• 締切済み

あきらめたくない

 こんばんは。私は統合失調症で精神保健手帳3級です。今年の10月から特定子会社で働いています。精神疾患をお持ちの方に質問です。   (1)日々の心がけや努力していること  (2)可能かどうか?は別として自分の理想の生活  (3)自分の実際の生活  (4)病気を理由に諦めた(努力をやめた)こと  (5)病気でできなくなったり大変になったけど、諦めてはいないこと    なぜ、こんな質問をするかと言うと、最近アップアップになってきて、みなさんの意見を聞いて、生活において何に重点を置くかを決めようと思うからです。 ひまなときお答え下さい。

みんなの回答

  • genki_go
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私は統合失調症で精神保健手帳は3級です 同じですね。 (1)そうですね~~。自分でやれることは自分でやるようにする   人の気持ちになって考えるようにする。毎日作業所へ行く。   人に会ったら笑顔で挨拶。嫌なことは進んでやるようにする。   自分の限界を決めない。なにかあっても気にしないで楽にする。   料理をする。あきらめないかなぁ?   (2)結婚をして子供を産みたい。病院に行かなくてもよくなりたい。   普通の暮らしがしたいです (3)1ヶ月に一回は病院へ行く。平日は作業所への繰り返し (4)今は反対にいろんなことに挑戦中です! (5)常識がなく誤解されてしまうこと。でも、考えて身につけ中です  今は毎日がとても楽しく将来に希望を持って生きています。  いつか、病気なんか克服して好きな人と歩めたら幸せだと思う毎日です  あきらめないで自分自身が後悔しない人生を送りたいです。   

noname#234035
noname#234035
回答No.3

(1)独身ですが、家族の為に家事をする事ですかね。 (2)今、現在の生活が自分には、理想的ですね。 (3)貧乏な生活です。 (4)特に無いです。 (5)病気で出来なくなった事は、特にないです。大変になったのは、1日に沢山の薬をのまなければ、ならなくなった事ですね。諦めるとかは、あまり考えていませんね。

noname#48461
noname#48461
回答No.2

こんばんは。私は20歳男性です。 (1)自分自身に向き合い、周りと比べても自分自身を強く持ち、目標に向かって突き進んでいくことを忘れないこと。 (2)沢山の人に迷惑かけたり優しく支えてもらったので、その分以上に自分が優しさを返してあげられるような立場になる事。 (3)何年も何回も入退院を繰り返し、徐々には治ってきてるのですが、状況的には結構厳しいです。 (4)精神的なものではないですが、ほかの病気も持っているので、それにより諦めました。フットサルの有名選手の元フットサルをやっていたので、できれば続けたかったです。(今まで私の病気でプロスポーツ選手は一人としていない為医者に止められました) (5)いくら大変でも、自分が病気という立場で心配、支えてもらったりしているのだから、それに対して全うに生きることではないでしょうか。 私は統合失調症よりも重症のものを持ってます。 転院4回、入院も3回もし、気分的なものではなく脳波異常からきてしまいました。現在も異例として扱われてるので、病名はあえてあげません。 私は精神的なもの以外も持っているので、その病気の検査入院でそのときに一緒に入院していた子が私よりももっとひどい子でした。この話は私が中学1年の時の話ですが、毎日4時間ごとの注射を自分で打たなければいけない中学2年生の子や、私と同じ病気でももっと重度で週に何回か機械につながれ血を全て洗浄しなくてはならない6歳の子もいました。その子にはロボットに変身するんだよと、私も含め同じ病室の子みんなで励ましながらやってました。 私は、このような経験から自分を投げ出したり、諦めたりしたら甘いな、申し訳ないなと思います。また、少しでも優しく手助けした人達にも申し訳ないなと思いますし、できたらその分以上に返してあげたいです。 質問者様がアップアップになられてるということですが、もっと重い患者はいるので、私なんかが投げ出したり諦めたりすることがどれほど、非情なこと何だろうと思っていくら絶望的でも前向きに考えて頂けると嬉しいです。

  • tamo-san
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.1

 私は精神疾患を患っていますが、精神保健手帳は申請しておりません。理由はこの制度を知った時には、一月に2週間以上働いていたので、申請を見合わせました。また具合が悪くなって入院治療が必要になった時に申請しようと、今は考えています。  Q1)努力している事は特別ありません。強いて上げるとすれば通院をサボらないという事と、薬の服用を忘れない用に心掛けているという事ですかね。また無理して頑張るという考えも、持たないようにと主治医からアドバイスを受けています。現在は会社の理解もあり、正社員として勤務しております。また心掛けている事は社会生活の中でルールを守るという事ですね。人に迷惑になる行為は謹んでいます。その為、精神科専門病院のデイケアで、スタッフから色々とアドバイスを受けています。沢山学ぶ事ができて、楽しいですよ。  Q2) 自分の理想の生活は、早死にする事です。人生生きていても楽しい事ばかりではありません。今の世の中、早く死んだ方が楽で良いですよ。でも人に迷惑は掛けたくは有りませんね。  Q3) 実際は仕事と病院以外の外出は、殆どありませんね。多忙な毎日を送っています。安い給料で…。ボーナスもありませんでした。  Q4) 本当にやりたい仕事に就けなかった事ですね。もう10年も通院・入院の繰り返しで、満足に働けませんでしたから、その間の年齢制限で希望職種には就けませんでした。  Q5) 希死念慮が今だに抜けず、主治医に眠れないと嘘をつき、多目の薬を貰っています。少しずつ溜めています。だから自分の葬式代ぐらいは貯金しようと思っています。  

関連するQ&A

  • 神経症性障害で保健福祉手帳取得

    wikiによると ○対象疾患 厚生省(現・厚生労働省)保健医療局長通知「精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定基準について」の「精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準の説明」によると下記の疾患が対象である。 統合失調症 躁鬱病 非定型精神病 てんかん 中毒精神病 その他の精神疾患(発達障害を含み、精神遅滞を伴うものを除く) ※その他の精神疾患にはICD-10に従えば神経症性障害、 ◆この中で神経症性障害を調べると不安障害やパニック障害を含むと 明記されてますが、神経症だと障害年金は対象外ですがSADやPDでも 手帳は取得できる可能性があるということですよね? 識者の方、宜しくお願いします。

  • 精神病になってかえって良かった?

     こんにちは。私は28歳の女性。統合失調症です。4月から共同作業所に通所しています。  発病して10年くらいたちますが、未だに、「もしも病気にならなければ。」とか考えてしまいます。    そこで精神疾患をお持ちの方に質問です。  精神病になったのは不幸なことだけど、自分の人生、病気になってかえって良かった。と思うことはありますか?また、どんなとき、どんなことに対して思いますか?  

  • 精神疾患

    精神疾患 うつ病、統合失調症などの精神疾患は完治する病気なのでしょうか。 うつ病、統合失調症が寛解したという話は聞いたことありますが、 完治したとか、服薬を含め通院する必要がなくなったという話は聞いたことがないのです。 うつ病、統合失調症と診断されて完治した方がいましたら 完治に至った経緯を教えてください。

  • 精神保健福祉士の実習について

    これから精神保健福祉士の実習を1ヶ月後に控えています。 私の伺う実習先は施設で、利用者の方は精神疾患と知的障害を患っている方がいるそうです。 今事前学習を行っているのですが、どの様な事を把握して実習に望めばよいでしょうか? (精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、バイスティックの7原則、統合失調症の知識は勉強して行こうと思っています。) また、実習日誌を書くときのポイント(どの様な点に着目するか等) 実習に行くにあたり心がけておくべき事があれば教えてください。

  • 精神障害者保健福祉手帳の取得について

    精神障害者保健福祉手帳と療育手帳(知的障害)の2つの手帳を持つことはなにかプラスになることはあるのでしょうか? 私が勤める施設に知的な障害がある人で統合失調症を発病した方がおられます。 まだ精神障害者保健福祉手帳を取得されていないので、もしプラスになることがあるのならば取得を促したほうがいいのでしょうか?

  • 統合失調症→別病名診断の後完治はありえるか?

    統合失調症は完治という概念はなく、ずっと薬を飲み続けなければならないのが 現代医学の常識だと思うのですが、 例えば、その枠組みではそうだけど、例えば、統合失調症と診断されたのちに 別の精神疾患と診断名が変わり、その病気は完治する精神疾患だった場合、 病気が完治して健常者に戻るということもありえるのでしょうか? しかし、統合失調症だと、 例えば、鬱っぽい症状がでたら鬱っぽい統合失調症、陰性症状がたくさん出ている とか 逆にハイテンションだった場合は双極性障害みたいな気分が高まっている統合失調症としんだんされて、どんな症状がでても統合失調症の診断基準でカバーされてしまう気がするのですが、 専門医が判断すればきちんと判断つくものなのでしょうか? 最近話題になっている某政治家が統合失調症に羅漢していたというか診断名が付き入院したこともあると自分で言っていましたが、診断名がかわり その病気が完治し、現在は精神科にかよっていないといっていました。 そういう事例があるということは統合失調症の診断が消えることもありるのかなぁと期待している部分もあります。どうなんですかね? アドバイスよろしくお願いします。

  • 精神障害者でも精神保健福祉士の資格とれますか?また就職できますか?また、このような事例をご存じですか?

     手帳2級の精神障害者で統合失調症です。27男です。  精神科の病院で、精神保健福祉士の方々にいろいろとお世話になりました。こんなことが続いていくたびに、自分自身も精神保健福祉士になりたいと思うようになりました。精神障害者の方の就労や日常生活の支援ができたらなあと考えております。  ですが、精神障害者でも精神保健福祉士の資格とれるのでしょうか。また、就職できるのでしょうか?それとこのような事例をご存じすか?それと精神障害者が精神保健福祉士になって働くと、職員及び患者の方はどう感じるでしょうか?それと障害は公表しない方がいいですか?

  • 統合失調症について教えてください

    現在統合失調症と診断され回復傾向にあるのですが 働く場合は病気を開示するのか非開示するのかどちらが良いですか? また統合失調症が完治し普通に働いている方はいますか? 精神疾患で働く場合向いている仕事は何ですか? 質問ばかりですいませんが回答よろしくお願いします

  • 一般的な統合失調症に対するイメージ。

    お世話になります。 私は統合失調症と診断されています。 最近記憶力と文章力にかけるところがあるので 読みにくいところなど、あるかもしれませんがお付き合いいただけると嬉しいです。 私自身、統合失調症というものがまだ上手く理解できていないのか 世間の方が統合失調症という病名をきいたときに、どのような病ととらえているのかが あまりよくわかりません。 主治医は統合失調症のことは出来るだけ隠したほうがいい、と言っています。 父や母もそう言っています。 何故なのでしょうか? 私自身は、友達などに自分が統合失調症であると告げたこともあるのですが いたって普通だよ、と言われたことがあり(もしかしたら上辺だけかもしれませんが) そこまで隠す必要もあるのかなぁと思う事があります。 例えば身体的な病気なら別に隠さなくても構わないのに 精神の病になると途端に隠さなければならないというのが生きにくいです。 (といっても、「精神」は見えないので、共感しづらい、など、理由はあるのだと思いますが…。) 隠さなければならない、ということ自体が、ストレスになっている気持ちになることもあります。 今は大分精神疾患についても理解が深まってきているとは思うのですが 統合失調症はやはりそれでも倦厭される病気なのでしょうか。 統合失調症の方、知り合いに統合失調症の人がおられる方、全くかかわりのない方、 沢山の方から意見が訊きたいです。 宜しくお願いします。

  • 精神病と精神障害と精神疾患

    精神病と精神障害と精神疾患って、名前の呼び方を変えているだけで、病気の内容は同じなんですか?(うつ病•不安障害•統合失調症 など)