• ベストアンサー

Q&A利用のマイルール

noname#89789の回答

noname#89789
noname#89789
回答No.2

こんばんは。先日は、こちらへのご来訪を有難うございました。(笑) 質問は「アンケート・カテ」が中心です。 回答も・・・そうですね、やっぱり「アンケート・カテ」が多いでしょうか・・・ とりあえず、お礼が書き終わるまでは、回答をしないことにしています。 もちろん、新たな質問を立ち上げることもしません。 (まれに、回答をする場合も有りますが、お礼は、極力同じ日に書きます。) こちらの問いかけにご回答いただいたかたのご質問には、ついつい答えたくなってしまいます。(苦笑) それから・・・ 回答する際には相手のIDをクリックします。 どんなかたなのか気になりますしね。(苦笑) あまりお礼をしないようなかたには、回答を控えることも有ります。 あと、議論は苦手なので、避けるようにしています。 だいたい、こんなところでしょうか。 まぁ、楽しく使いたいですね、お互いに・・・(笑)

noname#63960
質問者

お礼

ありがとうございます。 お邪魔虫であることは、十分に承知していたのですが、とても楽しそうでしたので、ついつい参加させていただきました。 その節は、暖かいコメントありがとうございました。 その上、ここまで足を運んでいただけるとは、光栄です。 今回、回答を読まさせていただき、ご自分の質問や、その回答者さんを大切に思われている事があらためてよく分かりました。 私に同じことができるか。 はなはだ疑問ですが、私なりの方法をみつけ、取り入れたいと思いました。 そう言えば、今のIDになってから人様のIDはほとんどクリックしていません。 怖いというのもありますが、今はなぜか お礼無しがまったく気になりませんから、まだ当分クリックする必要はなさそうです。 私自身、議論の広場から逃げてきましたから、実りの無い議論はもうこりごりです。 今は静かに質問や回答を楽しみたい、そう思っています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ここの質問サイトを利用する時の、マイルールは何ですか?

    過去の質問にもありましたが、 皆さんは、ここの質問サイトを利用する時、マイルールはありますか? ユニークなルール、お勧めのルール、ローカルルール等、どのようなものでも結構です。 差しさわりのない範囲で、教えていただけませんか。 こちらは、HNをクリックして、返事する人かどうか、見ています。 でも、たまには、衝動にかられ、見ずにして回答しまって後悔したり・・・。 今後の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 複数のQ&Aサイトを利用している人に質問です。

     教えてgooの以外のQ&Aサイトを利用している人に質問です。  なぜ複数のQ&Aサイトを使っているんですか?  というのも、OKwebではないところで、教えてgooで見たような質問で同じ人が書いたのではないか?と思われる質問を偶然みかけました。    実際、どのぐらいの人が複数のQ&Aサイトを利用しているかちょっと気になります。そのほかのサイトを利用する利点等、今後の参考にしたいので、ぜひ教えてください。

  • このQ&Aサイトを何で利用してますか?

    私は、このQ&AサイトのOKwaveを利用してます。 OKwave以外からも質問や回答ができると知りました。 OKwaveが本元で、教えてgooやMSN質問箱でも同じ質問が連携してる感じなのかな? みなさんは、このQ&AサイトをOKwaveで利用してますか?それともgooやMSNですか? それと、利用はパソコンですか?携帯電話ですか?スマフォやiPhoneですか? 私はパソコンからなので、回答する時に少し長い文で答えています。 携帯の人なら見るの大変でしょうし、短い文にした方がいいかなと思いました。

  • Q&Aサイトで一番利用者が多いのは?

    Q&Aサイトで一番利用者が多いのはどこですか?

  • Q&Aサイトと言えば・・・

    皆さんが思いつく・定番の・お勧めのQ&Aサイトと言ったら、どこですか?

  • Q&A

    おすすめのQ&Aのサイトを教えて下さい。

  • マイルール

    マイルールで2日以内のご連絡と5日以内のお振込みがない場合は落札者都合で削除を記載されています。 2日目の午前中までに出品者から連絡が来なかったので、2日目の午後に此方から連絡。(落札者から連絡する記載はなし) 3日目の午前中に出品者から連絡。 発送先などを記載したのに、発送先などを連絡下さいと言う連絡が来た。 発送方法も記載したのだから、きちんと読んで送料(元払い)の記載をして返信しろと心の中で叫びなから、同日の午前中に再度発送方法などを連絡。 4日目の午前中に連絡が来ないので、同日の午前中に督促の連絡。 5日目の深夜に、連絡用掲示板(公開)で「○日(6日目)の13時までに連絡がない場合はキャンセル致します。」 5日目の17時頃になって出品者から連絡が遅くなったお詫びと振込み金額の連絡がありました。 そこで質問ですが、貴方なら今後どうしますか? 因みに、私は「ご自身の決めたルール(期日)を守れない方とは、今後の取引が円満に行えないと判断しました。 誠に残念ではありますが、○○様とのお取引は取り止めさせて頂きます。」と連絡した後、他の出品している同じ商品を落札しようと思っています。

  • 「みんなで解決!Q&A」について?

    以前はヤフー知恵袋を利用していました。 でも質問を重ねていくと質問履歴などから近しい人に個人を特定されてしまうといわれ今はOKWAVEを非公開で利用しています。 最近、「みんなで解決!Q&A」を知ったので質問をジャンル分けしたうえで両者を使い分けしようと思っています。 「みんなで解決!Q&A」には知恵袋のような心配事は不要ですか? お詳しい方のアドバイスを含めた回答をお待ちしております。 またお勧めのサイトがありましたらそちらもご紹介下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • Q&Aサイトの利用者って、どうして女性は少ないと思

    Q&Aサイトの利用者って、どうして女性は少ないと思いますか?

  • 【楽天みんなで解決Q&Aを利用している人に質問です

    【楽天みんなで解決Q&Aを利用している人に質問です】楽天みんなで解決Q&Aに質問を投稿するとOK WAVEにも新着質問として表示されるのでしょうか? OK WAVEに質問を投稿すると楽天みんなで解決Q&Aにも新着質問として表示される? どういう連動になってるのか教えてください。 別々に管理、表示されている? 楽天みんなで解決Q&Aはあなたは使用していますと言われたがOK WAVEは使ってるけど楽天みんなで解決Q&Aは利用してないんだけど。 どういうことだろう。