- ベストアンサー
- 暇なときにでも
各フリーメールの長所と短所。
皆様が現在使用されてる(最近まで使用していた)フリーメールの長所と短所を教えていただきたいです。 昔はYahooメールを使用していたのですが、迷惑メールが後を絶たなくなったのでやめました。 最近はgooメールとHotmailを併用しています。 gooメールは、専用のメールチェッカーがあるのが地味に便利でメインで使おうと思っていたのですが、 評判を調べてみると受信が遅いとか、受信メールが全て消えた、という情報を目にしたので躊躇しています…。 Hotmailのメアドには迷惑メールも来ないし、長年メインで使って馴染んでいたのですが、 最近メールの保存が簡単に出来なくなり、それが大きな痛手となりました…。 フリーメール乗り換えの参考にさせていただきたいです。
- canxxx
- お礼率80% (25/31)
- 回答数3
- 閲覧数249
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
・Yahoo 迷惑メール対策がし易い(アドレス指定受信など可能) POPメールソフトで送受信が容易に可能 時々遅延がある ・Gmail 迷惑メール対策が強力(設定なしでフィルタしてくれる) POPメールソフトで送受信が条件付きで可能(複数ソフトでの送受信が不便) メールソフト受信時のサーバ接続エラーが多い メール送信時のサーバ接続が遅い 削除したアドレスが再利用される可能性がある ・livedoor 基本的にはGmailと同じだが削除したアドレスが再利用される可能性はなく、アドレス自体も一人で何個でも取得可能(ヘルプで明言されている) ログイン時に少し時間がかかる ・au opne mail 基本的にはGmailと同じだがPOPメールソフトで送受信ができない ログイン時に少し時間がかかる ・goo メールの転送ができない POPメールソフトで送受信ができない ・hotmail 新規加入者はPOPメールソフトで送受信ができない ・infoseek 日時指定送信ができる メールの転送ができない POPメールソフトで送受信ができない ・@niftyフリーメール メールの転送ができない POPメールソフトで送受信ができない あたりですね。
関連するQ&A
- 転送可能なフリーメール
私は過去に大量の迷惑メールが届いた経験から、公開するメールアドレスはフリーメールにするようにしています。私は日ごろそれらのフリーメールにはGmailやHotmail、Yahooメールなどを使用していますが、他にはどのようなフリーメールがあるのでしょうか?すべてのメールはメインのGmailへ転送するので、転送機能のあるフリーメールで、なおかつ上記(GmailやHotmail、Yahooメール)以外のものを教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooのフリーメールで使えるメールチェッカー
gooのフリーメールで使えるメールチェッカーってありますか? hotmailのメッセンジャーみたいなメールチェック機能は、 gooのメッセンジャーには付いてないんですよね!? 今は、gooに届いたメールの新着通知メールを hotmailに飛ばして確認してます・・・。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooのフリーメールについて
gooのフリーメールで迷惑メールが入るので、新しいアドレスを作ってそちらに過去の受信メールを移したいのですが、できますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
関連するQ&A
- マイナーなフリーメールアドレスが欲しい
yahooやgoo、hotmailなどではなくあまり知られていないというか見かけない珍しいメアドを探しています。 出来ればメール着信通知がついてるのが希望ですが珍しいメアドならなんでもかまいません。 あなたが知ってるマイナーフリーメールアドレス是非教えてください
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gooのフリーメール
これまでGOOのフリーメールを使っていたのですが、 最近迷惑メールが来はじめました。 で、受信拒否に設定しようと思うのですが、 これを行うと受信拒否された迷惑メールはどうなるのですか? そのメールは送り主に送り返されるのか、それともGOOのほうで 破棄されてしまうのですか? 破棄されるなら問題ないのですが、返送された場合、また違うアドレスで 迷惑メールを送られてきそうだし・・・>< 何かいい対策はないでしょうか・・・? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- フリーメール乗換え時のメールの移動・保存
現在使用中のフリーメールから別のフリーメール(hotmail→gooかyahoo)へ乗り換えたいと考えているのですが、hotmailの受信トレイにあるメールを新しいフリーメールの受信トレイへ移動させられる方法は無いでしょうか。やはり1メールずつ転送させるしかないのでしょうか。量的に厳しいので、PCに保存できる方法でも結構ですので、教えて頂きたく存じます。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- フリーメールの通知機能があるものは?
現在使用中のGooメールにはグーメールチェッカーがあるので新着メールを知らせてくれるのでとても便利に使っていたのですが2014年3月でフリーメールはなくなるそうです。 そこでフリーメールで新着メールをアイコン等で教えてくれるものがありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooのフリーメール
gooのフリーメールから受信したアドレスから自分にメールを送った相手の プロフィールとか見る機能はありますか? MSNのホットメールと同じような機能はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 迷惑メールをフリーメール&転送機能で何とかしたいのですが…。
自分は(皆さんも)最近、携帯の迷惑メールで悩んでいまして、 何かいい方法はないかと考えています。 自分はdocomoなんですが、 docomoのHPで推奨しているメアドの変更というのは訳があって出来なくて、 そこで閃いたのはフリーメール&転送機能を使う方法なんですが、 例えば、Aさんの携帯メアドが「A@A」として、 同時にフリーメール「B@B」を持っていたとします。 また、そのフリーメールに転送機能があり、 「B@B」→「A@A」に転送するよう設定してあるとします。 で、これで友達のCさん(メアド「C@C」)が「B@B」にメールした場合、 携帯「A@A」に転送されますよね?。 で、この時、Aさんの携帯に届いたメールの送信者(のアドレス)が「C@C」になるのは一般的な話ですよね…。 自分としては、送信者(アドレス)が「C@C」となるのではなく、 実際に転送するフリーメール「B@B」(またはフリーメルの会社のメアド)になるような、またはそういう選択が出来るフリーメールがないか調べています。 というのも、送信者が「C@C」でなく、 「B@B」(またはフリーメルの会社のメアド)で転送してくれれば、 携帯の受信許可のメアドを「B@B」のみで登録しておいて、 みんなに「B@B」を知らせしておけば、 xxx@docomo.ne.jpのxxxをランダムに作り込んで送信する迷惑メールから 遠のけるのでは?と考えた訳です。 ちなみに、自分が知っているフリーメール(AOLi・goo・YAHOO・infoseek)では、 ご丁寧に「C@C」になってしまいます(本来はこれで当たり前なんですよね…)。 いろいろ長々と書いてしまいましたが、要はメールが転送される場合、 本来の送信者の情報はメールの本文に取り込まれて、 メールの送信者がフリーメールから届いたことになるようなフリーメールを ご存知であれば、教えて欲しいのです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ■gooメール(フリーメール)の設定についての質問です。
■gooメール(フリーメール)の設定についての質問です。 gooメール(フリーメール)を使用しています。 選択している状態のままいると、数秒後、自動的に開いてしまいます。 選択していないメールまで自動的に開くわけではないのですが、選択しているメールは自動的に開いてしまうわけです。迷惑メールは開きたくないので、どうすればよいのか困っています。 このようにいうと、迷惑メールは選択しなければいいじゃないかということになりそうですが、受信した際、自動的に一番上のメールが選択される状態になるもので困っています。 以前はこんなことはなかったのですが、最近リニューアルされてから、このようになりました。 設定など出来るようでしたら、教えてください。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 携帯にフリーメールから送れません
gooのフリーメールとエキサイトのフリーメールを使っています。 そこから自分や友達の携帯アドレスにメールをするとすべてエラーとして 返ってきてしまいます。プロバイダのメールや携帯メールからは 正常に送られます。Hotmailで送れないことがあると過去の質問で 見ましたが、gooとエキサイトで100%送れません・・。逆も 失敗しますがどうしてなんでしょうか・・。 携帯はauの403です。ez-webでは受信できないの??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- フリーメールはいろいろありますが
フリーメールにもいろいろありますよね。 gooやMSN(hotmail)、yahooにinfoseekにExcite・・ これらのフリーメールの「ここはいい!」とか「ここはダメ・・」とか 実際使用されてる方の意見をお聞かせ願えませんでしょうか? もちろんそのほかのフリーメールで「これおすすめ!」ってのがあれば それでも構いません。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- フリーメールにメールが届いた事を知る方法を教えてください。
現在様々なyahoo、goo、hotmail等々便利なフリーメールがありますがなんとなく使いこなせません。 というのが、これらのフリーメールでメールが来た旨を知らせてくれる機能はありませんでしょうか? 例えば、出品していたオークションが売れたとします。そのメールはオークションだけで使ったとして「売れた」だけでもいいので決めていた内容が転送出来ないでしょうか? ここで違うのは、受信したメールそのままを転送してほしくないのです。つまり、売れたときにしかメールが来ないと想定した場合、長いお約束のyahooのメールは受信しなくとも「売れた」の1kbのメールで十分です。 この様な方法をご存知の方はアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション