• 締切済み

届いた時点で壊れていた商品について

姉に頼まれ、1580円の棒状の角栓取りを購入して、入金後2日で届きましたが、見事に壊れている状況で。メールしたのですが2日たっても連絡が着ません。 (状況) 中を開けるとエアーパッキンできちんと梱包されており、佐川急便の配達でしたが、運送時の破損はないとおもいます。 ですが、商品自体の梱包が・・・角栓取りに色つきの紙で巻かれて上下を針金で巻きとめてあり透明な、ビニール絵梱包した状態ですが、 ただでもらえる景品のような状態で、産地も中国見るからに質が悪そうな感じでした・・・(ホームセンターで3000円であるらしいのですが そちらはきちんとした硬い材質みたいです) 3年オークションしていて、 今回は自分の物でもなく、すでに壊れていたのですが、姉が相手評価も見ないで落札してしまい返金要求できるでしょうか? ちなみに角栓でオークションで調べるとでてきます。 評価も36悪いが付いており、対応が悪いです。

みんなの回答

noname#149639
noname#149639
回答No.2

当然開封はしますよね、中身を確認しなきゃならないし。 特にジャンクなどの表示がない限り初期不良は返品対象だと思うので返金要求は出来ます。 ただ、相手の評価も悪いのならほどほどの所で悪い評価を付けて諦めた方がいいかも、金額的にも諦められる範囲だと思うし。

noname#64111
質問者

補足

そうですね、当然開封します、 たぶん中国で大量生産、梱包も雑、何万個と積み重ねて日本に送るときに針金部分が折れたこんな感じが容易に推測できます。 評価が壊れていての返金要求はないのですが、ほとんどが連絡の対応の悪さについているようで よりによって自分が居ないときに落札するもので・・・とりあえずしつこくメールするつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

開封されておりますし、相手の評価等の情報を確認せず、また、商品破損等による返金等についても明記してあるのではないかと推測します。もう一度、確認されてみることですが、返金に応じる相手とは考えにくいでしょう。

noname#64111
質問者

補足

開封しないとどうやって、使い、確認できるのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発送する商品を家まで取りに来てくれるサービスはないのでしょうか?

    オークションで出品した商品をクロネコや郵便局、佐川急便などに とりにきてもらいたいのですが、その場合は、料金は無料なのでしょうか? またとりにきてもらうとお金が高くなるのでしょうか? また取りに来てもらう場合、どの業者のどのサービスが一番いいのでしょうか?

  • 大型プリンタの発送

    今度オークションで大型のプリンタを出品しようと思っています。 しかし、1688×699×1259(mm)で96kgあるせいか、クロネコヤマトの小さな引越便に頼んだのですが、多き過ぎるということで断られました。 佐川急便のフリーサイズで送ろうかと思うのですが、梱包はしてもらえるのでしょうか。 佐川急便以外にもいい所があれば教えてください。

  • 問題のある落札者からの質問

    ヤフーオークションで質問があり、捨てるよりは少しでも売れたほうが良いので、出していたのですが、家電製品です。 佐川急便着払いは可能ですかと質問があり 評価を見ると、良い評価265個 悪い評価、7個 そのまま冷蔵庫、洗濯機など転売してるようで、 悪い評価内容は 出品側では、故障ものを売りつけたり、 落札側では、発送でトラぶるような人間らしく、 梱包財を送り出品者に梱包してもらうようですが、 トラブルが無く取引がすんでる方もいるようで どうするか迷いますが避けるのが無難でしょうか? 不用な冷蔵庫送料こちら持ちで買取、引き取りますで 検索すると・・・

  • 50インチ液晶の発送について

    ヤフーオークションにて、 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90394354#iteminfo こちらの50インチの液晶テレビを落札したのですが、配送業者の手配はこちらがするという条件でした。 梱包されていない状態らしく、佐川急便、日本通運、ヤマト運輸と電話してみたのですが、どこも梱包されていないとダメらしくどうすればいいか困ってます。 業者のほうで梱包して配達してくれるところはないのでしょうか? 東京→兵庫への発送ですが、もしあればその際の送料はおおよそいくらになるか教えていただけるとありがたいです。

  • 発送について☆

    オークションで服などを売ろうと思ってるのですが、発送は定形外、ゆうぱっく、クロネコメール便、佐川急便などいろいろあってどれがいいのかさっぱりわかりません。 家まで取りにきてくれるものや包装もやってくれるのもあるのでしょうか? よかったらおすすめの発送方法教えてください。

  • オークションの品物が届かないんです!

    yahooオークションであるDVDのソフトを買ったんですけど、佐川急便のポストインとゆうもので送られて来るはずなんですが来ないんです。佐川急便のページで配達状況を調べたら既に配達完了になっておりびっくり!慌てて出品者の方に連絡を取って調べてもらったんですが、どうやら9月6日にすでに配達が終了していたらしいのです。それで盗難などにあったのではないかとゆうことになったんですが、調べてみると私のミスで出品者の方にマンションまでの住所とマンション名は知らせたのですが部屋番号は知らせていなかったらしいのです。その状態で配達されたらしく、結局のところ佐川急便の方もどのポストに入れたらよいのかと言うのが分らなかったはずなのですが、配達は終了された事になっていました。(じゃあ、どこに入れたの?)こういった場合、佐川急便の方は持ち帰らないんですかね?また、持ち帰ったかどうか、どッかに置いてきたのかどうか、ドライバーさんに確認する方法を教えていただける方お願いします。異常に長い文章になってしまって、すいません。

  • タイヤ付きアルミホイール4本を送りたいのですが。。。

    使わなくなった軽自動車の アルミ4本タイヤ付きをオークションに出しました。 入札者がいたので落札されると思うのですが 発送の仕方がわかりません。 梱包のやりかたと、どこの業者から発送するのが 一番安いか教えていただきたいのですが・・・。 ちなみに近くにはヤマト運輸と郵便局があります。 佐川急便はありません。 よろしくお願い致します。

  • 佐川急便に頼んで送った石油ストーブが凹みました。責任は?

    初めてオークションでものを売りました。(石油ストーブ) 佐川急便に箱手配から石油ストーブの配送を依頼しました。しかし、「箱は在庫あります」と回答されたはずが、「在庫あると思ってたんですが、本日切在庫きれですので、荷物を引き取って梱包して送ります」といわれ、送付状のみ書いてストーブを佐川さんに渡しました。 「精密機器」にはチェックをいれなかったし、取り扱いに気をつけてくださいとも頼んでいません。 その結果佐川さんから本日「荷物に凹みがあって受取人に受け取ってもらえませんでした。」と連絡が来ました。 業者が梱包したから補償はあるかもしれませんが、もし梱包材を入れないで梱包を自分でやった場合、石油ストーブのようなものの凹みは業者に責任があるのでしょうか? 今後同じ思いをしないためにも、梱包の知識と責任問題を勉強したいと思います。

  • 大きな荷物(ベビーベッド)の発送について

    福岡から鹿児島までベビーベッド サイズ122cmX82cmX17cm 約26kg を送りたいのですが、安く送れる方法を教えて下さい。クロネコは宅急便で無く、引越し便で高かったです。佐川急便で安く約3680円と言われました。ダンボール梱包のため、中身だけプチプチ梱包した方が良いですか。詳しい方教えて下さい。

  • 競技用自転車の配送方法

    このカテゴリでよいのか分からないですが、教えて下さい。遠く離れた実家から自転車を配送したいと思ってます。ただ、自分で梱包できないし、輪こうにも入れれないため(もちろん分解もできません)、梱包まで業者さんにお願いするしかありません。そういう状態で一番安く配達する方法って何でしょうか?色々調べたのですが、引越し便だと一万円程度かかりますし、佐川急便やヤマトだと、梱包しないと取りに来てくれません。かと言って繊細な競技用自転車で人に譲ろうと思っているので、そのまま送って傷付くのも心配です。  よろしくお願いします。

新しいWiFi対応デバイスの選び方
このQ&Aのポイント
  • 新たなWiFi対応デバイスの選び方について
  • WiFi6E対応のデバイスが登場する前に、WiFi7に対応するまで待つかどうか迷っている場合の選び方のポイント
  • WiFiルーターの選び方について、WiFi6E対応かWiFi7対応か検討するポイントとは
回答を見る