• ベストアンサー

iPod touchとzaurus SL-C1000

nizyuuichiの回答

回答No.2

自称、最強のPDA使いですが (※最強のPDA=compaq製ipaqH3660 使い=自分) 使用目的から察するに どちらも不向きと思われます スマートフォンの検討をお勧めします WERO3 もしくはモトローラのM1000(Docomo) ちなみに私の使用環境としましては HP200LX(知るひとぞ知るPDA界では持っているとかなり自慢できます・・・一般じゃ無理だけどね) compaq製ipaqH3860(上記のH3660は殿堂入りで部屋のカメラケースの中に(ぁ)) モトローラのM1000 を常時装着 HP製ipaqH1930をシリコンオーディオとして鞄に入れて持ち歩いています

madpapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最強のPDA使いのnizyuuichiさんに回答いただいて嬉しいです^^ WERO3(W-ZERO3でいいんですよね?)とM1000はDocomoユーザーなのでM1000の方に魅力を感じました。ただ、たいした理由はないのですが、携帯と分けて使いたいな~と感じる自分がいるので、今回は止めておこうと思います。 それ以外のnizyuuichiさんの使用環境のPDA達もチェックさせていただきました(すいません、勝手に^^;)。HP200LXはなんか素敵な感じがプンプンするのですが、素人向けでない印象だったので自分には少し厳しいかな・・・と^^; ipaq系の物はvaio09さんにも勧めていただいて、だいぶ揺れています。 もし良ければ、時間のある時にでも、ipaqの使い勝手の良い点など教えていただけると嬉しいです。(個人的にはキーボード付いてるといいのになぁって思ってしまいました。無くても特に支障ないですか?)

関連するQ&A

  • ザウルスSL-C3100について ド素人の質問です・・

    ザウルスSL-C3100 を購入したいと考えています。 ただこのPDAというのですか?知識が全くありません。 ザウルスでやりたいことは、 ネット閲覧とメールチェックくらいです。 これらをするためには、ザウルス本体を購入して、あとどこかのプロバイダと契約すれば利用できるのでしょうか? 他に買い足す物がありますか? 使用頻度も少なそうなので、なるべく安く済ませたいのですが・・・ So-netの「bitWarp PDA」というのに入れば利用できるのかと思うのですけど間違ってますか。 それから、この「bitWarp PDA」というのだと最大通信速度・方式が128kbpsとなってました。 この数字がさっぱりわかりません。 かなり遅いのでしょうか。昔のダイヤル回線で接続しているくらいですか。 また、C3000とC3100ではFlashが128MBと16MBで大きく開きがありますが、使い勝手も変わってくるのですか。 低レベルな質問をいろいろしてすみません。 よろしくお願いします。

  • SL-C750について

    先日、友人からシャープのザウルス(SL-C750)を譲ってもらいました。PDAはソニーのクリエを何台か持っていますがザウルスははじめてです。早速so-netのモバイルサービスに申し込んで通学中の電車の中でネットをしたりと楽しんでいます。他にもいろいろと活用したいのですが何か良い使い道はありませんか?またこの機種対応のゲームや便利なソフトがあれば紹介してほしいです。 よろしくお願いします。

  • ザウルスSL-C3100、SL-C1000の使用ミニSD

    ザウルスSL-C3100、SL-C1000の使用ミニSDで、2GB使用している方は、いらっしゃいますか?情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  • ザウルス(SL-C760)について

     お世話になります。  Workpad、CLIEから、先日、ザウルス(SL-C760)に乗り換えました。少し重いのを別にすれば、大変気に入っております。PDAもここまで進化したのかと感慨しきりです。特に画面表示情報量の多さは特筆モノです。初期のPC並みですね。あと、軽量化を図れば言うこと無いです。  ところで、こういう作業ができるかどうか教えてくださいませんでしょうか。  「TO DO」の分類をより細分化できるでしょうか。Palmでしたら、出来たのですが、ザウルスでは無理でしょうか。ビジネス、プライベート以外に項目を作りたいのです。  よろしくご教示くださいませ。

  • HTMLファイルをザウルスSL-C700で読むには?

    標記質問の通りなのですが、HTMLファイルをザウルスSL-C700で読むにはどのようにすれば良いのでしょうか? 変換等が必要なのでしょうか? そもそも、HTMLファイルとはどのようなファイルなのでしょうか? (「六法 in PDA」というソフトがあるのですが、それがHTMLファイルらしいのです) お詳しい方、何卒よろしくお願い致します。

  • SL-C1000付属CD-ROMを無くしてしまった

    お世話になります。 ザウルスSL-C1000でPDF Viewerの調子が悪く安易にアンインストールしてみたのですが。CD-ROMが見当たらず、困っています。 どこかでダウンロードもしくは購入できませんでしょうか? とりあえずPDFが見れればいいです。 お助けください。

  • ザウルス SL-C700で使えるアウトラインプロセッサは?

    最近、palmからザウルスに乗り換えまして、時代遅れのSL-C700を購入しました。ディスクトップPCでは、アウトラインプロセッサ無しでは生きていけないところがあるので、ザウルスでも探したところいくつかみつかりました。しかし、どれもスタイラスに触れずにショートカットだでで効率良くできるソフトが見つかりません。IQnoteというソフトもありますが、ショートカットがCTR+...で、SLシリーズにはCTRキーがありません。出来ればIdeatreeみたいなソフトがあればと探しているのですが....どなたかご存知ですか?

  • SHARPのZaurusは海外でインターネットやメールができますか?

    海外でWEBやE-mailの確認をしたいのですが ノートPCでは大きすぎるので小型で最低限E-mailとWEBの閲覧ができるPDAなどを探しています。 ただあまり詳しくないので、以下の条件で使えるPDAなどを御存知でしたらお知らせください。今の所ザウルスのSLーC1000あたりにしようかなと思っていますが、考えている事ができるかどうかは不確定なので 御存知でしたら教えてください。 海外での使用環境はホテルが提供しているネットワークを使用します。 以前はノートPCにLANカードを繋いでホテルのTAに直接接続して インターネットとメールをしていました。 ザウルスは携帯でしかメールやWEBが閲覧できないのかまたは 特殊なソフトが必要でしょうか? LANカードなどは使用できますか? ちなみに海外ではDOCOMOのFOMAをレンタルして持参いたします。

  • ザウルスSL-C860の初期化について

    ザウルスSL-C860をオークションで購入したのですがマニュアル等が一切無く初期化の方法がわかりません。本体と電源のみしかなく操作方法も手探りでしたが、期待していたほど使い勝手が良くないので、またオークションに戻したいと考えています。 初期化の方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • ザウルスSL-C700のPIMソフトをごぞんじでしょうか?

     こんにちは。私、ザウルスMI-E1からSL-S700に機種変更しました。 とっても使い勝手が良くて満足しております。が、PC間のスケジュールの 更新がUSBで更新なのです。MI-E1使用時は「ホッとPIM」なるソフトを 使用してましたので、WEB上で更新してました。  SL-C700でも同様のサービスを探しているのですが、見当たりません。 どなたかご存知でしたらお知らせください。よろしくお願いします。