• ベストアンサー

日食協フォーマットについて。

現在会社で、EDIシステムについてレポートを書いているのですが、 そこで出て来た「日食協フォーマット」が解りません。 日本食品衛生協会が作ったフォーマットだと言うことは解るのですが、 それ以上の事がネットで調べても出てきません。 どなたか詳しく知っている、と言う方、 教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzz0000
  • ベストアンサー率68% (127/186)
回答No.1

日食協フォーマットは初めて聞く言葉ですが、調べてみました。 日食協フォーマットで検索すると日本加工食品卸協会という言葉が出てきます。それで検索すると社団法人 日本加工食品卸協会 http://homepage3.nifty.com/nsk-nhk/ が見つかります。 「日食協フォーマットGTIN対応のご案内」というのもあるので日本加工食品卸協会なのではありませんか?

nak_1987
質問者

お礼

回答有り難うございます。 「日食協」とネットで調べたら、 日本食品衛生協会が出てきたのでそちらだと思ったのですが… 日本加工食品卸協会の方が正しそうですね^^; ご指摘有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 各業界標準EDIフォーマット

    システム開発の参考とするため、各業界でEDI取引用に標準化 しているEDI用ファイルレイアウトをそれぞれダウンロードできる サイトをご存知ないでしょうか? 発注、注文、見積、納品、請求などのフォーマットを 参考にしたいと思っています。 業界としては、自動車、鉄鋼、物流、繊維、食品 あたりをターゲットとしていますが、その他業界 でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 皆既日食ツアー

    どのカテゴリーにしたら良いのか迷いましたが、 こちらなら、皆既日食見を見る方法に詳しい方がいらっしゃるのでは?と思い質問させて頂きました。 2009年7月の皆既日食の事をつい最近知りました…。(遅すぎですね…) 子供もとても興味を持っていて見に行きたいと言ってます。私も一度は見てみたいと思っています。 しかし、宿は既にどこも一杯のようですね。 一つの宿では、航空券が取れたら予約を入れますと言われました。 そこで、飛行機のチケットの予約なのですが、個人で取った事が無いので予約の仕方もわかりません…。 2か月位前から発売だったように思いますが、予約としてはもっと前からでも出来るのでしょうか? それとも、もはや手遅れの状態なのでしょうか? きっと、旅行会社のツアーも出るのでしょうが、競争は激戦ですよね・・・。お値段も凄いのでは?と思っています。 今からでも間に合う皆既日食を見る方法はありますか? 行きたかったのは奄美大島です。 特に飛行機のチケットの取り方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 日食が見られなかったから返金して?

    悪石島ツアーに息子が参加したのですが、ツアー会社に一部返金に応じて貰えないのでしょうか?(もちろん、私も節度がある大人ですので全額返 金して頂けるとは毛頭考えておりません。また、私は参加しておりません) 3泊4日でツアー会社(ここでは会社名を伏せさせていただきます。今後法的処置を取るかもしれませんんので)の悪石島ツアーに家族5人で合計214万5000円支払っています。規約には「悪天候につき皆既日食が見られない場合もございます」など、逃げのことが多々記載されていますが、これは問題ではないでしょうか? 「皆既日食を見よう!」と銘打たれているのですからその任務を遂行できない場合は、何かしら対応していただけるのが普通ではないでしょうか? 私の体験談ではないのですが、知り合いの奥様がイタリアの青の洞窟ツアーに行けなかった際、代わりにコロシアムに連れて行ってくれるなどちゃんと対応してくれたと聞いています。 今回の悪石島については本当に酷いと思います。 先ほど電話でお世話になっている奥さんに話を聞いたのですが本当に酷いです。 お風呂もろくに入れないとのことです。 それにも関わらず一人40万円以上のお金を取るのはどうなんでしょうか? 私が事前に入れた情報で悪石島は悪天候ということがわかったので前日にツアーの方に「もう、皆既日食は良いから那覇などに移動させてら貰えないか?」ということをお願いしたのですが、無理ですとの一点張りだったとのことです。電話でもあちらの家族、そして私の息子の悲しい怒声が 聞こえてきました。本当に悲しいです。こんなお金だけ取るようなツアーを企画した会社が許せません。 正直な話、私の家も息子曳地康がお世話になっている家族も裕福とは言えず、私の家は一生に一度だからと旦那の夏のボーナスと教育ローンの一部を使っており、また相手の家族の方も同様にボーナスとカードローンの枠をかなり使って行かれています。 本当に歯がゆいです。 法律に詳しい方、是非ともお願いいたします。 という話があるのですが、 返金してもらえると思いますか? よろしくお願いします。

  • 昨日は部分日食がありました。

    昨日は部分日食がありました。 なんとなく気になって調べてました。 Googleの学術サイトを今はわたしは見る事が出来ませんでした。 日本の神話の天照皇大神の天岩戸やその他調べまくってました。 太陽放射は電磁波もあるようです。 ニュートリノも太陽の核融合で放出されてます。 ニュートリノについて https://youtu.be/LJ7DCXk1iGg 太陽放射と電磁波についてお詳しい方に教えて頂きたいです。

  • システム用HDDのフォーマット方法

    現在使用しているPCでシステム用のHDDをフォーマットしてOSを再インストールしようと思います。 自作機でOSはXPです。 最近調子が悪く、思い切ってOSを再インストールしたいと思いフォーマットしようとしたら拒否されます。 コントロールパネルでシステム用はフォーマットが灰色になっていて クリックする事もできません。 OSの再インストールはCD-ROMから実施しましたが、 フォーマットする事ができないのはなぜでしょう? 以前できたような気もするのですが忘れてしまいました。 HDDを取り替えたい時にも必要ですのでアドバイスをお願いいたします。

  • 食品衛生管理士とは?

    食品衛生関係の資格を調べていたら 食品衛生責任者、食品衛生管理者、 食品衛生監視員、食品衛生指導員、 食品衛生管理士 など似たようでいて役割の違う資格が あります。このうち食品衛生管理士は 10年以上の衛生のプロがなれるということ ですが、具体的な用件や取得方法等お持ちの方 がおりましたら教えて下さい。御願いいたします。

  • HDDのフォーマットが進まない

    HDDが足りなくなったので、1TBのHDDをかってきて現在フォーマット中です。が、フォーマットが13%からまったくすすまないのです。開始してから8時間経過しています。ちなみに、昨日もフォーマットを試みて13%で停止してしまったためフォーマットを一旦中止し一度再起動をかけて1からフォーマットをしなおして今にいたります。 今まで250G以上のHDDをあつかったことがなく感覚がわかりません、1Tbだとフォーマットにこれくらいかかるものなのでしょうか?それとも何か異常があるのでしょうか? どうかよろしくお願いします HDD HITACHI S-ATA2(?) 1TB 7200rpm 16MB PCはDELL Demencion 8400 CPU Pentium4 2.8Ghz メモリ 3G (1G→3G増設)  電源 CorePower2 500W HDD Hitachi 160G (主にシステム) DELL初期装備250G(データ   用)現在250Gを外付けにし、あいたスペースに上記のHDDをさしこ   んでます 

  • 日食の夢。 夢占いを希望します。

    日食の夢。 夢占いを希望します。 今まで人生の中で日食の夢なんて見た事がありませんでした。 起きた時とても胸がハラハラしてえも言えぬ不安がありました。 何かを暗示しているのでしょうか? 出来れば,夢診断に詳しい方解説をいただけるととても助かります。 夢の中で覚えているのはここから。 友人A(男性)と海で2人で遊んでるところからスタート、ふと沖の方で遊んでいて沖の方を見ていると、海の水平線から少し上位のところ白い太陽が黒い太陽へと日食を始めました。 すると辺りは暗くなり、黒くなった太陽の周りが紫色から黒に変わり不安に思っていたら波がうねりをあげて津波として襲いかかってきました。 私はその波に飲まれて気を失って、目を覚めました。 こんな夢を見た。と足のつかない海で浮き輪に揺られながら彼氏に話しました。 「そう、こんな風に地平線の向こうで太陽があってね日食が始まったの」 言葉を言い切る位の時に、2人で沖を見たらなんとまたあの日食が。 暗い空に浮かぶ日食は黒い月の周りが光り、太陽なのか月なのかよく分からなくなりました。 彼氏は普通に「日食だね~」などのほほんとしていたんですが 私は、「この後大きい津波が来て全てがめちゃくちゃになっちゃう!だから、早く浮き輪に捕まって!!!」 と言っていた辺りから辺りは暗く太陽は黒く、太陽の周りは紫色のうねりでうごめいて。 太陽が段々下から円が削れている。。。と思っていたらやはり黒い津波が来て巻き込まれ岸まで二人は流されました。 その後、家が心配だから帰ろうよ。と、自転車で2人乗りをして私の家まで帰りました。 その道すがら津波の影響なのか日食の影響なのか田んぼや畑の地面が割れ、地面の傾きで大きな機械が家に突っ込んだり、車の事故もありました。 家に着くと横の杉の木が倒れ、外には昔飼っていた犬が居て玄関の方を向いてずっと吠えています。 (その犬は現在亡くなっています。) 更にいつもの玄関と違う「頑丈なエレベーターの入り口か?」と思う様なドアに変わっていました。 (私の実家新潟県の福島県よりの山よりにあるのですが、木造の2階建ての一軒家です。玄関は2枚の曇りガラスです) 家の中に入ると家にあったはずの家具があまりありません。ですが、家族は皆ぴんぴんしていて 私の両親は離婚しているのですが両親も揃って兄弟も揃って不安な顔は誰一人していませんでした。 「ま、皆元気で良かった。。。けど、本当に怖かった。。。」っと 思ったところで目が覚めて胸がどきどきしていました。 夢の中で夢を見てその夢と同じ様な事が起こり、家は今以上に雰囲気のいい家族に。。。 この夢は何を暗示しているのでしょうか? どなたか教えて下さい!

  • Cドライブのフォーマット

    現在ウィンドウズの入っているドライブをフォーマットするにはどうすればよいのでしょうか? 友達にPCを譲るため、データの移動をしようと思い、もう一台のPCにそのハードディスクをつないだのですが、 システムが入っているため、うまく起動しませんでした。 それで逆に、あげるほうのPCに自分の保存用HDをつなぎ、 データの移動をした後、フォーマットしようとしたのですが、 ウィンドウズ上ではフォーマットできませんでした。 コマンドプロンプトでも「format c:」としてもフォーマットできません。 どういうやりかたがあるのでしょうか?教えてください。OSは、Windows XP Home です。

  • MacフォーマットのMOをWinで使いたい

    会社にはMac、自宅にはWinがあります。 現在自宅のWinでフォーマットしたMoにデータを入れ 会社のMacでそのMoを開くことができます。 (Macは専任オペレータがいるのでどういう  システムを使ってMoを開いてるのかわから  ないのですが・・・・          ) 私がやりたいのは会社のMacでフォーマットして その中のデータを自宅のWinで開きたいんです。 何か方法があるんでしょうか。 どなたかお教え願えますか? ちなみにやり取りするデータはpsdなどのグラフィック データです。

筆まめ 文字拡大の方法
このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.31のメニューバー文字やプルダウンメニュー文字が薄くて小さいため、見にくいという問題が発生しています。
  • 古いバージョンの方が見やすかったため、文字を大きくする方法について教えてほしいという質問です。
  • 文字を大きくすることで年賀状の制作などがしやすくなるため、方法を知りたいとのことです。
回答を見る