• ベストアンサー

万座温泉までのアクセス

12月23日から1泊2日で万座プリンスに泊まります。 東京23区の東側から行くのですが、なるべく公共交通機関で安く行きたいなって思っています。 その場合、やはりバスで軽井沢まで行って、軽井沢から更にバスに乗るのがいいのでしょうか? それとも、ヤフオクとかで新幹線のチケットを少しだけ安く買って、軽井沢からバスがいいのでしょうか? 万座方面は殆ど行ったことがないのでよく分からず。。。 どなたかお知恵を拝借させてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusatsu2
  • ベストアンサー率41% (73/176)
回答No.3

万座プリンスホテルの最寄り駅は吾妻線万座鹿沢口駅ですそこからバスです。ホテルのURLを見てください。 上野からは新特急草津が直通です(私の名前kusatsu2gouはこの特急です) 軽井沢からのバスは浅間山の麓の景色の良い所をいきますのでいいのですが、時間と料金がかなりかかります。そのバスが万座鹿沢口駅、万座プリンスホテルを通り草津温泉にいきます。(冬期は万座まで)万座鹿沢口始発もあります

参考URL:
http://www.princehotels.co.jp/manza/access.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.4

こんばんは。 安価にあげたいのでしたら新宿~草津温泉行きのJRバスを利用。 http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cotimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0010331&pd=0&st=1 更にはこちらを利用かな・・・ http://www.manza.co.jp/kotsu.html ヤフオクか金券ショップを探された方が良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 送迎バスが無いんですよね スキーバス使っちゃいますか? http://www.travex.co.jp/businfo/tokyo/sugadaira.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

吾妻線(渋川~大前ですが実際は高崎からでていることがほとんどのようです)で万座・鹿沢口駅からバスというのもあります。 ここまで各駅で行けば安いかもしれないですが、実際に料金を比べたことがないので調べてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 万座温泉1泊旅行

    万座温泉1泊旅行 3月に万座温泉1泊旅行を考えています。 出発は小田原です。青春18切符が使える時期なので行き帰り共に使う予定です。 交通手段は電車、バスのみです。 1日目は行くだけで終わってしまうと思いますが、 2日目にどこか寄れるところがあれば寄りたいと思っていますが オススメはありますでしょうか? 湯釜は残念ながら4月からだそうで、せっかく近いのに行けないのは残念です。 今考えているのは、草津温泉か、白糸の滝経由して軽井沢ショッピングなどですが、 他に良いところありますでしょうか?

  • 万座高原ホテルvs万座プリンスホテル

    冬にスノーボード旅行を兼ねて彼女と2人で万座温泉に1泊したいと思ってます、 ゲレンデまでのアクセス・宿泊費は抜きで、万座高原ホテル・万座プリンスホテルのどちらがお勧めですか? あなただったらどちらに宿泊しますか? やはり同じプリンス系なので料理は同等レベルでしょうか。 特に風呂については夜入る事となりますが(昼はゲレンデにいるので)、どちらが露天の雰囲気よいですか? 夜は送迎のバスがやっていないそうなので宿泊先の風呂にしか入れないかなと思ってますが、歩いてもいけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新平湯温泉への行き方

    公共交通機関を使って新平湯温泉行く予定をしております。 大阪からなんですが、新平湯温泉にいくのにこういう行き方が いいとかっていうのはありませんでしょうか。 新幹線で名古屋っていうのぐらいはわかるんですが、その先が。。。 ちなみに1泊2日の予定です。

  • 黒川温泉への交通アクセス

    熊本県の小国にある黒川温泉への熊本市内からの公共交通機関での行き方を教えてください。 お願いします。 バスと電車でどうにかしていけないものでしょうか。 できたらバスの時刻なども分かる範囲で教えてください。(一日数本しかないらしいのですが。)

  • SETSTOCKのアクセスについて

    この夏丘陵備北公園で行われるSETSTOCKに行きたいと思っているのですが 一緒に行こうと思っている人が金欠で公式のシャトルバスの料金を払えそうにありません(チケットも怪しいですが汗) そこで一般の公共交通機関で行こうと思うのですがどのような機関を使えばいいのでしょうか? シャトルバス以外に直通のバスは出ているんでしょうか? 回答お願いします

  • 風情ある温泉街を教えて

    関東圏の、風情ある温泉街を教えてください。 リゾート系よりもレトロで味のある古い町が好きです。 ・東京発で1泊2日 ・20代後半男女 ・電車、バスなどの公共交通機関 ・硫黄系はちょっと…。 ・あまり高くない方がいい(1万程度/泊/人)  ↑これは宿によりますが ・温泉だけじゃなく、待ち歩きも楽しい 自分で少し調べて、湯本と湯河原と伊香保で少し迷ってます。 交通のアクセスがよく、他にもいいところがあれば教えてください。

  • 軽井沢へ初観光 どこを回ればいいですか?

    10月中旬に軽井沢へ計画を立てています。 行くのは、私・母63歳・息子5歳。 私たちは九州の人間で軽井沢は初めてです。観光スポットも何もわかりません。 東京ー軽井沢まで新幹線で行きます。 それから、2泊3日で軽井沢を満喫したいです。 新幹線なので、軽井沢駅からの交通手段がないのでレンタカーも必要であれば考えます。 あとはバスや歩きです。歩きとバスで観光可能ならそのほうがいいのですが。 母は美術館や雑貨やオシャレなところを見るのが好きです。 おススメな美術館ありませんか? お安く絵画を売っているお店などありませんか? 子供より、母を優先に回りたいので 観光コースを具体的に教えて頂けませんか? ホテルも2泊ですので、1泊目未定・2泊目は駅に近いホテルサイプレス軽井沢にしようかと検討中! 夕食はホテルではなく外食(洋食)もしたいのでおススメあれば教えてください(5歳息子も行けるところ) いまのところ、プリンスショッピングプラザ・白糸の滝・塩沢エリアの美術館・雲場池は行きたいと思ってます。母が自転車に乗れないのでサイクリングはなしです。 もし、車をレンタルしたい場合は各美術館などに駐車場があるのでしょうか?それが心配です。 どうか軽井沢に詳しい方、アドバイスください。

  • 旧奥飛騨温泉駅へのアクセスについて

    「レール・マウンテンバイク」というプログラムを見つけました。 http://www.hida-tourism.com/feature/ftr_category2_1.php 東京から新幹線で高山本線経由で高山付近に滞在し、 上記のプログラムに、大人2名で参加してみたいなと思ったのですが、 高山駅付近などから、この集合の旧奥飛騨温泉駅へのアクセスについて、教えてください。 公共の交通機関、バスになろうかと思いますが、 ございますでしょうか。 その際、バスはどこから乗車し、どのバス会社なのか、 時刻表なども分かりましたらご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いします!

  • 2泊3日軽井沢旅行 + あと1泊するならどこ?

    8月に軽井沢に女性二人で、2泊3日で旅行に行きます。 あと1泊したいのですが、どこか近隣でお勧めの場所はあるでしょうか。 もう1泊も軽井沢にしてのんびりしてもいいのですが、もし、いい場所があれば1泊はそこでもと思っています。 関西から、東京経由で行くので、あと1泊は東京っていうのもありかなとも思うのですが。 ちなみに、車はありませんので、公共の交通機関を使うことになります。移動がしやすい場所だと最適なのですが。 東京・軽井沢間でも、長野県の他の場所でも、何かご提案があれば、教えてください。

  • 広島丘陵備北公園へのアクセス

    この夏丘陵備北公園で行われるSETSTOCKに行きたいと思っているのですが 一緒に行こうと思っている人が金欠で公式のシャトルバスの料金を払えそうにありません(チケットも怪しいですが汗) そこで丘陵備北公園に一般の公共交通機関で行こうと思うのですがどのような機関を使えばいいのでしょうか? 直通のバスは出ているんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WEB筆まめ年賀状作成画像形式で保存についての質問です。
  • 宛名を画像形式で保存しようとした際にiPhoneの写真フォルダへのアクセス許可が必要であり、許可していない状態で保存された画像はどこにあるのか疑問としています。
  • 保存をタップした際には保存されたと表示が出ているが、その後の画像の場所についての情報が分からないとのことです。
回答を見る