• 締切済み

GUITARのノイズについて

 はじめて質問させていただきます。    タイトルにあるように、GUITARのノイズについてなのですが、色々と調べてみたのですが原因が全くわかりません。    ノイズの種類についてですが、弦をミュートして弾いたとき、少し遅れて『ジリジリジリ…』と言うノイズが出ます。  以下のURLは、実際にノイズを録音した物です。  http://www.geocities.jp/dyygh495/NOISE.mp3  尚、使用しているGUITARはFENDERのストラトですが、ハムバッカーを搭載し、徹底的なノイズ対策が施されているKillerでも同じノイズが発生します。  (Killerの方が若干ノイズ量は少なく感じます)  このノイズは、昨年の10月頃からイキナリ発生するようになり、ノイズ発生前と使用機材は全く変わってません。  同じ様なノイズ経験がある方、対策をご存知の方などがいらっしゃいましたら、是非ご回答をお願い致します。  

みんなの回答

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.2

正直分からないのですが、ギターのアースはちゃんと取れていますよね? アンプのコンセントを逆にしても同じでしょうか? あと最近電化製品を新しく購入したとかないですか?

dyygh495
質問者

お礼

 度々のご回答ありがとうございます。    GUITARのアースは、テスターなどで確認している訳ではないので断言は出来ないのですが、違うGUITARでも同じ症状になるのでGUITARに問題があるとは考え難いかと思います。。。  しかしながら、可能性がない訳ではないので、その辺りも確認してみたいと思います。  コンセントについてですが、極性を逆にしても症状に変化はありません。  ただ、1つ気になる事が分かりました。  私の部屋の壁コンセントは、通常タイプの2つ差込口があるタイプなのですが、『KORG D16XD』『PODxt』の2つは、1つのコンセントからノイズフィルター付の延長コードで取っているのですが(DOD YJM308は電池駆動)、余っている方の壁コンセントに何かしらコンセントを差し込むとノイズの音量が多少ですが小さくなります。  これは何故でしょうかねぇ…?  ちなみに、最近購入した電化製品などもなく、環境は以前のノイズが出なかった状態と全く同じです。。。    

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.1

アンプを変えても鳴りますか?

dyygh495
質問者

お礼

 コメントをいただきましてありがとうございます。  AMPや使用GUITARを変えても症状は変わりません。。。  (ノイズ量に変化はあるようですが…)    現在  GUITAR→DODYJM308→PODxt→KORG D16XD(MTR)→Roland D5(スピーカー)  の順で接続しておりまして、これを、  ・GUITAR→KORG D16XD→Roland D5  ・GUITAR→PODxt→ヘッドホン  ・GUITAR→トランジスタAMP  で接続しても同じ症状になります。  ただ、中間のDOD YJM308(ブースターとして使用)がない分ノイズ量は少ないのですが、最初に書かせていただいた接続方法でDOD YJM308の前にノイズサプレッサーを繋いでも、音を出さない時のノイズはなくなるので、何かしらのノイズをGUITARが拾っているようにも感じられるのですが…  ちなみに、GUITARのP.Uは、FRONT使用時のノイズ量が1番大きく、FRONT P.UのTONEを絞るとノイズ量がかなり減少します。

関連するQ&A

  • Guitar rig4について。

    Guitar rig4について。 弾いている時と弾いていない時にノイズが発生します。 ギターが原因でしょうか? それと、アンプシミュレーターもギターによって音が変わるのでしょうか? 使用しているギターは初心者セットです。

  • エレキギターのノイズについて

    エレキギターのノイズについての質問です。 今回ネットを参考にしながらエレキギターのレスポールの配線を自分でやってみました。 ノイズを減らすために配線ケーブルにアルミホイルを巻いてそれをGNDに落とすなどノイズ対策を行ったのですが、どうしてもチーという音の高さが低くもなく高くもない中くらいの高さのノイズが消えてくれません。ブリッジなどに触れると消えてくれるノイズもあるのでブリッジにアースはとれているようなのですが、このようなノイズの原因で考えられることって何があるのでしょうか? またもう一つ質問なのですが、1本の弦だけに触って、その他にブリッジなどの切金属部分には一切触れずに、手で弦をこするとチリチリというノイズが出るのですが、このようなノイズは発生してしまうものなのでしょうか? 2本の弦に触れながらこすったり、1本の弦とブリッジに触れながらこすったりしても、チリチリというノイズは発生しないです。弦にはエリクサーのコーティング弦を使用しています。 回答宜しくお願い致します。

  • ピックアップ交換後のエレキギターのノイズについて

    fernandesのストラトを使っています。 先日、リアピックアップをディマジオのシングルサイズハムバッカーに交換してみました。 ハムバッカーなのでノイズは多少なりとも軽減されるとばかり思っていましたが、交換前よりもジーというノイズが増幅されたように感じています。 弦や金属部に触れているときは問題ありません。 これは正常でしょうか? それとも、ど素人(技術・知識ともに)が施した改造ゆえ何かしら不備があったと考えるべきでしょうか?ちなみに今回が初挑戦でした。 ご意見、具体的な処置方法等に知識のある方、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • ストラトのノイズ

    ストラトって弦から手を離してると、ノイズが出ますよね。 わたしは昔の70年中期のストラトとムスタングを持っているのですが、このノイズは、買った時からです。(当時、新品で買った) 安いムスタングより高価なストラトのほうが大きいです。 これはこれでそう言うものだと思って使っていました。 でも、最近新しい(とはいっても5年くらい前のモノ)を触る機会があったのですが、このノイズは一緒で愕然としました。 天下のフェンダー社、このくらいのものは改善されてると思っていたのです。 20年以上の年月を経ても改善できないほどの難しいものなのでしょうか? 所持する中ではギブソン系はノイズ出ないので、ピックアップの問題と思いますが、なぜ、フェンダーは改善しないのでしょう?

  • ストラトのノイズ対策

    MTRで宅録専門です。ストラト(FENDER-USA 2001年のアメスタ)のノイズに困っています。アンプを通さないで使うときは、MTRにダイレクトにつなぎ、MTRのエフェクター(内蔵のCOSM)でやっています。その時はまだなんとか良いのですが、特にひどいのは、アンプを通したり、エフェクター(GT-8)を使った時です。歪ませたりコンプを使ったときはやはりひどいです。シールドは黒澤楽器のオリジナルのものです。それほど低グレードとは思いませんが・・・。 対策を教えて下さい。

  • ギターのノイズ 配線ミス?

    ギターのノイズがひどいです、、 どんなギターでも弦から手を放すとある程度ジーっとノイズはなりますよね? 私が持っている3本の内2本はその程度の気にならないものなのですが、残り1本のノイズはひどいです。 弦を弾いて音を出している間は問題なく鳴るのですが、手を放すと他のギターとは比べ物にならないほどの、すさまじいノイズが鳴ります、、、シールドに触れると少しはマシになるのですが、それでもやはり酷いです。 ちなみに2芯ハムバッカーです。 配線には特にミスが見当たりません、、気づいてないだけかもしれませんが。 個人的にはポットかジャックが原因かなと考えております。 原因が分かる方、回答よろしくお願いします‼

  • エレキギターのノイズ

    助けて下さい。 ストラトキャスターで、本体をアンプから離すと通常通りのノイズ量でブリッジに触れると収まります。(ジーという音) が、アンプに近づけると耳障りなほどノイズが増えブリッジに触れても全く変わりません(ブーという音) 自宅と音楽スタジオで全く異なる機材を使用しても同じです。 ちなみに昔はこんなことはありませんでした。 散々確認しましたがさっぱりです。 要因は何が考えられるでしょうか??

  • Bacchus BJB-4F/ASH のノイズ…

    以前から気になっていたベースギター(Bacchus BJB-4F/ASH (NA))を購入しましたところ、ノイズがひどく、楽器店ですぐ交換してもらいました。 But…   交換したものも、やはり「チー」というノイズが入ります。 (ブースターが内蔵されているせいなのか…)  シングルコイルならやはりノイズはつき物なのでしょうか? (ブースターが内蔵されているせいなのか…)?  ちなみに Fenderのストラトとテレキャス・ジャズベース・ヤマハのオリジナルギターも所持していますが、これほど大きいノイズは出ません。 (Bacchus BJB-4F/ASH も、弦に触れていれば気にならない程度に軽減します)  故障でなく、ノイズを減らす方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのです。  ちなみに Bacchus BJB-4F/ASH は型が気に入っているので出来ればステージで使いたいのです。どうか宜しくお願い致します。

  • ストラトのハムバッカー取り付け加工について

    現在LEGEND LST-X/Mという1万円程度のストラトを使用していますが、こいつをエフェクターを通して使用するともの凄いノイズを発します。 とりあえず配線を変える等の措置は取ったのですが、それでもノイズがひどいのでいっその事ハムパッカータイプのPUを乗せようと決意しました。 (元々弾く曲もX JAPAN等のテンポ170~200程度の速い曲ばっかりなのでより音色もオリジナルに近づきますし) そこでストラトにハムバッカーを乗せるにあたってピックガードの加工が必要なのですが、どのような加工法が一番宜しいでしょうか? 経験者の方ご指南願います。 (ストラト用のシングルコイルのハムバッカーを取り付けるという手もあるのですが、そちらを購入する予算が無いので・・・)

  • テレキャスターのノイズについて

    昨日テレキャスター(JAPAN 6万相当)を購入したのですが、フロントピックアップ時はそうでもないのですがリアピックアップに切替えると全体のノイズを拾ってしまいます。弦をミュートした状態でギター構えるとストラップのネジとストラップの革がすれる音を(ギリ・ギリリリリ・・・)拾ってしまいます。またボディに触れただけなのにその振動をピックアップが拾ってしまい、まるでアコギのボディを叩いているかのようなポンポンという音が発生してしまいます。シールドに触れたときもカチッカチッとノイズが発生するのですがこれは不良品なのでしょうか?それとも元々こういう物なのでしょうか? 何か解決策があればご享受お願い致します。 Gibson SGも所有していますが全くそのような現象はありませんでした。

専門家に質問してみよう