• 締切済み

メモリー初期化パソコンカメラテレビ間について

SD&ソニースティックメモリー1Mを利用して写真&動画をテレビとデジカメとパソコン(カードリーダー)間でやり取りし楽しんでます 順調に利用出来てたのですが先日から4枚あるメモリーが全部おかしくなりました カメラに入れたら認識しないとかテレビのメモリーへ入れたら初期化出来ませんとかってでて仕様不可なんですよね いろいろ調べたところパソコン(OS WINXP)の場合初期化すると FAT32形式で初期化するため以後カメラ他で使えなくなるってこと が書いてありどうもこれが原因らしいのです 初期化の形式に2通りあってFAT32とFATの違いってことは勉強しましたが形式違えばそれはそうですよね 読めないはず 全く無知でWINXPでの初期化がメモリーにこれほどの障害を与えるってことは知りませんでした 罪なシステムと思いますね 永く使ってたら初期化は必須ですし WINXPだけ形式違うなんて・・・・ 聞くところではメモリーに購入時の説明文に書いてあるらしいけどこんなの今まで読んだ事ありませんしね(泣く!!!) で すんだことは仕方ないのですがこの使えなくなったメモリーを正常に戻す方法ってあるのでしょうか 教えてください

みんなの回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.2

メモリーカードはPCで初期化するものではなく、カメラでフォーマットするものと書いてありますが?。 違いますかね?。 PCで初期化すると、カメラで使えなくなる事はあります。 メモリーカードは初期化ではなくフォーマットするものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

OS XP SP2を使用しています。 途中までやってみました。 カードリーダーにメディアをセットし フォーマットを選択して 「ファイルシステム」が選択出来ます。 「FAT32」と表示しているところを左クリックすると「FAT」が出てきます。

ponta555
質問者

お礼

有難うございました いい勉強させて頂き感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリー初期化について

    SD&ソニースティックメモリー1Mを利用して写真&動画をテレビとデジカメとパソコン(カードリーダー)間でやり取りし楽しんでます 順調に利用出来てたのですが先日から4枚あるメモリーが全部おかしくなりました カメラに入れたら認識しないとかテレビのメモリーへ入れたら初期化出来ませんとかってでて仕様不可なんですよね いろいろ調べたところパソコン(OS WINXP)の場合初期化すると FAT32形式で初期化するため以後カメラ他で使えなくなるってこと が書いてありどうもこれが原因らしいのです 初期化の形式に2通りあってFAT32とFATの違いってことは勉強しましたが形式違えばそれはそうですよね 読めないはず 全く無知でWINXPでの初期化がメモリーにこれほどの障害を与えるってことは知りませんでした 罪なシステムと思いますね 永く使ってたら初期化は必須ですし WINXPだけ形式違うなんて・・・・ 聞くところではメモリーに購入時の説明文に書いてあるらしいけどこんなの今まで読んだ事ありませんしね(泣く!!!) で すんだことは仕方ないのですがこの使えなくなったメモリーを正常に戻す方法ってあるのでしょうか 教えてください

  • 旧型のメモリースティック・ミニSD対応のカードリーダー

     携帯で使う「ミニSDカード」とDVカメラで使う「旧型のメモリースティック」をPCでデータを読みたいんですが、二つ同時対応のカードリーダーってありませんか?  ひとつの製品でミニSDと旧メモリースティックの対応をしていれば、理想的なんですが、別々でもかまいません  ミニSDカードのカードリーダーはたくさんHITしますが、メモリースティックのカードリーダーを探すと大抵「DUO」「PRO」などばっかりです。旧メモリースティックと互換しているのでしょうか? それとも旧メモリースティックのカードリーダーはないのでしょうか?  

  • SONYメモリースティックProDUO-->SDカード変換アダプター

    SONYのデジタルカメラを使用していますが(メモリースティックProDUO)デジカメ写真をシャープ電子辞書(SDメモリーカードスロット)にて利用したく、パソコンのカードリーダライターでコピーせずに、メモリーカード変換アダプター(ProDUO-->SD)を探しています。ご存知の方よろしくお願いします。

  • メモリースティックをパソコンが認識しない。

    SONYのデジタルカメラ(DSC-T200)で写真を撮りました。 外付けのカードリーダーを利用してパソコンに取り込もうとしましたが、「フォーマットしてない」と表示され認識されません。 Windows7でもXPでも同じ表示になります。 カメラでは画像が表示されます。 貴重な旅行写真ですので何とかしたいと思っています。 画像を取り出す方法を教えてください。 カメラ:SONYDSC-T200 メモリースティック:SanDisk MemoryStickPRODuo 8GB OS:WindowsXP PRO と Windows7 PRO 64bit 専門家へのお願いも考えていますが、どのようなところへお願いすればいいのでしょうか。 また値段はどのくらいかかるのでしょうか? 大事な写真なので何とかしたいと思っています。 メモリースティック

  • メモリースティック PRO デュオ のPCでの取り込み

     メモリースティック PRO デュオ は普通のSDカードリーダーでも読めますか?   メモリースティック PRO デュオ が、普通のSDカードリーダーで読めないのでしたら、安いメモリースティック PRO デュオのカードリーダーを教えてくださればいいと思います。

  • パソコンのメモリーカードのスロットにメモリースティックPRO、メモリー

    パソコンのメモリーカードのスロットにメモリースティックPRO、メモリースティックPRO-HGデュオが入りますが、メモリースティックデュオは対応していますか? パソコンの説明書にはメモリースティックデュオを利用の際には、メモリースティックデュオアダプターをご利用くださいと書いてありましたが、メモリースティックデュオアダプターとは何ですか?メモリースティックデュオを買ったらついてくるのですか?PSPに音楽や動画を入れたいのでパソコンと接続する必要があります。教えてください。

  • パソコンに内蔵しているSDカード、メモリースティックリーダーがあるんで

    パソコンに内蔵しているSDカード、メモリースティックリーダーがあるんですけど、いきなり認識されなくなりました。どうやって、直せますか? パソコンの知識はあまりないです。 機種は、、、 FRONTIER で2009年の秋?冬?モデルで、、 core2 quadです。 だれか、助けてください。

  • メモリースティックを認識しません

    先日購入したソニーのテレビ「KDL-L26RX2」にメモリースティックを挿入するところがありますが、ここへサンディスクのメモリースティック(64MB)を入れても全く認識しませんし、アクセスランプも点灯しません。これはテレビの初期不良といえるのでしょうか。なお、メモリースティックはパソコンでは読み書きできました。

  • メモリースティックの差し込み方

    数年前にノートパソコンを購入し、SDカードばかりを使用していました。いざ、ビデオカメラで使っているメモリースティックのデータを取り込もうとしたら差し込み方すらわかりません。どなたか教えてくださいm(__)m。 たしか、5inスロットが付いています。

  • CR i500でメモリースティックPROが読めない

    タイトルにあるとおりカードリーダーに「CR-i500」を利用していますが、メモリースティックPROの読み取りができません。通常のメモリースティックは認識するのですが・・。何か別にドライバ等が必要なんでしょうか・・それとも無理なんでしょうか。 OSはwinXP-Homeです、ご教授宜しくお願いします。

サポートサイトの非表示
このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ、ブラザーサポートサイトの非表示設定方法をご説明します。
  • ブラザーサポートサイトの表示が常時されている問題について、解決方法をご案内します。
  • サポートサイトの表示を非表示にする方法についてご説明いたします。
回答を見る