• ベストアンサー

自作パソコン

自作パソコンを使用しています。今の自作パソコンが調子が悪いので新しく自作し直そうかと思っています。 その際に、古い自作パソコンのハードディスクドライブを新しい自作パソコンに付け替えてデータをそのまま使用するということは出来るのでしょうか? どなたか詳しい方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.6

HDDが壊れていなければ、データは使えると思います。 OSはどうかな? 私も、複数枚のマザーボードを使っていて、気分で中身を入れ替えたりしますが、マザーによりますね。 ドライバ関係が近いものだと、ドライバを一部入れ直すだけで、普通に使えるものや、2,3世代換わるとちょっときつかったりして再インストールとか、実際やってみないとわかりません。 OSをVISTAにアップグレードすると普通に使える場合が多いです。(この場合、ドライバ自体が入れ替えになるので)

gum293
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろと試してみます。

その他の回答 (5)

  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.5

旧PCのWindowsの入ったHDDを取り付けてそれから 起動させようとしても、まずダメでしょう。 万が一、起動してもとても使い物にならないでしょう。 といっても自分自身試した経験では全てダメでした。 (昔の95や98なら動くこともあったのですが) 旧HDDを増設HDDとして取り付け、データを利用というの はできますが・・・・それはそのデータがどこに入っている かによります。 C:\Documents and Settings\***   ***はUser名 以下に入っているデータは、そのままではセキュリ ティによりアクセス制限がかかっていますので、新 しいPCのWindowsから(たとえUser名を同じにしても) はアクセスを拒否される可能性があります。 MyDocumentのターゲットフォルダーやIEのメール保存 フォルダーは簡単に他のアクセス制限の無いところ (例えばD:ドライブ)へ移せますし、住所録やお気に入り などもそこへエクスポートすることができます。 あらかじめそれらの作業をしておけば、あとあと楽に なるでしょう。 新HDDはどうせ容量の大きいものになるでしょうから、 以上のファイルを新HDDのD:ドライブにコピーし、そ れをマイドキュメントやメーラーのターゲットとすれ ば使いやすいと思います。

gum293
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみたいと思います。

  • SattTott
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.4

ハードの設定が残っているため、起動するか怪しいですよ。大切なファイルはバックアップしてフォーマット、クリーンインストールが良いと思います。 一度起動したとしても油断できません。システムが不安定になる可能性が高いと思います。

gum293
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • masa5709
  • ベストアンサー率54% (272/497)
回答No.3

環境が違うPCにそのまま繋ぐのは避けた方が良いですね。 そのまま動かすというのは無理かもしれません。 新しくHDDを買ってそちらにOSを入れた後に、後で繋いで欲しいデータだけ取ってくるとか、論理として倉庫用に変えて使うとかしたほうが良いかもです。 まるごとコピーするソフトがあるので利用しても良いとは思いますけど、余分に手間とお金がかかるので、新しいHDDでセットアップしていくのが良いと思いますよ。

gum293
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみたいと思います。

  • kazu3298
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.2

 それは、出来ます。  これ以上い言い方あるかな。  調子が悪くなってきたのが、ハードディスクの問題でなければいいのですが。

gum293
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#42268
noname#42268
回答No.1

こんばんは。 OSドライブをそのまま持っていっても不安定になります。 またIDEは消滅して来ています。SATAになっていますので注意が必要です。 一般的にHDDをそのまま使いまわしは出来ますよ。(PCのパフォーマンスは落ちますが。) データドライブなら問題はありません。

gum293
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自作パソコンのパーティションの分け方

    現在自作パソコンを使用しております。 自作は一年ほど前に手探りでなんとか作り上げたのですが、当時からパーティションわけなどはしていませんでした。 しかし、最近どうもHDDの調子がよくなので、HDDの増設、引越しを考えているのですが、できれば増設の前に今のHDDをパーティションわけして、今のHDDをデータ保存用、新しいパソコンにOSなどのシステムを入れたいと考えています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、そもそもHDDの引越しにパーティション分けした一部(OSやアプリケーション)だけを指定することは可能か? また、そもそも自作パソコンのパーティションわけの方法を教えていただけないでしょうか? さらに、今のパソコンをパーティションわけした場合データなどを残したまますることは可能でしょうか(これはムリそうですね・・・)? フロッピードライブなどは設置していません。。。 よろしくお願いいたします。

  • 自作パソコン

    自作パソコンでブルーレイディスクドライブを入れるには マザーボードとかCPUとかが変わってくるのでしょうか この前PCショップでこれではブルーレイディスクドライブは乗りませんと言われたのですが いまいち理解できません 何が変わってくるのでしょう

  • 自作パソコンについて教えて下さい。

    還暦を過ぎた爺の質問ですが、愛用のエプソンエンデバーMV-1600Tが突然起動しなくなり、近くのパソコン屋に駆け込んだらCPUが逝かれてます。との事。ハードやメモリーは大丈夫らしいです。ハード内のデーターは救出されました。ハードが160G、メモリー1G、CPUはPen4でした。捨てるのが惜しいのでこの際それらを再利用し自作パソコンに挑戦してみようか?と思ってます。取り急ぎどういう事から始めれば良いのでしょうか?OSはハードにXPが入ってますのでOK。どなたか気長に教えて下さい。

  • 自作パソコンの動作が遅くなって来たのですが・・・

    自作パソコンの動作が遅くなって来たのですがディスククリーンアップやディスクデフラグなどのアプリケーションが邪魔をしている可能性はありますか???またCドライブの使用領域の増加はCドライブに蓄えられたフォルダ等の蓄積が原因ですか????

  • 自作パソコンでCDが再生できなくなったのですが・・

    6年ぐらい前に作った、自作パソコンのディスクドライブがDVDとCDを認識しなくなって困っています。 以前から調子が悪く、再生できる時とできない時がありました。 ディスク入り口の開閉はできます。 自作といっても人に作ってもらったので、ほぼ知識がありません。 手元にI-ODATAのDVD+-R/RWのセットアップガイドはあります。 ディスクが使えない以外にはパソコン機能に問題はありません。 こんな状況ですが、どのような対処をしたらいいですか? 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • パソコンを初めて自作するのですが

    ハード面でパソコンができあがっていると仮定した上で、以下の内容以外にWindowsを設定する上で物理的に必要なものはあるでしょうか? 今回はじめて自作パソコンに取り組んでいます。パソコンのマザーボードには買ってきたばかりのバルク品のHDDが接続してあり、またWindows7のDSP版を持っています。パソコンには光学メディアのドライブが付いていないので、USBの外付けドライブを接続してインストール仕様と考えています。 しかし、自作パソコンの解説サイトを読んでいると、そのまえにBIOSなるものの設定をしたりHDDをフォーマットしたりいろいろと準備が必要だと分かりました。HDDの初期化は手元のMacのディスクユーティリティーを使おうと思います。ド素人丸出しですみません。ご回答いただけると幸いです。

  • 自作パソコン

    たった今、自作パソコンを作り上げて、起動してみたのですが、 OXE-M0F:Exiting Intel PXE ROM. DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER という文字が出てきて、次に何をすればいいのかわかりません。 ドライバーをドライブに入れてもOSをドライブに入れて、ENTERキーを押しても同じ画面に戻ってきてしまうのですが、ここからどうすればいいのでしょうか? 教えてください よろしくおねがいします。

  • 自作パソコンの初期化

     自作のデスクトップを使用しているのですが、しばしば固まったり不具合が多いので、ハードを一端きれいに消して再びOS(XP)をインストールし直したいと思っています。 メーカーのパソコンであれば、リカバリーCDが付いていたりするので、やり方はわかるのですが、自作パソコン初心者ですのでどうしていいか分からず困っています。分かる方がおられればお手数ですが、できるだけ詳しく教えて頂けるとありがたいです。

  • パソコン自作したいのですが…

    自作パソコンを購入しました。が… 冷却ファンが無い。デザインがイマイチ… で、ケースを変えて、 その際CPUもCore2に変更しようと思います。 HDDですが、現状のまま使用できますか? フォーマットしなければいけないのですか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 自作PCで、2つ入れたHDDのうち一つしか表示されません。

    パソコン超初心者です。OSはVista Ultimateを使っています。 パソコンを自作しまして、OSやドライバ用の500GBのハードディスクと、その他ソフトやデータ保存ようの1TBのハードディスクの二つ を入れています。 そこでこの前ソフトをインストールしようとしたところ、インストール先がCドライブ(?)、つまり500GBの方しかなくて、1TBの方にインストールしたいのにできなくてやめてしまいました。 そこで、スタートメニューのコンピュータというところを見ると、 ハードディスクドライブの欄にはローカルディスク(C:)というのがひとつしかありませんでした。 下のリムーバブル記憶域があるデバイスというところにも、 BD-RE ドライブ(D:)というのと、フロッピーディスクドライブ(A:) の二つしかありません。 ちなみにフロッピーディスクドライブなんてつけてないのですが、 これらはどういうことでしょうか。 早くもうひとつのHDDに保存できるようにしたいです。 よろしくおねがいします。