産後うつ?どこに問題解決の糸口を見つけたらいいのかわかりません

このQ&Aのポイント
  • 子どもを生んで1ヶ月になります。退院後は自宅に戻り、夫に仕事を休んでもらって親子3人で生活しています。私は数年前に抑うつを患い入院したことがありますが、妊娠前までは薬無しで感情をコントロールして過ごせるよう回復していました。しかし妊娠中からまたイライラが始まり、産後はもっと酷くなりました。
  • 自宅に戻ってからすぐに5日間悪露が止まり、2週間泣き叫んで突然泣けなくなったと思ったら頭痛がはじまり、興奮して首を吊りかけましたが幸い失敗して内出血だけで済みました。子どもを育てていく立場なのに自分の気持ちにかかりきりで首まで吊ったことがとてもショックでした。
  • 出産した病院に聞いても「どうしても辛いなら母乳をとめる薬を出すので心療内科へ」と言われるだけでした。せっかく母乳のみで育てられているのだからこれからも母乳で育てたいです。数年前の経験から通える範囲の精神科に私に合う病院はありません。義両親とは結婚前から折り合いが悪く、実母も性格の悪いところがあるので頼れず、夫もそろそろ限界です。
回答を見る
  • ベストアンサー

産後うつ?

子どもを生んで1ヶ月になります。 退院後は自宅に戻り、夫に仕事を休んでもらって親子3人で生活しています。 私は数年前に抑うつを患い入院したことがありますが、妊娠前までは薬無しで感情をコントロールして過ごせるよう回復していました。 しかし妊娠中からまたイライラが始まり、産後はもっと酷くなりました。 自宅に戻ってからすぐに5日間悪露が止まり、2週間泣き叫んで突然泣けなくなったと思ったら頭痛がはじまり、興奮して首を吊りかけましたが幸い失敗して内出血だけで済みました。 子どもを育てていく立場なのに自分の気持ちにかかりきりで首まで吊ったことがとてもショックでした。 夫は家事から育児まで全て精一杯してくれています。 私の疲れを軽減できるよう10日ほど前から夜は私だけ別室で寝て、授乳につれて来てもらうほかはすべて夫がしてくれています。 少し楽にはなりましたがまだ辛いです。 出産した病院に聞いても「どうしても辛いなら母乳をとめる薬を出すので心療内科へ」と言われるだけでした。 せっかく母乳のみで育てられているのだからこれからも母乳で育てたいです。 数年前の経験から通える範囲の精神科に私に合う病院はありません。 義両親とは結婚前から折り合いが悪く、実母も性格の悪いところがあるので頼れず、夫もそろそろ限界です。 もう、どこに問題解決の糸口を見つけたらいいのかわかりません。 一過性のものだとしても、生まれたての子どもにネガティブな強い感情を見せ続けるのは悪いことだし、辛いです。 まとまりのない文章でごめんなさい、お願いします。

noname#63941
noname#63941
  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peshi-pa
  • ベストアンサー率25% (39/152)
回答No.1

こんにちは。私は、2年前に長女を出産しました。6年前にはうつ状態でお薬を飲みカウンセリングに通った事もあります。産後1週間は娘がNICUに入院し私は搾乳し届けるのに必死でした。母子同室になってから{こんな小さな赤ちゃんをどうやって育てたらいいんだろう}と考えるようになり退院する日には助産師さんの前で号泣。帰宅してからも毎日泣いていました。保健師さんが訪問してくれた時もずっと泣いていました。1ヶ月程続きました。今になれば、何がそんなに悲しかったのか分かりません。妊娠中・産後はホルモンバランスが劇的に変わります。うつになる人は少なくないと思いますが、相談者さんの場合首を吊るという行動をなさっているのが気にかかります。 私も、母乳育児をしているので母乳育児を続けたいお気持ちも分かります。でも、お母さんの命が大事です。市の保健師さんに相談もできませんか?地域によっては、ベビ-シッタ-さんなどの紹介もしてくれるのではないかと思います。どうしても辛い、また首を吊りたい衝動にかられるのであれば心療内科にかかりお薬を飲んだほうが良いですよ。母乳は諦めなければならないと思いますが、命に勝るものはありません。以前かかっていた病院はかなりの遠方ですか?どうにか解決の糸口を見つけないと相談者さんも旦那様も辛いですよね。旦那様すごく優しいですね!ウチの旦那は赤ちゃんが泣いても起きないし、怖いからと抱っこもしなかったです;;まずは、保健師さんに相談してみませんか?電話でもいいです。訪問もしてくれるはずです。大したアドバイスができなくてごめんなさい。

noname#63941
質問者

補足

お礼が遅れてごめんなさい。 夫が出て行ってしまいました。 メールに精神的に辛いと書かれていました。 私はどんなに辛くても子どもの側から逃げられないのに。 子どもが目を覚ますたびに気持ちを押し殺してニコニコしてお世話して、心がねじれて壊れてしまいそうです。 死にたいです、死ぬのは怖くないです、でも自分が死ぬ前に子どもに手をかけなければならないと思うと怖くて申し訳なくてできません。 でも生きてるのは辛いです。 保健士さん、病院と同じように当たり障りの無い対応をされそうで怖いです、今の時間はもうダメでしょうし。 ごめんなさい、せっかくお返事くれたのに前向きなこと書けなくてごめんなさい。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 産後うつ

    ある問題が解決しなかった時があり(その事はもう解決しました)妊娠前から気分が晴れない日が多くよく泣いていました。認めたくなかったのですがすでにうつ状態に陥っていたと思います。 妊娠して憂鬱な日は続いていましたが普通に育児をこなし仕事もフルタイムでしていました。 日常生活は出来る状態で元気を取り戻そうと何かしら行動は起こしていました。が、根っこの部分のモヤモヤは消えないままでした。 その頃から物事を深く考え自分を責めたり罪悪感を抱くように。 ちょうど出産間近あたりからなんだか症状が重くなってきているような感じがしていました。病気って認めたくない自分と、妊娠中なので病院にいってもどうしようもないので産後もしひどくなったら、もう病院に行こう!と決意。 そして産後、正直思った以上に落ち込みが続き、もういてもたってもいられない状態になったので旦那と親に打ち明けました。 周りは全然気づかなかったみたいでした。 そして評判の病院があるみたいなので、行く事を決意しました。まだ産後1ヶ月経ってません。 そして今授乳中なのです。母乳の出も軌道に乗りはじめ、授乳をやめるのはイヤです。子供は可愛いです。授乳してる時って癒されるんです。 でも体は結構もうしんどいんです。 意味なく緊張感が出てきたり気にしすぎって事が気になって勝手に悩んで、あと食欲があまりありません。 ホルモンバランスって恐ろしいなと痛感しています。あと薬に依存するのもイヤなんです。 回復しても、薬をやめる時が大変とかきくと、戸惑ってしまいます。 体の不調を我慢して授乳を続けるのか、スパッと授乳を諦めて投薬治療にかかるのか、授乳しながらサプリメントなどで補っていくのか、どうしようと今後の事で非常に悩んでいます。 あと私の症状は結構進行しているのでしょうか。 今は本当に完治するのか先の事を考えると辛いです。 可愛い子供達と普通に楽しく生活がしたいだけなんです。 誰か回答お願いいたします。

  • 産後うつでしょうか?

    長文です。 生後14日目の子どもがいますが、育児が辛くて仕方ありません。 もともと子どもはかなり苦手な方で、自分の出産はまだまだ先だと思っていましたが、結婚後すぐに妊娠が発覚。 自分が育児をするなんて考えただけで恐怖と不安でいっぱいでしたが、とても喜んでくれる旦那のために出産を決意しました。 周囲からも「自分の子どもはかわいく思えるから大丈夫」と言われていたので、そうなるかと思っていましたが…… 出産時に緊急帝王切開となり、説明も何も受けていなかったため怖くてたまらず混乱していたことと、麻酔の効きが悪く術中も術後も激痛があったためか、 産まれた我が子を見た瞬間もあまり感動はなく、自分の痛みを何とかしてほしいということだけで頭がいっぱいでした。 そのときは痛みや恐怖のせいかと思っていましたが、 痛みが落ち着き退院して自宅に戻ってからも、いまだに我が子を可愛いと思うことができません。 寝ている顔は可愛いと思いますし、子どもを見て幸せそうに笑う旦那を見たときは産んで良かったと一瞬思うのですが、 一般的に言われるような特別可愛い、愛しいと思うようなことはありません。 授乳などによる肩凝りで常に頭痛があり、泣き声を聞くと更に激痛が走ります。 どうして泣いてるのかわからずイライラして、やっと子どもが寝て自分も寝ようと思うと涙が止まらず寝付けない。 やっと寝ても眠りが浅く、子どものちょっとした声ですぐ飛び起きてしまう。 夜の授乳中も、母乳をあげながらずっと泣いています。 子どもは産まれたときから肌が弱く、おむつを変える度に石鹸で洗い薬を付けなければいけません。 顔を1日数回洗って薬をつけ、片目の目ヤニが止まらず目薬等もあります。 アレルギーが出て普通のミルクがだめになってしまい、特殊なミルクが届くまでこまめに病院にいきミルクのサンプルをもらっています。 喘息気味で、泣き声や泣いたあとの息もぜーぜーしていて、聞いているだけで苦しい…… 投げ出してしまいたい気持ちや、 アトピーや食品アレルギー、喘息などアレルギー体質な自分のせいで子どももそうなってしまったんだという申し訳なさでいっぱいです。 旦那はとても育児に協力的で、母乳をあげた後はげっぷさせるだけでも代わってくれたり、 できる限りのことはよく手伝ってくれていますし、帝王切開後の私をとても気遣ってくれます。 現在は実母が手伝いに来てくれているので家事はしなくてよく助かっていますが、 その母の言動にもいちいち腹がたってイライラしてしまいます。 しかしそんな母も仕事の都合であと1日しかいられません。 (母は自営業で普段はほとんど休みがなく、わたしも旦那も実家はかなり遠いです) これからはこのイライラと睡眠不足に加え、家事もしなければと思うと憂鬱です。 旦那は家事も手伝ってくれると思いますが、もともと仕事もかなり大変そうなので、これ以上負担をかけてしまうと思うだけで余計に辛く感じていまいます。 今でも夜間の授乳は旦那を起こさないよう、ものすごく焦ってしています。 少しでも空いた時間に寝ないと体力がもたないので、大好きな旦那と二人の時間が無いこともすごくつらいです。 母にはあまり精神的に頼りたくない気持ちが強く(考え方が合わないので)、 旦那に話したいと思っても、こんなにママとして失格な自分を知られたくなくてどうしても言い出せません。 育児が少しずつ楽になっていくのはわかっていますが、いつかネグレストや暴力など虐待してしまいそうで怖いです。 これは一般的な産後うつで、いずれ治るものなのでしょうか? そもそも私の性格上の問題で、ずっと変わらないものでしょうか? 続くようなら心療内科に行くことを考えていますが、まだ生後1ヶ月にもなっていない子どもをつれて一人で電車で出掛けるのは不安ですし、 まだ旦那に話せる自信もありません。 出産前に旦那の転勤で引っ越してきたので、周りに頼れる友人や親戚もおらず、どうしていいか困っています。 行ったことのない心療内科への不安もありますし、子どものアレルギーもあってなるべく完母を目指しているので、投薬への抵抗もあります。 同じような状況だった方や、心療内科を受診された方、先輩ママさん方など、 体験談やアドバイスなど頂けませんでしょうか。

  • 産後の体力

    現在 9ヶ月の子がいるのですが、完全母乳のため夜中の授乳をずっと続けています。未だに、2,3度は起きるため、まとまった睡眠をとれていません。妊娠前は滅多に風邪を引かなかったのですが、最近は2,3週間おきに引いてしまいます。手洗い、うがい、ビタミンCに、夜はタートルネック、腹巻、加湿器とかなり気をつけています。こんなに引いてしまうと、どこかおかしいのではないかと思い、病院にも行ったりしました。風邪との診断で、一度は母乳を断って抗生物質入りの点滴を何度か打ちました。病院も良心的な病院が見つからずに、悩んでます。 今日も首の後ろが気だるくて、元気が出ません。 この症状って、私だけでしょうか?それとも子供を産み、子育てと体力がなくなっているからなのでしょうか? 風邪を引かない予防策などございましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 産後の身体について

    もうすぐ産後2ヶ月になる初産婦です。 主に母乳で育てていて、1日1回~2回ミルクを使っています。 12日ほど前に生理が来ました…。 母乳育児中はこんなに早く来ないと思っていたのですが…母乳が不足しているのでしょうか? けれど赤ちゃんの体重は出生時3kgから5kgに順調に増えています。 また、今日血の混じったおりものが出ていました。 生理から12日経っているので生理の血ではないし、まだ悪露が続いているのでしょうか…。 子宮の戻りが悪い=母乳不足なのでしょうか? このような場合、病院に行った方がいいでしょうか… 同じような方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 産後の子宮の戻りと悪露

    昨日1ヶ月検診でした。 子供の方は問題ありませんでした。 私が、子宮の戻りが悪く、子宮内に悪露が残って居る為、再検査と言われ、それまで飲む子宮収縮の薬を出されました。 その時は、病院がすごく混んでいて、スタッフの方達が、バタバタ忙しそうにしていて聞けなかったのですが、今になって不安になって来ました。 これって、よくあることで大した事がないのでしょうか? それとも、あまりないことで注意が必要なのでしょうか? また、治すには横になっていた方が良いのでしょうか? それとも、体を動かした方が良いのでしょうか? 他には、貧血があり貧血の薬も出ました。 普通分娩で母乳中心で育ててます。

  • 妻の産後うつで悩んでおります。

    妻の産後うつで悩んでおります。 私たち夫婦は結婚して7年、子が授からず、不妊治療の末ようやく授かりました。 不妊治療はタイミング療法といわれる方法でした。 一度、流産を経験後、その2年後に預かったのです。 妊娠後期は特に息が苦しかったみたいです。 大学病院にも行って診てもらったりしました。 後々、分かるのですがそれは羊水が多いがために息苦しくなるという見解を示されました。 また妊娠、8ヶ月で子の卵巣脳腫の可能性を言われ、近くの総合病院に転院したのも9ヶ月目だったと記憶してます。その後、小腸閉塞の可能性も医師から言われた時は、妻の精神はぼろぼろだったとお思います。 その頃から自らを責め、マイナス的な言葉を言うようになったり、息苦しさもあり、自分のお腹を叩いたり・・。 出産時には精神がぼろぼろであって、出産が送れたことあり帝王切開になりました。 出産一週間後の退院前日に、「うつ」の可能性を妻から聞かされました。 正直驚きました。 その後、出産日に最寄の精神科に紹介状を持って伺いました。 診断は「うつ病」でした。 母乳に影響ない薬を処方されましたがなかなか効かず、その一週間後、妻の実家の家族が迎えに来て、今は。里帰りしております。 お陰さまで、自宅にいるより家族が多いので、また自分が長年育った環境というのもあり、少しづつ・・、(と信じたい) 本日、実家の精神科に通い、抗うつ剤に切替え、母乳をストップする事になったとのこと。 妻の実家とは200キロくらい離れているので多くて、2週間に1回行ければいいほうです。 妻と子供と離れて、4日、すこし寂しいですが、今後が物凄く不安になっております。 妻が「うつ」になったことで自分を責めてしまいます。いけないと分かってはいますが・・。 このような「うつ病」は回復にはどれくらいの期間を要するのでしょうか? いつになったら家族で暮らせるのでしょうか? 不安で堪りません。 もし「うつ病」や「産後うつ」に詳しい方がいれば教えてください。お願い致します。 いつまでに治るという期間はないことは百も承知です。。

  • 産後うつと母乳育児

    産後1ヶ月半の、初産婦です。 もともと心配性の性格で、数年前にうつ病になり半年治療したこともあります。 今回どうも産後うつになってしまったようで、 母乳育児をしたくて今まで我慢したのですが、 そろそろ限界を感じています。 病院へ行くと、やはり産後うつの診断。 まだ軽症のほうのようですが、今後重症化させないためにも投薬治療をすすめられました。 投薬治療となると母乳を中止しなくてはいけません。 多少は搾乳で止まらないようにはできるでしょうが、 限界があると思います。 今まで完母だったので、それがどうしても辛くて仕方ありません。 母乳を飲んでいるときのわが子の可愛い顔を見るとどうしてもあきらめがつかないのです。 でも病気を治さないとそれこそ育児に支障をきたします。 母乳育児は子供の情緒安定にもいいといわれてますよね。 私は自分が情緒が安定していない感じなので 母乳で頑張りたい思いが人より強いのかもしれません。 どうやったら母乳へのあきらめがつくか 一日一日そう思って、なかなか薬を飲めずにいます。 同じような状況、また違う理由でも母乳をあきらめたかた なにか気持ちの持っていきかたにアドバイスがいただきたいです。

  • 産後の性生活について悩んでいます。

    私と夫(共に30代)と5ヶ月の子供がいますが、出産してから私の性欲が殆ど無くなってしまいました。 妊娠する前は殆ど毎日、妊娠中は臨月になるまで月3~4回位夫に誘われてしていました。夫は性欲が強く、毎日でもしたいと言ってたので、やはり物足りないといった感じでした。 出産してからは、私の体の回復が順調で、1ヶ月も経たないうちに悪露も無くなり、するとすぐに夫に誘われ仕方なくしましたが、傷口がまだ治っていなかったので物凄く痛かったです。 私も出産したら妊娠する前のようにまた性生活を再開出来るだろうと思っていました。しかし実際子供が隣で寝ていると、もしかしたら起きてしまうのではないかという心配で集中出来ないし、授乳期間中はホルモンの分泌により性欲が抑えられていると聞いたことがあります。 そのことを夫に話して断ったりして、月2回位子供がいない部屋でしていました。けれどもうそのことは忘れてしまったのか、最近は断ると「イライラする」などと言って別の部屋で寝ます。つい3日位前も強引に誘われましたが、子供が起きたところだったので「やめて」と言って子供の世話をしました。するとまた夫は怒って別の部屋で寝て、それからは一緒に寝ていません。夫が帰ってきてからも話したくないオーラが出ていて、用件を話すだけで気まずい雰囲気です。 断られてばかりの相手の気持ちも分からなくもないので、昨日夫に「ごめんね。断り過ぎて悪かった。」と言いましたが夫は「いいよ。もう期待しないことにしたから。」と言われ、何も言い返せませんでした。 このまま気まずい雰囲気が続くのも嫌なので話し合いするべきなのでしょうが、何から切り出したらいいか分かりません。そしてやはり誘われたら断らないようにした方がいいのでしょうか? 普段は子供の世話も積極的にしてくれる優しい夫です。

  • 産後1ヶ月すぎての出血について

    こんにちは 3月4日に帝王切開で出産しました。 先日の1ヶ月検診ではもどりもいいしきれいになってると言われ、悪露もなくなってましたが 検診後に前ほどではないですがちょっと悪露が出てたりして 先ほどトイレに行ったら赤い鮮血が出てました 量は生理最終日ぐらいです。 これはなんの出血だと考えられますか? 14日に産後はじめての行為をしましたが、ゴムはつけてなく外出しでした 着床出血ってことはありえますか? ちなみに母乳メインの混合授乳です。 明日にでも病院行ったほうがよいのでしょうか… よろしくお願いします!

  • 母乳、産後うつ

    はじめまして。生後約3週間の女児をもつ新米ママです。母乳について悩んでおり、どなたかに相談にのってほしく投稿しました。 私は産後すぐは母乳の出もまずまず良く、今後は完母でいけそうと言われていました。しかし赤ちゃんが黄疸にて入退院し、母乳性か調べるために5日間母乳をやめるよう言われました。その間、搾乳をしていたんですが搾乳方法もよく分からなかったり、夜間は寝てしまい忘れている時7ありました。そして、産後すぐはパンパンで痛い位張っていた胸も、2週間目で張りも痛みもないふにゃふにゃな胸になりました。 検査の結果、母乳性黄疸とのことで、今後は母乳をやっても良いと言われました。しかしその病院でたまたま母乳測定をした所、20mlしかでておらず、医師からミルクも足すように言われました。初めの頃はよく出ていたので(50mlとか)ショックでした。 そして帰って授乳した所、赤ちゃんが吸っても出ている感じが全くなく、5分×4回後に授乳をやめるとすぐに赤ちゃんが泣き出します。そしてミルク60~100mlをすごい勢いで飲みます。 母乳はでてないんだな、と思いました。 出産時もなぜか涙をこらえ、出産日の次の日から退院日まで毎日くる大勢の面会者。3日目からの母子同室で、頻回授乳。『きついときは預かります』と言われたものの、意地で預けず。実母は1度も泊まることはなく、夫はたまに泊まりますが昼間働いているため私が逆に気をつかっていました。退院後も毎日受診、そして再入院。検査のため1時間かけて病院へ行く。そして母乳が思うように出ない。実母の悪気ない言葉で、それまで張りつめてたものが一気にきれてしまいました。涙が止まらず、赤ちゃんの前で大声で罵倒してしまいました。悲しいのと、母に示した言動に後悔し、その後も1人で泣いていました。マタニティブルーなんだと思いました。 ミルクを月齢分、時間毎に与えると赤ちゃんは良く寝ます。毎回計ったり、温度調整が面倒くさいと言われますが、なかなか出ず吸われれば痛いだけの母乳を頻回授乳するよりは楽に感じてしまいます。母乳を与えてもすぐ泣いてしまい、それがまた『やっぱり出ていないんだ』と思ってしまいストレスに感じてしまいます。もう母乳育児なんて嫌だ、と思い、いっそのこと母乳が枯れてしまえば誰も傷つけず、ストレスも感じず、赤ちゃんに笑顔を向けれるのに。そう思い、もう何日か母乳を与えてもおらず、搾乳もしてません。食事も摂る気さえなくなってきました。 だけど、ここに来ては母乳育児について調べてしまいます。母乳が軌道にのるには3ヶ月はかかると書いてありました。でも、今こんな状態の私でも、また母乳がでるようになるんでしょうか?完母でなくていい。でもまた、授乳の幸せ感を味わいたいです。 乱文で申し訳ありません。どなたかに聞いてほしいです。

専門家に質問してみよう