• ベストアンサー

<京都>雪の積もった「木の根道」を徒歩で移動するのは危険ですか??

貴船神社と鞍馬寺を同じ日に周りたいと思っているのですが、 貴船と鞍馬を繋ぐ道は「木の根道」と呼ばれていて大変歩きにくいと聞きました。 雪が降っている貴船神社がみてみたいので、どうしても雪が降っているシーズンに行きたいのですが、真冬に木の根道を徒歩で移動するのは危険なんでしょうか?? 普段山登り等はしないので、トレッキングシューズ等の登山用の服装は持っていないのでスニーカーと行くことになると思いますし、身体のバランスの悪さには自信があります(笑) まさか遭難するようなことは流石に無いとは思うのですが(認識が甘いですか?)、普段から歩きにくいと言われているような道を、ただでさえ登山に向いてない自分が、雪の降る季節に歩くことは危険かなあと思いつつ、だからこそ行ってみたいなあと思う気持ちがあります。 普段は30分程度の道らしいので、そこまで真剣に考えることもないのかなあと思ったりもするのですが、できれば実際に雪の降る木の根道を歩いたことのある方にアドバイスを頂ければ嬉しいです。 では、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61581
noname#61581
回答No.4

#2です #3さんがすでに書かれておられるようにその方法だと入山料が2回発生します 私が行った時はその先は下の舗装道へ出るまで只の山道でしたから 見るところもほとんど無く魔王殿から戻られた方がいいと思います 私でしたら#3さんの書かれているケーブルカーに上りだけ乗り 徒歩で魔王殿まで行ってケーブルカーに乗らず山門まで下山 電車で貴船口までという方法をとります ただどちらにしても翌日の膝はガクガク、身体はあちこち筋肉痛になりますよ (^^)

motunabebe
質問者

お礼

二度もお答え頂き、ありがとうございました!! 結局、鞍馬からではなく貴船から行くことにしました。 普段歩きなれていないので、筋肉痛は覚悟しておきます(笑) 本当にありがとうございました☆

その他の回答 (3)

  • nene-k
  • ベストアンサー率42% (118/279)
回答No.3

横から失礼します・・・ちょっと気になったもので・・・ 貴船神社の奥の院がら30分くらい土産物屋のある参道(車も通れる道です)を下ったところに赤い橋があって、その橋を渡ったところで鞍馬山への入山料を払います。 つまり、ここからもう鞍馬寺です。 >最初に鞍馬寺に行って・・・ と書かれていますが、こちらの鞍馬駅側は、仁王門のところで入山料ですから、鞍馬寺に行ってから、貴船へ行き魔王堂なら、同じ鞍馬山に2回、入山料を払わなければならなくなりますが・・・ もちろん、「山登りのたいへんさを考えるとお金の問題ではないわ」という考えもありますが、一応お知らせをしておかねば・・・と思って、おせっかいにも口を出させていただきました。 貴船神社参道→橋を渡って西門(入山料)→魔王堂→木の根の道→義経堂→不動堂→義経背くらべ石→この辺が一番高い場所→霊宝殿→金堂→由比神社→仁王門(鞍馬駅からだとここで入山料) とにかく、道の歩き難さウンヌンより、山登りの高低差のほうがキツイです。 木の根の道は、実際、何百メーターくらいしかありませんが、上記の工程中ほとんどが、一番高いところを境に登ってるか下ってるかです。 全部で3kmほどですが、#2さんが「一時間はかかる」とおっしゃったのは、この急な上り坂のキツサです。 よほどの健脚でないかぎり、途中で休憩しないと・・・ 西門から魔王堂まで行ったら、戻って反対側からもう一度行こうなんて気にはならないくらいしんどいです。 西門には、貸し杖がおいてあるくらいですから・・・ 仁王門から登れば、ケーブルカーがあるので、少しは楽ですが・・・。 私は、西門側から行きましたが、途中、何度も、向こう側から来た人に「こっちしんどいわ~。反対から登ったらよかった」と言われましたが、その言葉をそのままお返ししたいくらい、どちらも急な坂道です。 なんせ、修行の場ですから・・・ 先に書いたように木の根の道は一部なので、山道が歩ける状態なら大丈夫だと思います。 金堂のあたりからは、遠くに比叡山が見えて、苦労して登った甲斐のある場所ですから、がんばってくださいね。

motunabebe
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます!! そっかあ、入山料が2回発生してしまうんですね・・・ やっぱり貴船から行くことにします(笑) 貴船神社参道→橋を渡って西門(入山料)→魔王堂→木の根の道→義経堂→不動堂→義経背くらべ石→この辺が一番高い場所→霊宝殿→金堂→由比神社→仁王門 これを参考にさせてもらいます!! 本当に助かりました☆

noname#61581
noname#61581
回答No.2

鞍馬寺の本堂から奥の院に向かう途中にあるのですがずっと続いている訳ではありません 歩きにくいと言っても年配の方が奥の院までお詣りに行かれてるくらいですから そう歩きにくい事はないでしょう ただ京都市内より確実に気温は低いので時間が早ければ凍結している可能性はあると思います まだ体力のある若かった頃(笑)本殿から奥の院を経て貴船まで歩いた事がありますが とても30分では歩けませんよ。たっぷり1時間はかかったと思います #1さんの書かれてるように本殿から山門へ戻り 電車で行かれる方がいいと思います

motunabebe
質問者

補足

回答ありがとうございました。 もう少し詳しくお聞かせ願えますでしょうか。 鞍馬→貴船の順に行こうと思っていたのですが、もし木の根道を通らないとすると、鞍馬寺に行った後鞍馬駅に戻って貴船口駅まで行き、そこから貴船神社まで歩くことになると思うのですが、貴船神社から魔王殿?まで歩くのも結構時間がかかりますか??(貴船から鞍馬方面へ歩くことになるんですよね??) どうせ行くなら、周辺にあるものはなるべく全て観光したいと思いました・・・ 何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.1

雪のない季節に行ったことがありますが、雪に積もられるとまあ歩けない道だと思います。貴船口から自動車道を徒歩で行かれるほうがいいと思います。

motunabebe
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • トレッキングシューズについて教えてください。

    トレッキングシューズについて教えてください。 1年に2、3回日帰り登山をする程度に山登りを楽しんでいます。今まではスニーカーを履いていたのですが駄目になったので、トレッキングシューズを購入したいです。スポーツ用品店や登山用品店などを見てみたのですが、色々あるようでどの靴を手にとっていいかすらわかりませんでした。足型が幅狭め、甲低めのメーカーはどれでしょうか?

  • 冬の北海道では徒歩でどのぐらい歩けますか

    はじめまして。 いきなりですが 1月に北海道に行きます。1月といえば真冬。雪も積もっているだろうし 凍っていて徒歩では歩くのが危険に思えてきました。でも 雪が降らない地方に住んでいるので 普段なら5,6km歩くのは平気です。でも タクシーじゃお金がかかりすぎるし 路線バスだと面倒そうで 1kmぐらいなら歩いてもいいかなと思えてきました。実際は冬の道の状況はどうなんでしょう。厚いスニーカーはまずいですか。 冬の北海道 たとえば札幌とか函館とか千歳とかは徒歩でどれくらい移動できますか。また、徒歩で移動するにあたり必要な装備とか服装とかアドバイスもらえるとありがたいです。スキー靴や登山靴とかは 市内の徒歩には目立ちますか 想像さえできません。

  • 【京都】貴船神社~鞍馬寺と、西山周辺について

    【京都】貴船神社~鞍馬寺と、西山周辺について 近々京都へ行きます。 貴船神社~鞍馬寺と、西山周辺のお寺へ行くのですが (行くのはそれぞれ別の日です) 結構歩くと思うし、山の中だから両手が空くような リュックとかの方がいいと思うよ。と聞きました。 そんなに歩くのが大変そうな山なの!?と聞いたら そこまでではないと思うけど、山は山だから…と 友人は言ってたのですが、友人も行ったことが あるわけではありません^^; とりあえずスニーカー&リュックなどの しっかりした山歩き風な服装が必要でしょうか。 以前、高雄の神護寺に行ったことがあるのですが そこは殆ど階段だったので、普通の服装&靴で 大丈夫でした。 (着物で来ている人がいたのには驚きましたが^^;) 今回の場所はそれよりもっと山!って感じでしょうか? スニーカーやリュック、斜め掛けショルダーなどがないので 買って準備したほうがいいのか、迷っています。 ドライビングシューズのような靴だと危ないでしょうか?

  • 飯綱山登山の靴について質問です

    学校行事で長野県の飯綱山登山があります、 約4時間程の登山で、先生から 「トレッキングシューズを用意するよう」言われましたが、 登山にはまったく興味がなく、 一度きりの為に約8000円の出費は少しいたいです、  そこで 飯綱山登山は、スニーカーでは危険でしょうか? (危険なら、安めのトレッキングシューズをさがそうと思ってます)

  • 青梅線御嶽駅の御嶽山

    御嶽山のハイキングに行きたいと思うのですがどのような格好で行けばいいでしょうか? 特に靴ですがスニーカーしか持っていないのですが危険でしょうか?トレッキングシューズ?みたいなものを購入するべきでしょうか?トレッキングシューズというとなんか重い印象があるのですがなるべく軽い靴で行きたいと思っています。 どなたか登山に詳しい方教えてください。 (デジタル一眼レフカメラで風景などを撮りに行きたいと思っています。)

  • 11月中旬に貴船神社と鞍馬寺に一人旅で行くつもりです。

    11月中旬に貴船神社と鞍馬寺に一人旅で行くつもりです。 貴船~鞍馬は道が薄暗く、女性の独り歩きは止めた方がいいという話を、目にしました。 紅葉のシーズンだと人が多く、まだ安全かなと思うのですが、実際どうですか? 貴船神社は、できれば奥の院もお参りしたいのですが、奥の院は諦めた方がいいですか? (午前中の参拝を考えています。) それと、貴船神社参詣後、貴船口に戻り、鞍馬へ行き鞍馬寺のみ拝観すのは、せっかく行くのに、もったいないでしょうか?

  • 鞍馬から貴船へのプランニング、大丈夫でしょうか・・・?

    はじめまして。大変参考にさせていただいています! 私もついに来月、京都に行くことになりました! 夏なので、貴船の川床に行きたいと思い、またせっかくなら鞍馬から貴船神社まで全部みたい!ということで、以下のようなプランを立ててみました。 9:00      叡山電鉄鞍馬駅下車 9:00~10:30 鞍馬寺、仁王門、由岐神社、鞍馬寺本堂、霊宝殿を散策 10:30~11:00 木の根道を通って貴船へ(徒歩30分くらいでしょうか?) 11:00~12:00 貴船神社参拝 12:00~13:00 川床料理のお昼(1時間くらいで食べられるでしょうか?) 13:00~13:40 叡山電鉄貴船口駅まで徒歩 30代前半の夫婦旅行なのですが、時間的、体力的に無謀でしょうか? 心配しているのは鞍馬から貴船への山越え(?!)と、川床ランチの食事時間です。 普段会席料理のような豪華な食事に縁が無いもので。。 他にもこんな見所があるとか、順番変えたほうがいいとか、徒歩じゃなく乗り物を使ったほうがいい!などございましたらご助言いただけますと幸いです。 よろしくお願いします!!

  • 白谷雲水峡絶対トレッキングシューズ?

    4月末に大人2名で白谷雲水峡へ行きます。 調べていると白谷雲水峡は、絶対トレッキングシューズでなくても大丈夫な山道なんでしょうか? 遅まきながら、昨日登山用品店へ靴を見にいったのですが、1万5千円以上しますよね・・・。 そこの店員さんはよく山登りしているみたいで、これを機に、山登り始めたら?なんて言っていましたが、自分や友人の性格上、続かない性質です。 そうすると屋久島の一回だけの為にそんな高い靴を買うと、懐が痛いのですが、履きなれているスニーカーでは駄目でしょうか? まだ合羽も買っていません。ゴアテックスのは2万しますよね・・・。 靴と揃えたら4万はかかります。 普段登山されている方からしたら私のような者は問題外でしょうが、アドバイスをお願いします。

  • 夏の京都、妊婦のハイキング

    今月末に京都に行く予定です。 ちなみに私は現在妊娠6ヶ月で経過は順調です。 京都では鞍馬から貴船へ、木の根道を歩いていこうと 計画を立てているのですが、実際のところ どのくらい道が険しいのか分からず迷っています。 実際に行ったことのある方、どのような様子でしたか? 妊婦でも歩くことは可能でしょうか?

  • 4月の立山はスニーカーでも良いですか?

    今週末に立山の室堂へ雪の大谷を観に行こうと思っています。 立山黒部HPでは、服装は防寒着とトレッキングシューズとのことでした。しかし、防寒着はあってもトレッキングシューズは持ってません。 可能であればスニーカーで行きたいのですが、やはりトレッキングシューズを購入すべきでしょうか? 教えてください。