• ベストアンサー

神社は入れる時間が決まっていますか?

遅まきながら初詣に行きたいと思っていますが、 神社では拝観時間が決まっているのでしょうか?? 小さい(失礼)所だと、夜でも行けそうに思えるのですが、 正月テレビが入る様な大きい神社だと、 23時位とかだと閉まっていたりしますか?? 因みに行きたいと思っているのは、西宮神社です。 サイトをみてみましたが、時間については探せませんでした。 ご存じの方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48048
noname#48048
回答No.1

もし、昇殿参拝といって、お社の中にはいってお参りするものなら、神主さんの都合などもあるので、遅い時間とかに行くと入れない可能性もあります。でも、神社の境内の中に入ってお社には入らずに、お参りするだけなら、何時でも大丈夫だと思います。 私も午前0時に初詣をしたことがあります。

gin-ko
質問者

お礼

早々に回答有り難う御座います。 中まで入ることは出来なくても、外っかわ?でお参り出来るって事です よね?? 取り敢えず、賽銭を投げて願い事が出来れば内々に入れなくても良いなぁと思っていました。 有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.2

いえいえ、閉門されて境内ですら入れなくなる神社もありますし、閉門されなくても日没後の境内への立ち入りを禁止している神社もあります。 明治神宮のような大きなところは警備員がしっかり閉門してしまいますから、日が暮れれば境内には入れません。 東京都西東京市の東伏見稲荷のような住宅地の小さな神社だど、閉門はありませんが、防犯上の理由で日没後の参拝はご遠慮くださいとの掲示があります。

gin-ko
質問者

お礼

やっぱり大きいところだと閉まっていたりするんですね…。 西宮神社はえびすさんで有名なトコなんで、 危ないかなぁと思ったりもしていたのですが…。 昼間は難しくても夕方くらいに行けるように頑張ります。 回答有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大和市 諏訪神社の初詣 混雑時間帯について

    こんにちは。 来年のお正月に、大和市の諏訪神社に初詣に行こうと考えています。 三が日のうち、混雑する時間帯についてご存知の方、いらっしゃいますか? 昼でも夜でもかまいません。 教えていただけるとうれしいです。

  • 神社の参拝の時間帯やマナーについて。

    神社の参拝についてですが、 (1)厄除けをお願いするときの時間帯に決まりなどはあるのでしょうか??(例えば午前中の方が良いとか、午後三時までとか、日没後はさけるとか) (2)初詣の参拝は複数の神社は避けた方がよいのでしょうか??(例えば3か所以内の神社にするとか) みなさんは聞いたことありますか??

  • 下鴨神社

    下鴨神社の10月の拝観時間は何時までですか? いろいろなHPを見ているとHPによって時間が違ってどれが正しいのかわかりません;; また、拝観時間以外は建物の中以外だったら見れるんですか?

  • 三が日を過ぎて、京都で夜に初詣できる神社は?

    1月4日~5日の夜に京都市内で初詣をしたいのですが、 夜間(7時~10時頃)でも開いている神社で、お勧めはありますか。 中京区、東山区、下京区、伏見区、あたりが良いです。 露店など出ていれば嬉しいのですが、4日になると無理ですよね、、、 三が日に行けなかったので、お正月気分が感じられる神社に 行きたいなと思ってます。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 神社などにお参りする時間は?

    こんばんわ☆ すみません。ずっと疑問だったので教えていただけたらありがたく思います。 時折、近所の神社にお参りに行くことがあるのですが 以前、夕方行くのはよくない・・と聞いたことがあって どういう時間帯がよいのかわかる方がいたら教えていただけませんでしょうか? やっぱり夕方は良くないのですか? (ちなみに夜行くことはないです) また夕方といったら何時くらいまではお参りOKなのでしょうか? すみません。よろしくお願いいたします☆

  • 正月1日の八坂神社の混雑は

    正月1日朝6時ごろ京都に着きます。すぐ八坂神社に初詣に行こうと思います。どのように行けばよいのでしょうか。また混雑はどのくらいでしょうか。

  • 芦屋神社の初詣

    来年の1月2日に兵庫県芦屋市の芦屋神社で初詣をしようと思っています。 そこで質問なのですが、芦屋神社は正月に行くとどのくらいの混雑が予想されますか。また、参拝して帰るまでどのくらいかかりますか。 ちなみにいくのは午前中です。 また、芦屋神社に行く際に、注意する点なども教えていただいたら幸いです。

  • 同日にいくつものお寺や神社にお参りしても良いですか

    お宮参りで神社で頂いたお札と、七五三でお寺で頂いたお札と、昨年に初詣で(七五三とは別のお寺で)祈祷して頂いたお札があります。 お礼参りを兼ねて、全てそれぞれの場所にお札を納めに行きたいのと、昨年初詣で行ったお寺では初詣(祈祷)して頂きたいと思っています。 3ヶ所を同じ日にまわるか、2日に分けてまわりたいと思っていますが、何となく続けて色んなお寺や神社をまわるのは、失礼というか、良くないのかなと気にしています。 今月は初詣のみで、少し時間をおいてから、他のお礼参りに行ったほうが良いでしょうか。 教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ジャニーズの皆さんが初詣へ行く神社

    こんにちは。毎年元旦にジャニーズの皆さんが 初詣にいく神社をご存知の方がいましたら教えてください。 赤坂の神社だということは知っているのですが どこの神社なのかわかりません。 私も東京へいく時にお参りしにいってみたいと思っているので教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 箱根神社 元旦営業の珈琲店かお食事処は?

    元旦の朝、箱根神社に友人と初詣に行きます。元旦の朝8時頃には箱根神社に到着し初詣しますが、その後は午前中に食事ができればいいなと思っています。  私は箱根神社に2回初詣に行ったことはあるのですが、いつも食事はせず帰宅しておりました。今回は遠くから来る友人が箱根神社を希望したため、箱根で初詣後に軽食かお食事ができれる場所が見つかればありがたいです。特にお正月気分のある和食が希望ですが、無ければ珈琲店でもかまいません。初詣は寒いので遠くない箱根の中で見つかると助かります。

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレス充電器W-QA22を購入したが、携帯を置くと5秒ほど充電され、すぐに充電が切れる状態になり、5秒ほど充電を繰り返す問題が発生しています。
  • エレコム株式会社の製品であるワイヤレス充電器W-QA22を使用しているが、充電が付いたり消えたりする現象が起きています。
  • iPhone12を使用している際に、ワイヤレス充電器W-QA22を使うと5秒ほど充電され、すぐに充電が切れる問題が発生しています。対処方法を教えてください。
回答を見る