• ベストアンサー

東京で暮らしていくことのメリット・デメリット

知人の夫婦(共働き)+幼児1人の家族が、旦那さんの転職を機会に 今後の住まいを都内にするか、田舎(夫婦の出身地)に するかで迷ってます。 基本的に、どちらにするにしても一生その場所で生活していくという前提です。 あなたならどちらを勧めますか? 東京で暮らしていくことのメリット・デメリットとは何だと思いますか? 私はメリットは「東京は何かと便利」といった抽象的な発想しか できませんでした。 逆に、デメリットは ・狭い家に高いお金を払って住まなければいけない ・子供が自然と触れ合える機会が少ない ・子供の教育にお金がかかりそう(田舎は中学受験などが それほど盛んでないため) といった事が思い浮かびました。 でも、私の知らないメリット・デメリットがもっとあるはず!と 思っています。 是非ご回答お願いいたします。

noname#45384
noname#45384

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1

kotaramkさん、今晩は。 東京に住むデメリットはその通りと思います。 追加すれば帰省費用と渋滞通勤地獄かな。 メリットは判りやすく言うと、 ディズニーランド、キッザニアに行くことで悩まなくてよい(色々な意味で)。 異論はあるでしょうが東京は文化の発信地です。 世界中の文芸、グルメが集まっています。 地方での選択肢は極限られる。 これが一番大きいかな。 物欲を出さなければ、芸に触れる機会が減るのが苦にならなければ、田舎暮らしを薦めます。

noname#45384
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ディズニーランド、キッザニアに行くことで悩まなくてよい(色々な意味で)。 これには思わず笑ってしまいました。 >物欲を出さなければ、芸に触れる機会が減るのが苦にならなければ、田舎暮らしを薦めます。 私も同感です!

その他の回答 (6)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.7

あまり心配してもしかたがないですが、やはり地震は怖いです。 こういうサイト(↓)も一応ご覧になっておかれるといいかもしれません。 「首都直下地震の被害想定(概要)=(PDF 1.54MB)」http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf 

noname#45384
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 教えていただいた資料拝見しました。 友人夫婦の事よりも自分が心配になってしまいました(笑)

noname#69842
noname#69842
回答No.6

行きたいと思った催し物(美術展や演劇、コンサート、ミュージカル・オペラなど)に気軽に行けるところですかね。 私は田舎から出てきて都心で働いている身ですが、 興味のある美術展を見つけて、会社帰りにちょっと寄って行こう♪ということが結構あります。 確かに『便利』、これにつきますよね。 でも私は子供は絶対田舎の山の中で育てたい派です。

noname#45384
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >私は子供は絶対田舎の山の中で育てたい派です。 私も同感です。 小さい子にとっては、ゴミゴミした都会よりも田舎の方が いいに決まってる。。と私は思っているのですが、そうなると 結局、東京に住むか田舎に住むかは大人(親)の都合という 事になるのでしょうね。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.5

東京都内と言っても、新宿都庁の近くから、荒川近くのマンション街、八王子とかみたいなベッドタウン、果てには奥多摩やら小笠原まであるわけですから、それだけをもって何とも言いかねます。 さらには、東京都民の中には、埼玉とか千葉というだけで、田舎呼ばわりする不届きな人がいるのも事実なんで、これまた何とも言いかねます。 個人的には、”痛勤”をしなくていい仕事(SOHOとか)、勤務地になるのならば、 ・車が運転できる ・ブロードバンド回線がきちんと完備(これ田舎暮らしでは最重要) ・地域で、ケーブルテレビが引かれてるとか、テレビ面で不安がない、もしくはスカパー!とかでお茶を濁す ・比較的近くに、コンビニとスーパーマーケットがある という条件下で、田舎がいいと思いますが、それでも、ただ田舎だけだったら雲をつかむような比較しかできません。できたら、○○駅近辺とか、国道○○のこのあたり、くらいは書いていただかないことには・・・・

noname#45384
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 友人夫婦の場合、「東京=23区」「田舎=自分達の出身地(農村地帯)」 の意味です。

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.4

田舎出身ですが、地方はあまり良い就職ないですよ。給料面で心配がなければいいですけど。びっくりするくらい下がりますよ。 田舎暮らしの方がゆったりとしてますけど、合う合わないというのはありますね。特に田舎で暮らしたことがない人にはいろいろ大変かもしれません。 就職面、進学先の候補の多さから東京都ではなく、家賃の微妙に安い埼玉、千葉あたりに住んで東京の企業に通うというのも検討してみては。 千葉や埼玉だとちょっといくとけっこう田舎というところもありますので、自然と触れ合えますよ。 本当の田舎と言うのはかなり不便ですよ。基本的に閉鎖的な環境なのでなじめるかどうかというのが重要だと思います。

noname#45384
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >田舎出身ですが、地方はあまり良い就職ないですよ。 これも、友人夫婦が心配している事の一つです。 >就職面、進学先の候補の多さから東京都ではなく、家賃の微妙に安い埼玉、千葉あたりに住んで東京の企業に通うというのも検討してみては。 千葉や埼玉だとちょっといくとけっこう田舎というところもありますので、自然と触れ合えますよ。 これは目からウロコでした。 友人夫婦が「田舎か東京か・・」で悩んでいたので、私もすっかり その視点でものを考えてしまっていました!

  • prof-orz
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.3

どちらかと言えば東京派。 東京のメリットの一つに、テレビ番組があります。 田舎がどこかは存じませんが、東京でやっている深夜番組が田舎ではやってない、なんて話は日常茶飯事です。 以上、テレビ埼玉や千葉テレビが見たくて見たくてたまらないアニヲタのザレゴトでした。

noname#45384
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私はあまりテレビを見ないので、そういう意味ではあまり 東京と田舎の違いは普段感じないのですが、好きな人にとっては 重大問題かもしれませんね☆

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

東京のメリットとして、 医療、福祉が手厚いです。区によっては、中学卒業まで医療費無料というのがあります。健康な方なら関係ないですが。 意外に、大雨、台風、大雪、地震(将来は?)の被害が少ないです。

noname#45384
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >医療、福祉が手厚いです。 これは知りませんでした。 早速友人にも伝えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 既婚バリバリ共働き メリットデメリット

    今の時代共働きが主流となっていますが・・ 夫婦バリバリ共働き(女性側も正社員でフルタイムでガッツリ働いている)のメリットデメリットは何だと思いますか。 共働きといってもいろいろあってカツカツと裕福の共働きに別れますよね。 子供がいなければ女性側のフルタイムで働くのは一般的になっているのかなと思います。

  • 超保険のメリット・デメリット

    カテゴリに収まらないけど損保なのでこちらへ投稿しています。 東京海上が超保険を売っていますがパンフレットを見ても具体的な数字はありません。 良いか悪いかの判断が出来ません。 実際加入されたり詳しい方は実際に従来の保険と比べてメリット・デメリットはいかがですか? 抽象的ですが何度もやりとりできればと思います。お願いします。

  • 結婚するメリットとデメリット

    夫婦共働きで所得も大体同じ位(400万程度)で更に子供が二人居るならば、離婚して子供を一人ずつ扶養に入れて寡婦となったほうが所得税等は得をすると思うのですが、その他に何かデメリットが生じることがあるでしょうか?

  • 離婚するメリットとデメリット

    夫婦共働きで所得も大体同じ位(400万程度)で更に子供が二人居るという条件では、離婚して子供を一人ずつ扶養に入れて寡婦となったほうが所得税等は得をすると思うのですが、その他に何かデメリットが生じることがあるでしょうか?詳しい方宜しくお願いします。

  • 結婚をすることのメリット、デメリット

    共働きで子供がいない(今後もつくらない)状態で同棲しているカップルがいるとして、二人が結婚をする(籍を入れる)ことのメリットとデメリットを教えてください。 世間体やお互いの充足感といった精神論ではなく、年金や税金などの実質的な事柄でお願いします。

  • 世帯分離のメリット・デメリットについて

    定年退職後の夫婦と社会人の子供の世帯です。年金収入が少ないため、税金等はかかっていません。子供は普通に税金等を支払っています。世帯分離した場合のメリット・デメリットを教えてください。

  • 3歳、4歳違いの子育てでメリットデメリットを教えてください。

    今、1歳8か月の子供がいます。 その後、妊娠したのですが残念なことに流産してしまいました。 産婦人科に行くと小さな生まれたばかりの赤ちゃんを目にする機会が増えて、また赤ちゃんが欲しくなりました。 主人にそろそろ子供を作ろうと相談したのですが、今できると3歳違いで高校、大学と入学する時にいっきにお金が出ていくから勘弁してくれと言われてしまいました。 4歳違いなら上の子もお姉ちゃんになるし、育児もお金も多少楽になるから、よく考えてほしいとも言われました。 私は4歳違いになってしまうと、上の子が下の子の面倒を見てくれてお姉ちゃんになるのはいいのですが、褒められることで自分をいい子に見せようとちょっと無理をしてしまうのではないか、我慢してしまうのではないかと心配してしまいます。心配しすぎなのでしょうか? 3歳違いだと、ちゃんと喧嘩もして程よくお姉ちゃんでいられる気がするのです。 子供は授かりものなのですが、やはり金銭的に厳しいのも現実です。もちろん、子供が幼稚園に行きだしたらパートで働くつもりです。 皆さんの子育て経験やメリット、デメリット、ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 都会に住むメリットは・・・

    こんにちは。タイトル通りなんですが都会に住むメリットはどのようなことがあると思いますか??私が高校生の時、皆、東京や大阪に憧れ大学進学を決めた友人が多数いました。私も大阪の大学でしたが、感じたことはお金がないと都会でも田舎でも関係ないな。と感じました。確かに都会は遊ぶ所、交通の便なども便利でいいと思います。けどそれにはすべてお金がついてきます。特に田舎から現在、都会に住んでいる方は田舎と都会のメリット、デメリットを個人的経験でかまいませんので教えていただけないでしょうか??

  • 法人化する場合のメリットとデメリット

    前の質問に関連する内容です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=592806 こちらの質問をご覧いただけると、うれしいです。 法人化するということは、お金の流れをきちんとしないといけないわけですよね? ということは、税理士さんなどに頼ればお金もかかります。 奥さんの役員報酬の額によっては、ご主人の扶養から外れ、税金も払うことになりますよね? それなら、法人化せずにご主人の収入とし、ご主人が確定申告をして税金を支払うのが、いいと思うのです。 こうした方が、お金が手元に多く残りませんか? 友人夫婦も私も素人ですので、こういうデメリットしか思いつきません。 できるだけ多く手元にお金を残したいというのが、友人夫婦の希望です。 法人化した場合の、メリット、デメリット、その他アドバイスをお願いいたします。

  • 土地の相続のメリット/デメリットについて

    土地(と家)の相続(名義変更)の パターンによって変わるメリット/デメリットについて教えてください。 状況/前提条件としては以下の通りです。 両親と子供2人で、 子供はどちらも成人で、 子供のうち片方(A)は持ち家が有り、 子供のもう片方(B)は借家住まいで、 その両親のうちの片親(C)が亡くなり、 その相続では相続税が発生しない状況での 土地(と家)の相続についてです。 なおその土地(と家)は最終的には 持ち家を持っている方の子供(A)、もしくはAの子供(つまり孫)に 相続が継がれていくという事まで全員で同意しています。 土地と家を 両親のうち残された方の親(D)が今回相続する事も考えられますが、 この先その親も亡くなった時の2次相続の事を考えると 今回土地は子供のどちらかが相続しておこうと考えます。 その、どちらが相続した方がメリットがあるかについての質問です。 今回の遺産が、相続税がかかるほど多いのであれば その家に1人で住み続ける残された親(D)が相続すれば 今回の相続税を減らせる/無くせるというメリットがありますが、 今回はもともと誰が相続しても相続税がかからない範囲ですので 親でも子でも誰が相続してもメリット/デメリットの違いは無いと考えます。 残された親(D)が今回土地と家を相続し、 その後その親が亡くなった際に その家に住み続ける子供が相続すれば 相続税を減らせるというメリットが発生するかもしれませんが、 今回どうせ相続税が発生しないなら、 最終的にその土地を継ぐ予定の子供(A)が今回相続しておけば 良いであろうと考えます。 ただしその子(A)は現時点で既に持ち家がある方です。 漠然とした認識として、 既に持ち家が有る者が相続すると メリットが減らされる(デメリットが増える) という制度がある様に考えますが、 上記の様に今回相続税がかからない範囲で土地の相続(名義変更)を 済ませることが可能であるなら、 Aに相続を済ませても 別にそのような心配は不要になりますでしょうか。 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう