• ベストアンサー

入籍後、4年目で結婚式って?

結婚してもうすぐ4年になります。 20台中盤、主人は10歳年上です。 結婚式をしていないことが私の中でずっと引っかかっていて 苦しいです。 式を挙げていない経緯です。 1.入籍・同居してお互い働いていたので時間的にも金銭的にも そんなに心配がなくボチボチ式場をさがそうと思っていた頃に 妊娠し、出産しました。 2.主人がバツイチで「結婚式・新婚旅行は親戚の手前2回もできない」と1度だけ言われました。(私とは不倫ではありません) 2の主人の発言については、本人から何度も謝って貰って 主人も今からでも挙げようと言ってはいますが 私は、言われた事が頭から離れなくて結局 「私は前の奥さんと違って、式も挙げてもらえない」 というような 事で言い合いになってしまいます。 私は結婚式をしたい、と思っていますが 喧嘩になったあとはネットでブライダル情報を見ていますが 次の日からは主人から話が出ることはありません。(もう2年ぐらい繰り返し) 私が積極的に動いていいものなんでしょうか? それとも相手にはその気はないと思っていいんでしょうか。 私1人だけが式を挙げたいと思っているのなら 意味は無いと思っています。 わかりにくい質問ですが、 結婚して数年後に式をされた方のアドバイスや、 どのようにして主人と話し合ったら良いのかアドバイスがありましたら 是非お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.2

20代♀です。結婚式に憧れているんですね~。かわいらしい…。 私は逆に挙げたくなかったけど去年結婚式を行いましたが…。 私の友人は2人産んで結婚5年目に挙式しました。招待された側としてはおめでとうというより「(やりたかったんだね~。夢が叶って)おめでとう」というかんじですね。結婚時にお祝い渡して「祝福」はしていますしね。 その友人は「ドレス着たい!」という感じの友人なので、ドレス着れてすごく喜んでいたし、色々あったカップルだったのでこうして結婚式を挙げられたことに対して新たに祝福した気分でした。 結婚式…憧れるのはいいのですが、何が目的でするのでしょうか? 私が去年行った時は、ドレスとか本当に着たくなかったけど「お披露目&挨拶」のため、あと親の希望があって挙げました。 質問者様は皆へのお披露目は済んでいるんですよね。結婚4年目でしたら親族、友人には旦那様を紹介してるのでは。 そのお披露目が披露宴の目的なのに、それが済んでる中で何が目的なのかな~と思いました。 皆さんにご祝儀戴いて結婚式をするんですよね。ただ「結婚式をやりたい。ドレスを着たい。やりたいの。憧れてるの。女の子の夢なの。」では十代の女の子ではないのだから…何か周りが納得する理由がないとと思いますよ。皆からご祝儀戴いて結婚式するのであれば「今さらご祝儀三万をいただく理由」というのがほしいかな、と思います。それでないとゲストは「夢見る女の子のドリームに三万持って1日つきあうだけ」…になっちゃいますよ。 No.1様みたいに「うんうん。女の子の夢だもんね。」という感じの方のいれば、やっぱり「なぜ今さら?」という人もいるでしょう。どうしても後者は結婚式の本来の意味やおもてなしも忘れた粗末な結婚式に付き合わされるという感じになんだろうな、と思ってしまいますよ。私ならその気持ちがわかってもらえるような友人や身内しか呼べないと思います。 旦那様は会社の人間や上司は呼べないと思うし、旦那様の友達も30代半ばでそこまでつきあってくれる友達がいるのかな?とも思います。30代ともなると友達減っていきますし、親しい仲でも「礼儀」を重んじてきますからなかなか「今さらだけど結婚式やるからご祝儀ほしい」ということはできないと思いますよ。 …というのはちょっと意地悪ですかね…ごめんなさい。 でも、結婚式って、自分達の都合で、人からお祝いもらって行うので「やりたかったの~。夢なの~。ご祝儀持ってきて~。」では済まされないですよ。 ドレスを着たいなら、ドレスだけ着ればいいのだし、既婚後の結婚式は「奥さんのわがままで挙げる」ととられないよう、普通に結婚式を行う以上に意味を持たせてほしいと思います。 そういう意味で、旦那様もやる気になった状態で進めたほうがいいと思います。結婚式に行けば旦那さんが主体的か非協力的で花嫁さんがやりたいだけかなんてわかりますけど、花嫁さんが乗り気で旦花婿がやる気のない結婚式ってなんか「ゲスト呼んでその態度~???」と思います。 結婚式って、ゲストに来て良かったと思ってもらえるよう、おもてなしをして言動に配慮して…結構気を遣わなければいけませんので、結構大変だと思いますよ。 ちなみに結婚時に皆様から「お祝い」や「ご祝儀」いただいていますか?いただいていたら今回2重にいただくことになってしまうので、相手の方にわだかまりがないようにした方がいいですよ。ぶっちゃけ、ご祝儀2万1万でいいとか。 (結婚時に祝いをあげてその後結婚式挙げるカップルへのご祝儀はいくらにすればよいか?という質問、たまに見ますね。礼儀上三万ですが、三万じゃ納得いかないから質問しているんですよね。こういうわだかまりがある招待をするなら結婚式はNGかと思います。) とはいえ、スタイルややり方も色々あると思うので、調べたらどうでしょうか。旦那様はきっと金銭的なことも心配でしょうね。 私が結婚した時は、結婚式500万(80人)+その他雑費+お車代で50万=550万でした。ご祝儀は240万くらいですので300万ほどは自己出費だし、この550万は前払いです。 ちなみに全く豪華ではないし、費用も豪華にしてるつもりでなくてもいつの間にか見積もり180万UPでした。 人数が多いからではなく、この結婚式場が高いからなんですが、高級ホテルでも高級式場でもないし、ゼクシイでは80人見積もりは260万になってるし初期見積もりは320万なので500万は全く予想外のUPでした。同じ式場で30人規模でやった方も300万くらいになったと言っていたのでやはり自己出費200万~300万は覚悟ですね。 1度結婚式をやってる方ならわかると思いますが、200~300万貯めるのに何年もかけたものがたった数時間で消えてしまいます。終わってから手元に残るのは本当に写真と思い出だけです。私なら2度目もやりたくないと思いますので旦那様が乗り気ではないのはわかります。 200~300万あればマンションの頭金とか、車一括で買えるし、中学or高校の3年間の学費に相当しますからね。逆にお金をかけない貧相な結婚式(いわゆる黒字結婚式)というのは概してヒンシュクのもとなので、挙げないほうがいいですよ。旦那様はいい年齢ですからゲストも「それなりにきちんとした」結婚式を期待してるはずですから、そういう「きちんとした」結婚式というのはやはり高くつきます。 金銭的に問題ないのであれば、後悔ないよう行った方がいいと思います。ですが、それほど余裕があるわけではないとか他に使い道があるなら、二人でよくよく考え、お互い、絶対後悔しないとはっきり二人で意思を固めておかないと、今後、喧嘩のもとになりかねないと思いますね。 ちょっとマイナス面ばかりあげてしまい、お気を悪くしたらごめんなさい。後悔のないようにしてくださいね。

junjun418
質問者

お礼

こんにちは!レスありがとうございます。 お礼の順番が前後してしまいますが…。 green3103さんの書いておられること、私もかなり気になっています。 2人で海外で挙げる式なら、いつでも好きなときに?やればいいかなとも思えますが、 私が拘ってしまっているのは、よくある友人に来てもらっての式なので 「何で今更?」と思われたり、来てもらえないのは辛いのです。 実は私の結婚したすぐ後に結婚された方が同じように入籍後まもなく妊娠して、その時は安定期に入ってお式をされました。 その(私から見れば)わずかな間でも「今頃式なんて、お祝い集め?」と、言っている人を見かけたので、それも式を躊躇している原因です。 私たちにお金が捨てるほどあれば、「お披露目したいから、来て下さい! 会費もお祝いもいらないよ」と言えるのでしょうが(笑)。 知人に同じようなことを相談しても、「人にどう思われても自分が式したいんだからやったらいいじゃない」と言われましたが たぶん私の性格上それでは悔いが残るのでgreen3103さんの レス、すごく為になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#105808
noname#105808
回答No.5

結婚式・・・挙式のみをさすのか、披露宴までを含めてなのかで回答はかわりますよぉ。 挙式のみであれば(せいぜい両親兄弟くらい立会いのもと)であれば、後悔のないようにぜひやってくださいと言いたいです。 彼の方も2度目だからと言っていないで、愛する人の望みをかなえてあげれば?といってあげたい。 ですが、披露宴となると話は違います。 #2さんへのお礼をみると、こちらのようですね。 これはよく考えたほうがいいですよ。 このサイトでもよく話題にあがっているのが、入籍後ご祝儀をあげたあと、挙式披露宴にご招待ってやつです。 ご招待というと聞こえはいいけど、ご祝儀持ってきてって言っているのと同じことです。 入籍時にお祝いをもらっているのであって、かつ披露宴をしたいのであれば会費制にすべきだと思います。 それでも・・・ですけどね。 ただ披露宴をしたいという気持ちを否定はしません。 お友達に対しては挙式をする旨を伝えて、よかったら見に来て欲しいと伝える、行くよと言ってくれた友人を含めてきて下さるかたと食事会をするというのはどうですか? レストランか料亭などの個室で食事をするくらいであれば、さほど多額のお金はかかりません。 (披露宴をしたいというわがままに皆を付き合わせるですから、これくらいは持ちましょう。) いかがでしょうか?

junjun418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 yukko52さんや皆さんの、アドバイスを読ませてもらって考えてみると 私の理想を押し付けたい気持ちが大きくて中々話が前に進んでいないんだな、って 気づきました。 なんとなく「今更披露宴をするのは不自然では?」とは思っていましたが それを認めたくない気持ちがあって、どんどん落ち込んだり喧嘩になっていました。 小さい食事会でも来てもらえるようにしっかり考えようと思いました。 参考になりました。ありがとうございます!。

回答No.4

度々すみません。 No.1です。少しだけ書きたくて。 No.2さんの回答に対して >2人で海外で挙げる式なら、いつでも好きなときに?やればいいかな  とも思えますが、私が拘ってしまっているのは、よくある友人に来て  もらっての式なので と記載していましたので… そういうこだわりがあるなら質問欄に記載して下さい(笑) 友人に来てもらっての一般的な式・披露宴なら話は別ですね。 てっきり、ここまで悩んでいるのだから2人で静かに挙げる事は覚悟の 上で旦那さんをどう説得するかで悩んでるのかと思いました。 2人で挙げても親戚には分かりますからね。 一般的な事がしたいのなら、正直「今更お祝い集め?」と言われても 仕方がないかなぁと思います。 4年も経ってからご祝儀下さいって披露宴されても違和感があります。 例え会費制のスタイルにしたって、一度お祝いしたじゃんって思うし。 そこは、何を言われても強行で夢を叶えるために突破するか… 妥協して2人きりで挙げて満足するかしかないのではないですか? 何度もごめんなさい。

junjun418
質問者

お礼

本当に言葉が足りなくてすみません。 No1で書いてくださったこと、とても参考になりましたよ。 貴重なお時間を割いて回答してもらって嬉しいです。 >4年も経ってからご祝儀下さいって披露宴されても違和感があります。 私も引っかかっていましたが、やっぱりそうですよね。 自分ではそういうつもりではなくても、来てもらう人が いての披露宴ですからね。 私も自分の希望だけではなくて、妥協も大事だな、と思いました。 どうもありがとうございました。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

義妹が×1男性と結婚したので、質問者さんの気持ちも、質問者のご主人の気持ちもよくわかります。私はもし質問者さんが望むのであれば、結婚式くらいは、、、と思います。派手な披露宴はひらかなくても、挙式とちょっとしたお食事会(質問者さんご夫婦+お子様、両家のご両親+参列してくれた親族)くらいは。。。と思ってしまいます。 いわゆる「披露宴」となると、やはり4年もたってしまっていますし、お子様もそこそこの年齢になっているでしょうから、いまさら?という感じがしないでもないですが、人生のけじめとしての挙式だけは、したほうがいいと思います。 あとね、これはフツーに結婚する場合でもそうなのですが、男性はイベントが苦手です。結婚式も披露宴も花嫁のためのモノですから、入籍後4年のカップルでも、これから入籍するカップルでも、女性が主導権をとってどんどん進めないと、なーんにも進められません。 大都市以外ではネットから得られる情報はとても少ないですから、ゼクシィなどエリアを絞った雑誌を見て、これは!と思う挙式会場にどんどんアタックしてみてください。最近は「小さな結婚式」を取り扱うところも多いです。また、町の中の小さな教会でも結婚式はできます。動いてみないと何も見えませんよっ!ご主人と話し合って決めるのが理想的かもしれませんが、あまり現実的ではありません。 「私1人だけが式を挙げたいと思っているのなら意味は無いと思っています」とおっしゃっていますが、ケジメとしての挙式はそれだけでも十分意味があると、私は思います。

junjun418
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >女性が主導権をとってどんどん進めないと、なーんにも進められません。 そうなんですね、向こうが積極的でないのは私に問題があるのかも、 とまで思いつめていましたのですごくラクになれました。 >ご主人と話し合って決めるのが理想的かもしれませんが、あまり現実的ではありません。 あぁ、それが現実なんですね(笑)。 主人に理想を押し付けていたような気もします。 「披露宴」ではなく「ちょっとしたパーティー」が出来たらいいな、と 思えるようになりました。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは 私のお相手も離婚暦のある男性です。 >結婚式をしていないことが私の中でずっと引っかかっていて苦しいです。 でしたら、結婚式を挙げるべきだと思います… 一生に一回の事。後悔して引きずっているよりも、後悔のない道を 選んだ方が絶対にいいですよね。 金銭的、また現状で可能なのであれば是非挙げるべきだと思います。 入籍から4年との事ですが、偶然にも私の友人がちょうど結婚して 4年目の先月、結婚式を挙げています。 junjun418さんと同じように事情があって当時挙げられず、親戚同士の お披露目と訪問しての報告しかしていなかったそうです。 今は落ち着いたので、2人で新婚旅行を兼ねて海外で挙げていました。 junjun418さんも、海外であれば(安価なグアムとか)2人で挙げて 親戚を呼ばずとも不自然ではないかもしれませんね。 旦那さんも納得しやすいのではないですか? >「結婚式・新婚旅行は親戚の手前2回もできない」 この言葉は言ってはいけないし、聞きたくないですよね。 旦那さんの気持ちも多少分からないでもないですが(私の彼に置き換えた 場合、何となく分かります) こちらとしては初婚・一生に一回の結婚式を、相手の都合で挙げない なんて言われたらショックは大きいです…(|| ゜Д゜) 私達の場合は、彼も二度目なので私のしたいようにさせてくれています。 だって私にとっては大切な結婚式ですから。もちろん、私側の両親や 親戚にとっても、彼の「二度目」は関係ありませんし。 彼の両親も理解してくれて、結納もしてくれましたし、式等に関しても 私のやりたいようにするよう言ってくれました。 (やりたいようと言っても、やりたい放題したわけではありませんが) 傷ついた言葉が頭から離れないのはよく分かります。 けど、旦那さんも心から反省して、きっと言ってはいけない事をつい 言ってしまったと深く思っている事と思います。 誰にだって間違いや つい 本音を言ってしまう事もありますよ。 >本人から何度も謝って貰って主人も今からでも挙げようと言ってはいます でしたら、自分からどんどん動いて話を進めていきましょうよ。 >私1人だけが式を挙げたいと思っているのなら意味は無いと思っています そうですか?(笑) もちろん、彼が嫌々参加しているのは絶対に嫌ですけど… 女性ほど乗り気じゃなくても構わないとは思っています。 だって面倒なんですよ?一つ一つ細かい所を決めて、何ヶ月もかけて 打ち合わせしたり走り回らないといけません。 式を挙げるって…現実は面倒な事が沢山あって疲れるんです。 男性は合わせて毎日仕事もこなさなければなりません。 まして二度目の人はそれを体験してよく分かっていますから… それなのに、旦那さん側から「結婚式どうする?」とわざわざ聞いて くるとは思えません…。 まぁ…大袈裟に言えば彼の出番は費用と当日だけ(笑)? 後は自分と両親で好きなように満足いくように決めていきましょうよ♪ 私達はそうして進めてきました。 彼も両親も私に全て任せてくれましたから。 つまり >どのようにして主人と話し合ったら良いのか は必要ないのではないでしょうか。だって旦那さんはOKって言って くれてるんですから。説得する必要もないでしょう? 的外れで、参考にならない回答でしたらごめんなさい。 これからもどうぞお幸せに…+。:.゜.:。+(人-ω-。) 。.:。+゜圉゜+。:.。

junjun418
質問者

お礼

baysidebel様 アドバイスありがとうございます、お礼が遅くなってしまいすみません。 あと、質問で言葉が足りなくてごめんなさい。 気持ちがわかってもらえると書いてくださってたので嬉しかったです。 質問しておいて、変なんですが私も現実的には ・今更「披露宴」というのも不自然。  やるのならbaysidebelさんもNo4に書いてくださっているように  何を言われても気にしない覚悟じゃないと…というように思っていま す。 「披露宴にこだわっている」というのは私の中で質問にも書いていた 前の奥さんとは披露宴をしたのに…という事なんです。 パーティーをするにしても式だけでもやっぱり、私のほうもどんどん動かないとダメですね。 主人が話を出さない=私とは式も挙げたくない。と思い込んでいました。 後悔はしたくないので焦ってしまっていましたけど じっくり冷静に話してみようと思います。 とても参考になりました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚式の約一ヵ月後に入籍になりそうなんですが・・・

    遠距離恋愛(私は北海道・彼は関東)を得て、今月中旬に結婚をします。 式を終えて約二週間後に新婚旅行(8日間)、帰ってから婚姻届を出そうと考えています。 式後から彼と新生活を始めますが、結婚式から入籍まで約一ヶ月程期間があります。 転入届を先に出し、その後に婚姻届を出すことで何か面倒になることや問題はあるのでしょうか? 良い手順やアドバイスがあれば、教えてください。 お願い致します。      

  • 先月入籍を済ませました。

    先月入籍を済ませました。 これから結婚式なのですが、費用の問題でまだ時期は未定です。 そんな状態でも、ブライダルフェアのようなものへ行っていいのでしょうか? 夫はどうしても挙げたいようで、とりあえずざっと調べて気になった式場を見に行きたいようですが、未定では相手にされないんじゃないかと… やっぱり金銭的に先立つものが出来てから行くべきですか? どんな感じか具体的に感じてみたいとも思うのですが…

  • 入籍してから2,3年後に結婚式をした方!!年賀状の出し方について

    気の早い質問なのですが、気になることがあります。 私は近いうちに入籍をするのですが、結婚式は今すぐ行わず、3年後を目標として結婚式を挙げる予定でいます。 年賀状で結婚の報告をするのですが、結婚式を挙げた方はよく式の写真・式を挙げていなくても、写真屋で撮った写真を年賀状に使っていますよね? でも私の場合は入籍はするが式はあと。 式をする予定なので、写真を撮りにいくのも変だと思うんです。 でも写真をのせた年賀状がいいなと思っています。 どのようなパターンの方は、あまりいないかと思うのですが皆さんはどのようにしましたか? もしくは、どのように年賀状で報告するのがベストだと思いますか? 入籍してから2,3年後に結婚式をした方!!でなくても、参考意見を聞かせてください。

  • 結婚式場の予約

    今年の年末に入籍して来年の春に結婚式をしようと考えていたのですが、先日妊娠が発覚。急遽今月中に入籍をして、挙式も9月までにすることになりました。今から結婚式の予約って大丈夫でしょうか? ゼクシィなどをみて気に入った式場は何件かあったのですがブライダルフェアに行くより空いている日を式場に問い合わせたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 入籍から4年後に結婚式

    金銭的な問題があって今まで式を挙げれませんでした。 もう4年も経っていますが、これから挙式・披露宴をやることに どう思われますか? 友達や親戚に会う度に「いつ式やるの?ドレスは着たほうがいいよ」 と言われ、親にも催促されて、 私自身この4年間、式を挙げていないことが ずっと心にひっかかっていました。 先日、二人きりで挙式だけするかもしれないと親に伝えたところ、 「それで、お披露目は?」と言われてしまいました。 入籍前に両家の親・兄弟と食事会はしましたが、 親戚同士の顔合わせはしていないのです。 「これから必ず親戚同士の関わりは出てくるから、 何かあった時に全く面識がないというのはマズイ。 披露宴か食事会はやりなさい。」 言われました。私も言われてそう思いました。 ただ、今更挙式・披露宴なんてやっても、友人や親戚は 皆快く来てくれるか不安です。 親戚からは入籍時にお祝いもいただいてお返しも済んでいますし。 どうすれば一番良いのか、うまく考えがまとまりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • ただ単に入籍しただけ…

    今年の三月に結婚したものです。 相手は、現在国家試験の勉強のため仕事をやめて、集中して勉強をしている状態で、私が働いています。 私は初婚、相手はバツイチで、経済的にいまは苦しいときなので、入籍だけしました。 ですが、私は心がせまいのか、彼の前の結婚のことに嫉妬をしてしまい、喧嘩がたえません。 私は、結婚式や新婚旅行、結婚指輪などにあこがれていましたが、彼のほうは興味がないらしく、経済的な理由云々で、式や結婚指輪はこの先もないと思います。 前の結婚では、結婚式も指輪もあったそうで、そのことも嫉妬の原因です。 自分が2番目であるという辛さや、前の結婚ではあったことが私とはないこと… 一緒にいても、悲観的になってしまい幸せではありません。 彼のことを好きすぎて、嫉妬もしてしまいます。 このままでは一生悩み続けてしまいそうで、離婚をしたほうがよいのではないかとも考えています。 彼は私を1番愛してるといいますが、愛してるならその人と結婚式や旅行、指輪など今後、したいと思わないのか、それとも前の奥さんと比べて私のことはさほど愛してないんだろうなと考えてしまいます。 入籍だけして、指輪も新婚旅行もなかった方、いらっしゃっれば、意見をきかせてください。

  • 入籍から結婚式までの期間

    こんにちは。 この度、来年の1月に彼と入籍する予定でおります。 その後に結婚式をと考えているのですが。。。 結婚式までの期間が空きすぎるのもおかしいでしょうか? なるべく自分たちで費用を賄おうと思っているので、今からバリバリ2人で働いてもう少し結婚式の資金を増やそうと思ってるのです。 そうすると、来年の秋から冬にかけてで式をあげるようになりそうなのです。 アドバイスお願いします。

  • 入籍の時期について・・・

    私が結婚したころは式の当日に入籍というのが 一般的でした 最近は 前もって籍を入れる人が多いのでしょうか? その場合 理由は・・・?? たとえば誕生日前に結婚式をしたかったが式場があいてなかったので 籍だけ誕生日にいれるとか・・・ どんな事がりゆうなのでしょうか? その場合 結婚記念日は 入籍日なんですか?

  • 入籍せずに結婚式

    今年中に海外挙式をする予定です。 彼はバツ2、彼の両親は離婚、彼の弟2人ともバツ1、私の両親も離婚しています。 入籍をしないで結婚式をするのはおかしいですか? 式はしたけど、入籍してない方っていらっしゃいますか? 結婚式前に今の会社を退職しようと思うのですが、一応寿退社になるのですかね?変な質問ですみません。 付き合ってすぐ同棲し2年になります。結婚式はどうしてもしたいのですが。。。

  • 入籍後しばらくしてからの結婚式について。

    度々の質問で、失礼しますm(__)m 昨年12月に入籍をして、結婚式は来年の中旬を予定しています。 入籍後から一年半くらい期間が空きます。 理由としては、お金の面もありますが、同時期に親が自営業を始めてすぐだったので、少し期間を空けたほうが良いかなと思ったことと、(私から見て、とても忙しそうに感じたので)、私自身、11月頃に妊娠→流産となり、ホルモンバランスが崩れ、すぐには難しいかなと思った為です。 そして現在は退職していますが、妊娠→流産時期、入籍したのは在職中で、上司、同僚みんな知っています。流産してからも、上司は体調のことも勿論心配して頂きましたが、 もし働けるようだったら、長年勤めたんだからと言って、辞める時期についてもとても考慮して頂き、ほんとは勤務形態を変える事は、他のメンバーに何かしら負担がかかるので、出来ないのですが、「一生懸命働いてくれたんだから、そんな事思わなくて良いよ!!みんなもわかってくれるから。」と言って頂き、とても感謝しています。同僚も、言葉に出さないけど、気持ち的に多少負担は皆あったと思いますが、一緒に働かせてもらって、とても感謝しています。 そして入籍後に退職しました。 入籍後、年が明けてから、手続きとか、ちょっと近くまで寄った時に、差し入れなどを持って顔出していて、その際に、上司に「式はいつするの?」と聞かれ、何回かそういったお話をしていたので、、「来年の中頃にしたいと思ってます。決まったら、招待させて頂いても宜しいですか?」たお話しました。「勿論、良いけど、スピーチは絶対泣くから、勘弁してよ~(笑)」っ会話をしてました。その後、4カ月くらい顔出してません。途中、新婚旅行のお土産を持って行ったのですが、上司はいなかったので、置き手紙をして、同僚と少し話しをして帰りました。 そして、現在、まだ日付は決めてないですが、来年挙げようと思っている式について、いつ頃声をかけさせてもらったら良いかな?と悩んでいます。入籍前に、式まで一年以上空くことは話しをしていますが、実際、式までの間に、連絡せず、決まったら声をかけさせてもらうにしても、その間にまだ日付が決まってない状態でも再度お伝えさせてもらったほうが良いのか??、または来年の中頃に挙げようと思っていることは知っているので、あえて言わなくても大丈夫なのか…と悩みます。 会社に顔出し行けば良いのですが、なんか辞めた身なのに、緊張するとゆうのと、皆が働いてる時に、迷惑なのではと思って、遠慮してしまう部分があります。 メンバーは仲良かったのですが、職種的に体力がないとやって行かれない部分がある仕事で、その中で指導関係を任されていて、仕事ではとても厳しいことを言ってきましたので、顔出した時に、私はそうゆう意識がなくても、同僚から見たら、緊張感が一瞬漂う感じが分かってしまうので。とは言っても、在職中は仕事が終わったら、全くと言って良い程、切り替わるので、メンバーとは、しょっちゅう遊んでいましたし、その中でも同じ年数働いてる子とは、特にバカやってました。メンバーにも、今年に入って年明け頃に会社に行った時に、式の件は来年の予定なんだけど、決まったら声かけさせてもらっても良いかな?とは伝えています。その中でも特に仲良かった友達が、私が入籍してから、よそよそしくなり、友達は結婚をすごくしたいとずっと言っていましたので、結婚願望がなかった私が、先に結婚をしてしまい、なんとも言えない気持ちになってるのは、良く知ってるが故に分かります。 私自身、仕事で知り合った友達とはいえ、こんなにプライベートで遊んだり普通ないよなぁ(笑)くらいみんな仲良かったです。とは、いえ、その一番バカやってた友達を中心にみんなと遊ぶようになった感じで、その友達に、私もそれまでの連絡のやりとりでは、聞かれない限りあまり式とかのことには話題は持ってきていませんでしたが、かなりしばらくしてから、結婚式を来年の中頃しようと思ってるんだけど、決まったら声かけさせてもらっても良いかな??と連絡をしたら、何日も返信がありません...。 私自身、その子は勿論来て欲しいですが、会社のメンバーにもとてもお世話になったので、招待させて頂きたいのですが、一番バカやってた友達から、連絡ないのに、他のメンバーに声かけさせてもらっても良いのか?などが、気になってしまいます。 特に私が働いていた職場は、女性が多く、他の同僚で、退職してからしばらくして結婚式をした子の招待が来た時に、私と何人かは、お祝いしたいって気持ちが最初にきましたが、(多少は幸せで楽しそうだなとは感じますが)、他の何人かは 仕方ないのは分かっていますが、仕事したいとか、行ける人数が決まっていたので、率先して実は行きたくないのに、みんな行きたいと思うから遠慮するね!!とすぐ言ったり。なんだかマイスな空気がとても漂ったことがあるので、(その同僚が嫌われてたとかではなく、これまたプライベートでは特に仲良かったです。)、あれ??と感じたことがあります。 私自身、自分か結婚すると思ってなかったので、いざ式をあげる立場になると、私もそう思われるのかな~とか色々考えてしまいます。かと言って、長い間、仕事をしながら、プライベートも助けてもらった、大切なメンバーだし、けど、大変な仕事とゆう共有部分があったから、そこまで仲良くなれたのも事実だし、それが外れてしまうとなかなか難しいのかなとも思ったり。話がかなりそれてしまい、申し訳ありません。 今、しばらく待ってみましたが、その同僚から連絡がない状態でして、なんとなく会社の上司にも他の同僚にも、声をかけにくいなと思っているところです。 ですが、式のことは来年とゆうのは伝えているし、日取りが決まってから、再度正式に言えば良いのか、それとも日取りか決まる前に、また言っておかないと、失礼に当たるのか??をアドバイス頂ければと思います。もしかしたら、会社に顔出す機会はあっても、皆とプライベートで、顔を合わせる機会ができないかもしれません(>_<) あと、入籍後に退職してから一年以上しての式に、プライベートで顔を合わせる機がなかったけれど、前職でお世話になった同僚、上司をご招待して来ていただけた方がいらしたら教えて頂きたいです。m(__)m 文章がとても長すぎてすみません。。。

専門家に質問してみよう