• 締切済み

PS2 フリーダムファイターズが好きな方

フリーダムファイターズ(FDF)のようなミリタリーゲームが大好きな方に質問です。 FDFが大好きで何度も最初からやり直してはクリアーしています。 今まで、クリアーしてもまた最初から何度もしたゲームはありません。 しかし、ボリュームが少ないせいか、さすがに飽きてしまいます。 他にFDFに負けないくらいおすすめのソフトはありますか? メタルギア・SOCOM・BLACKはやった事あります。 他に似たような質問はありますが、1年以上前の質問が多く、最新ソフトも含めさらに、FDFを面白いと思った人にお聞きしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ryu-ku
  • ベストアンサー率76% (16/21)
回答No.2

フリーダムおもいしろいですよね。僕も大分はまりました。2があるらしいですが・・海外だけの発売でしょうね・・泣 この手のゲームはPS2ではあまりないですよねぇ。 ゴーストリコン1は結構おもしろいですよ。2はありえないほど劣化してますが・・対戦・協力ができてなかなかはまりました。サウンドがよくて雰囲気がよかったです。 あとは・・う~ん、今後発売されるマーセナリーズ2がおもしろそうですよ。

coltesian
質問者

お礼

以前、ゴーストリコンシリーズの何かをした事ありましたが、全く面白くなかったので、1は眼中にありませんでした・・・笑 ゴーストリコン1は調べてみます。 マーセナリーズは過去の投稿を色々調べて、明日「1」が到着予定です。 「2」が発売されるんですか??知りませんでした。 これは楽しみですね。 情報ありがとうございました。 フリーダムが面白過ぎて、他のミリタリーゲームを探すのに苦労します・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • compequal
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.1

ゆうめいどころばかりで恐縮ですが 1.RTS要素と、FPS要素が両方組み込まれたもの、ということでは、 StarWarsBattleFront および、StarWarsBattleFront2 あたりはどうでしょう。 2.RTS要素に特化して、RTSの大御所で、 WarcraftIII とか Ege of Empireシリーズとかはどうでしょう。

coltesian
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます。 WarcraftIIIは面白そうですね。 PS2でのお薦めソフトがありましたら、また教えて下さい。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2ソフトでTPS/FPSのゲームを探しております。バイオ4から始ま

    PS2ソフトでTPS/FPSのゲームを探しております。バイオ4から始まり次に洋ゲーのフリーダムファイターズというめちゃくちゃ面白いゲームで完全にはまりました。和ゲー洋ゲー問いません。何か色々アドバイス いただけたらうれしいです。 プレイ済み *007 エブリorナッシング(やりはじめたばかり) *フリーダムファイターズ *バイオ4 *鬼武者シリーズ 気になるゲーム *アーバンカオス *MOHシリーズ *M:I オペレーションサルマ(関係ないけどMGS2も面白かったから) *マーセナリーズ(関係ないけど評判がいいみたいだし) よろしくお願いします。

  • 最初にやるザ・キング・オブ・ファイターズ

    最近格闘ゲームにハマッた者です。 そこで質問なんですが、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」っていろいろ種類があるじゃないですか。 まず最初にどれからやったらいいのか迷っています。 自分は据え置きのゲーム機はPS2しか持っていません 1番最初にどれをやったほうがいいですか?

  • PS3のソフトについて

    今PS3を買おうと思っているんですがソフトを何買おうか迷っています。メタルギアのオンラインのソフトは買おうと思っているんですが他にオンライン対応ででシューティングの面白いソフトがあったら教えて下さい。なるべく一人称のゲームがいいです。お願いします。

  • PS3のソフトのインストールについて

    PS3のソフト(店で売ってるパッケージもの)って、HDDにわざわざインストールしないとできないものなんですか?メタルギア4買ってきたんですけど異様に長いし何度もあるんで・・・。それともメタルギアだけなんでしょうか?他はディスク入れるだけでできるとか?

  • PS2専用ネットワークアダプターのみでの接続…

    こんばんは。 yahooBBを利用している方で、PS2のオンラインゲームをしている方々に質問なのですが、BBunitではなく、専用ネットワークアダプターのみでゲームされているかたはいますか? 私は、SOCOMというソフトを買ったのですが、オンラインゲームをするにあたりこれはハードディスクがいらないらしいのでPS2専用ネットワークアダプターというのを買いました。しかし接続できません。 yahooBBをご使用でルーターなどを使っていなく、専用ネットワークアダプターのみでSOCOMのオンラインゲームをやっている方がおられるならば、設定方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PS3

    去年の暮れに新しいPS3を購入したのですが 突然バイオハザード5だけが読み取り不可能になってしまいました。(最初の頃はプレイできていました。) バイオハザード5のディスクを入れると、凄まじい音を延々と発します。 その他のゲーム(メタルギア・バイオハザード4など)は普通に読み込んでプレイできるのに何故でしょうか?? バイオハザード5のディスクが悪いのかと思い、柔らかい布で拭いたりしましたがダメでした。 特に目立った傷も見あたりません。 どなたか原因など解る方、是非回答をお願いいたします。

  • 新型のPS3で

    こんにちは 早速質問させていただきます 最近私はPS3を購入して、最初にセットで購入したソフトをクリアしたのですが、次にやるソフトを探していたところ FolksSoul -失われた伝承 というゲームが面白そうで、是非プレイしたいと感じました しかし このゲームはモーションセンサーを使うようなのです。 付属のコントローラーにはそういう機能は付いていないようなのですが。 無くてもプレイは出来るのでしょうか。 個人的にこういう雰囲気の物語が好きなので是非プレイしてみたいのでどなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 今買うなPS3とPS4どちらがお勧めですか?

    タイトル通りの質問です。 自分はゲームアーカイブスを中心に(バイオシリーズ、メタルギア他掘り出し面白ゲーム)、あと新作ゲームが発売されれば遊びたいのもありますが、遊びたいゲームアーカイブスがPS4未対応なのですが何故でしょうか? 今後PS4はゲームアーカイブスは対応しないのでしょうか? あと2ヶ月で発売1年になりますがゲームアーカイブス未対応なのは何故ですか? 性能的にPS2のゲームは対応できると思うのですが? この辺でどちらを購入すればいいのか迷っていますし、PS3購入後値下げされたらと思うと損した気持ちになりますし、値下げされるならPS4購入しておけばよかったともなります。 ゲームに詳しい方教えて下さい。

  • 2003年ごろのXBOXのソフト名が思い出せません。

    2003年頃のXboxのソフトだったと思うのですが、いわゆるFPSで自分は兵士?でナイフとか銃とかを使って敵を殺したりミッションをクリアしていくようなゲームがあったと思うのですが、ゲーム名が思い出せません。 検索しても分かりませんでしたので、どなたか思い当たる方、いらっしゃったら教えてください。 (実を言うと、記憶があいまいで発売年やゲーム機も確かではないのですが。) 覚えていること ・戦争ゲームというより、1人で敵を倒していくゲームだった。(メタルギアに似ていた) ・最初のステージは、敵の基地で爆弾を爆発させればミッションクリアだったと思います。 ・敵はモンスターではなく人間(兵士)でした。

  • 至急!お年玉で買うPS3のソフトについて

    お年玉でPS3のソフトを買おうと思っています。 2つまで買えると思うんですが、一つはCoDBOで決定です。 もう一つはデッドライジング2にしようと思っていたのですが、 クリアしたあとがつまらないそうなので、却下しました。 ミリタリー系はBOがすでにそうなので、かぶるのでやめようと思います。 僕の希望としては、アクション系がいいです。 持っているゲームは、 ・GTA4,GTAEFLC ・FFXIII ・北斗無双 ・鉄拳6 ・グランツーリスモ5 です。 アクション以外でも、これは面白かった!というものがあれば、紹介してください。 12月25日に帰省するので、早めの回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 塗装の下地作りにおいて重要なのは、塗膜の密着性です。一般的に、番手の数が大きいほど表面が滑らかになりますが、密着性は低下します。80番のペーパーよりも100番のペーパーの方が、塗膜の密着が強いとされています。
  • 塗装作業においては、塗膜の密着性を高めるために適切な下地創りが不可欠です。80番のペーパーよりも100番のペーパーの方が、塗膜の密着が強いとされています。下地の表面を滑らかにする一方で、過度に滑らかにすると密着性が低下するので注意が必要です。
  • 塗装の下地作りでは、塗膜の密着性を確保するために適切な番手のペーパーを使うことが重要です。80番のペーパーよりも100番のペーパーの方が、塗膜の密着が強いとされています。下地の表面を滑らかにすることで、塗装の仕上がりもより美しくなります。
回答を見る