• ベストアンサー

成人式の振袖の着付け

先日、娘の成人式を済ませましたが、その際の振袖の着付けにはがっかりさせられました。 クレームを言いたいところですが、「すいませんでした」で済まされそうで、言うだけ無駄なので、腹立たしいです。 もっとも、娘は、メークもナチュラルメーク過ぎて、失敗だった、付け睫を付けて欲しかったのに、何も聞かれなくて、言い出せなかったと、 メークの方の不満を言っています。 娘のほうは、前撮り写真より、友達と撮った、スナップ写真の方が重要のようです。 前撮りは、写真館の中に、写真館と提携している美容室の部屋があって、そこで、メークとヘア、着付けをしてもらい、まあまあ、綺麗に写してもらえました。提携している美容室は、最近の新しい感じの店なので、する前は着付けの方が少々心配でしたが、着付け専門の方に来てもらっているらしく、今回から思えば、満足のいく着付けでした。 式当日は、県下に何店舗か店をもっている老舗的な美容室でしてもらいもらいました。結婚式場の指定にも入っているところで、着付け上手だと思い、昨年の2月に予約を入れておいたので、比較的、他の方より遅い開始時間でした。 ただ、着付けの方で、段取りが悪いのか、スムーズに行っていないようで、何人前からか、待ち状態になっていました。 娘の番になった時は、かなり、式の時間に迫っていましたが、遅れても仕方ないと思っていました。 問題の着付けです。 ・まず、重ね衿を、2枚付けて欲しいとお願いしたせいか、重ね衿が長襦袢の衿に重ねて留めてあった。普通は、着物に留めますよね。そのせいか、長襦袢の衿が、全然見えず重ね衿しか見えなかった。 刺繍入りの半襟なので、見せたかった。 ・おはしょりの始末が悪い、すごく斜めになっていて、しかも浮いて、ぼこぼこ、無論脇や後ろの始末も汚い。 ・帯、、しょうもない変わり結びで、結んだときたれの部分がほんとにたれて下を向いていた。 ・帯揚げがいつの間にか取れて、片方がだら~と帯枕の根元から下がっていた。 とまあ、そんな感じなんですが、神経質過ぎますか? ちなみに挨拶をしにいった、知り合いの方に、あんまり、着付けが綺麗ではないとこちらから、言うと、言おうか迷ったけど、おはしょり、ここが汚いと文句言ったものだという話になりました。 今回は、今までは、みんな同じにしか見えない、例のショールが、着付けの難点隠しとなってくれました。 なんか、皮肉な感じですね。 長々とすませんでしたが、今回に関する皆さんの考えをお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

んー今日も成人式なので、きれいなお嬢さんをまとめて3人見せてもらって、目の保養をさせてもらいました。 成人式おめでとうございます。 我が家の娘は既に3年前? 着物は訪問着、着付けも着物も私(母)がやりました。 で、今日の3人のお嬢さんも見せていただいて、その上でもうしあげるのですが、着付けで何とかできる部分と仕方のない部分も確かにあります。 伊達襟を2枚も重ねるということを直前だと、これを仮留めしておく 作業を誰が、どこで、いつやるのかという疑問がまず出ます。 帯はまーそういうのもアリなのでしょうが、 そうでないのを作業途中でオーダーするということも言ってみたらよかったのかも。 写真館でのお写真で、成人式の振袖に、祖母様からの3代の記念写真を 拝見したことがあります。 お着物もどうも特注のようで・・・・でも、帯結びが、「柳?」なのです。 そう、芸者さんがするような、一枚、ぺらんと背中にたれているのですが、どうもヘンでした。 だから、もしかして、そういう、タレがたれている?という飾り結びデザインもアリなのでしょう。 おはしょりはこれはもう、なんとも隠しようもないような「へた」でしょう。 帯揚げは、途中でということなら、お嬢様がどこかに、引っ掛けて、落ちるということは、十分にありえます。 ま、落ちないように、しっかりと着せるということは当然なのですが、 帯揚げ、帯締め等は、どこか動きの中で落ちることは仕方のないことですので、ご自身でも修整しなくてはダメです。 着物は、全部、着たら、そのままで崩れないというものではなく 動けばその体に合ったように合うようになり、それを崩れというか、 体になじんだというかは評価です。 長じゅばんが体に合っていないと、誰が着せても、 所詮は、動けば崩れます。 既に、今朝見た3人のお嬢さんの半襟が2人は左右が均等に出ていない。 自分でアレコレやっていると、わかることがいろいろあります。 着る人は着物になじんでない(若いお嬢さん)。 さらに、小物は殆ど化繊だと、腰紐自体が無駄にすべるので きちんと留まらない(振袖は袖が重たいので肩が逃げるのです)。 伊達締めも化繊なら、それも持ってこない人もいる。 伊達襟も化繊、半襟も化繊だとこれやたらに滑りますので 全部を動かないように、出来上がりで縫ってとめないとまず無理です。 それを美容室でするものなのかは・・・ちょっと、わかりません。 伊達襟も、ずれます。 ファッションカタログのようなものでの着付けは、動かない状態での「写真」ですから、どれもきれいで当然。 動いてきれいに見せ続けるには体に合わせたものでないと プロでもかなり難しいでしょう。 長じゅばんも化繊だと、実は本当は、動いてちゃんと見せ続けるのは、難しいのです。 安いのですけどね。 ただ、おはしょりはなんとも言い訳できないでしょう。 小物(腰ひも、伊達締め等)に不足はなかったですか? 写真を撮るとだけなら、そのときだけですから。

bi_dama
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 正絹でないと、馴染まないことはわかっておりますので、すべて正絹で揃えましたし、腰紐も多めに用意しておりました。 それでも、こんな感じで、着付けで何とかできる部分だったと思います。 でも、着ている間は、帯締めや帯揚げに気使うことは、教えておかなければ、いけないことだったと思いました。 それでも、今回の帯揚げがはずれたことは、これから、彼女が着物を着たとき自然と、気をつけるようになると思います。 私自身も、以前、着物を着たとき帯締めが、いつの間にか下がって、後で写真を見たら、恥ずかしいくらい下になっていたときがありました。 着物を着たら、着崩れしないようにするもの大事だけと、その崩れが体に馴染んだということなんですね。着物のカタログの写真は、本当に綺麗ですが、あくまでも撮影用ですから、綺麗で当然、そう考えると、着付けのことも違う角度からみられそうです。 それにしてもに今回、脱いだ着物を衣桁に吊るして、まじまじと見てみたら、着物の脇のほうに、全然、しわがよってないのです。 背中や、真ん中ばかりに、しわがよっているには、びっくりです。 これじゃ、おはしょりが汚くて、当たり前だと思いました。 わたしも着付けが出来るように、やってみようかと思い始めています。 有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#61653
noname#61653
回答No.3

ご成人おめでとうございました。でも残念な結果になってしまったのですね。 けれど同じような思いをされた方は全国にたくさんいらっしゃると思いますよ。 私は長いこと着物を着ておりますが、若い頃には結婚式等の大切な日には美容室でヘアと着付けをしてもらうようにしていました。 地元の美容室で、結婚式場に近く、列席者の着付けをよく手がけているような所に行った時のこと。 さぞ手慣れているだろうと信用していたのですが、まったく唖然とする事態に遭遇しました。 まずヘアですが、ぎりぎり肩にかかるくらいの長さがありましたので間違いなくアップできると思い、そう注文したら「短くてできない」と言うのです。 はあ!?とその時点で一気にお店にたいする信頼が揺らぎました。 仕方ないので「じゃあダウンスタイルでいいですから」とやってもらっていると…。 先ほど店を出ていった留袖姿の女性が何やら歩きづらそうに戻ってきたのです。 見ると腰ひもがほどけて裾をひきずっています!…目を疑いました。 「なんじゃ!この店は」と開いた口がふさがらない思いで、すぐさま着付けは断り、自宅に帰って自分で着ました。 時間的余裕があったからいいようなものでしたが、その日の髪型は腹が立つくらい気に入りませんでした。 もう20年も前の話です。 看板ばかりの店は実は多いのだと気づかされる最初の出来事でした。 その後も勉強のつもりで何度となく人に着付けてもらう機会を持ちました。 さすがに腰ひもがほどけるほどひどい着付けには当たった事がありませんでしたが、気に入らない半襟の出し方、裾の合わせ方、補正のしすぎ等、様々な目にあいました。 なかなか「もっとこうしてください」とその場では言えないものです。言ったところで伝わりません。 結局着付けもセンスなのです。 今ではほとんど人に頼むことはなくなったのですが、一人、抜群にうまい着付け師さんに出会いました。 彼女に着せてもらうと自分で着るよりも楽で美しく着崩れしません。 一生懸命真似るのですがかないません。 その人は着物スタイリストとしての経験が長く、着物ショーでの早着せから芸能人等の撮影や舞台用着付けまでこなした方。 経験や技術もさることながらセンスが抜群なのです。どんなに磨いてもあのセンスは真似できないと思いました。才能だと思います。 着付け一つにも本当にピンキリがあるのですね。 私の娘はまだ成人式は迎えてはいませんが、お正月等には私が変わり結びで帯を結んで着付けています。 でも成人式や結婚式という晴れの日には絶対その彼女にお願いしようと決めています。 着付けの世界は奥深いですよ。着付け師ならみな上手に着物を着せられると解釈してるととんだ目にあいます。 今回は残念でしたがこれからお友達の結婚式等でその振り袖をお召しになる機会もあるでしょう。 心がけて腕のよい着付師さんをリサーチして、今回のリベンジを果たしてくださいね。 うまいヘタに年令はあまり関係ないようです。本当に今どきの若い着付け師さんの方がしっかり修行してる場合もありますよ。

bi_dama
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 全国に私のような思いを人がたくさんいると思い、今回のことで、 その美容室のレベルが分かり、何かの話のついでに、話のネタしようかと思っています。 catsfoot様も美容室で、いろんなことがあったのですね。 以前、息をするのも苦しい着付けをされて、気分が悪くなったことがありました。 美容師は、人の着付けは出来ても、自分の着物は着ることが出来ない人が結構いますから、力加減が分からないんだと思います。 でも、ご自分で着付けが出来て、時間的余裕があって本当によかったですね。 そして、現在は、晴れの日に着付けをお願いでできる、着付け師さんを 見つけられたようですね。 案外と、美容師より、着付けを専門にしておられる方の方が上手な気がしますが、それも、人によってという感じですね。 娘の着付けは、年配の人がやってくれたようですが、年配だから、上手いこともなく、catsfoot様の言われるセンスと才能、やはり、そのことを、勉強している人だと、つくづく感じさせられました。 次回は、後悔のない着物スタイルができたら、と思います。 有難うございました。

  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.2

成人式おめでとうございます。 せっかくの晴れの舞台だったのに、気に入った着付けでなくて残念でしたね。 文面からすると、あまり上手な着付けの方ではなかったようですね。 私の経験ですが。。。 老舗だから着付けがうまいということもないように思います。 かえって、昔ながらのお太鼓の少し派手目程度の仕上がりということもありますね。 それに比べると新しい店は若い人の感覚を取り入れ、最新の情報なども豊富です。 ですから、こういった昔ながらの店はには、今の若い人たちが望む成人式の着付け、メイクなどを望むのは難しいかもしれませんね。 時間的なものもあるかもしれませんが、気に入らない点があったらその場で指摘するくらいでないと、後から行ってももう成人式も終わってしまってどうすることもできませんからね。

bi_dama
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに着付の上手くない方のようでした。 年配だから、上手いとは限りませんし、昨今、着物を着る人が少なくなり、数もこなすことがなくなったから余計でしょう。 本当に、kaori8585様の書かれている、 新しい店は若い人の感覚を取り入れ、最新の情報なども豊富です。 ですから、こういった昔ながらの店はには、今の若い人たちが望む成人式の着付け、メイクなどを望むのは難しいかもしれませんね。 そのとおりだと思います。 成人式で着物を着ることはもうないことですが、今後、着物を着る機会がありましたら、失敗しないように美容院選びをしたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう