• ベストアンサー

サンクトのホテルについて

サンクトでサンクトペテルブルクホテルに宿泊を予定しているのですが、部屋のカテゴリーの選択でちょっと迷っています。以前宿泊されたかたがいらっしゃれば、どの方向に面したどのカテゴリーの部屋(スーペリア等)が良かったか?レストランは何処が美味しかったとか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • andreea
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.2

サンクトペテルブルクホテルは外から眺めた事しかありませんが、値段やクラスが同じなら断然ネヴァ川に面した部屋がいいと思います!!目の前を流れるネヴァ川、そこに浮かぶ巡洋艦オーロラ号、上の方の階であれば要塞やエルミタージュ、もしかしてフィンランド湾まで望めるかもしれませんよ!?(料金やカテゴリーについては全く知りませんのでご勘弁を) 僕はネヴァ川に面したぼろいユースの二階に泊まっただけですが、それでもそこからの眺めは快適でした。 要望を聞いてもらえるなら是非ネヴァ川側を!それも高い階に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

滞在経験はありませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「St.Petersburg - Hotels accommodation」 「St.Petersburg - Hotels accommodation - Superior」 このページを見ると、「Superior」でもいくつかあるのでしょうか・・・? 補足お願いします。

参考URL:
http://www.hotels.spb.ru/allhot.htm, http://www.hotels.spb.ru/Superior.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メトロポーロホテルについて

    メトロポーロホテルに宿泊する予定ですが、部屋のカテゴリーの選択で困っています。どの方向を向いた部屋が良いのか?を含め検討をしているのですが、雑誌には情報が乏しいためかなり困っています。折角素晴らしいホテルに宿泊するので良い場所に宿泊したいと思っていますのでどうかご協力下さい。カテゴリーはスーペリアがジュニアスイートくらいまではと考えています。もし、金額が判る方がいらっしゃれば参考までに教えて下さい。

  • ●オキナワ マリオットホテルのスーペリアフロアについて

    来週、沖縄の名護市にあるオキナワ マリオットホテルに宿泊する予定なのですが、 5~8Fのスーペリアフロアと、9~13Fのハイフロア-のどちらの部屋を予約するか迷っています。 HPの写真で見る限りは、スーペリアフロアでも海は見えそうですが、ホテルがビーチから少し離れた場所にあるので、あまり景色が良くないのでは?と思ってしまいます。 スーペリアフロアに宿泊したことがある方、部屋からの眺めについて教えてください!宜しくお願いします。

  • ディズニーランドホテルの部屋について

    来月中に子供を連れて泊まりでディズニーランドに行く予定です。 泊まるホテルは「ディズニーランドホテル」を予定しています。 「ディズニーランドホテル」に宿泊された方にお聞きします。 旅行会社の案内を見ると『スタンダード・スーペリアルーム(4~9階)』と『スタンダード・スーペリアアルコーヴ(パークビュー・3~6階)』の二があり、どちらにしようか迷っています。 。泊まったかたがいれば、どちらかお勧めか教えてください。 できれば、パークが部屋から見れればよいのですが。 宜しくお願いします。

  • ホテルに友人を訪ねる場合

    こちらのカテゴリーで適正かどうかわからないのですが教えてください。 知人が遠方からホテルに宿泊予定でやってきます。 夜の10時頃までは外で食事をしたりするのですが、 それ以降は友人の宿泊するホテルの部屋でゆっくり話をしたいと思います。 もちろん私は宿泊するつもりはありませんが 久しぶりに会うので、深夜1時か2時くらいまで部屋にいると思いますが、 ホテルのほうから何か言われるのでしょうか? 知人は女性2人で私も女です。 もしカテゴリー違いで該当カテゴリーがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランドホテルの部屋の差について教えてください

    来年1月中旬にランドホテルに宿泊予定なのですが お部屋の差があまり分からないので 教えてください スタンダード・スーペリア1-3階と スタンダード・スーペリア4-9階は 階層が高くなっているので価格が上がっているのですか? 両方ともランドは見えないという事ですか?? スタンダード・スーペリア(パークビュー)3-6階 というのは、3-6階でランド側のお部屋ということですか?? 最初、4-9階で予約をしたのですが、 ランドが見えないなら、1-3階で差額を シャーウッドガーデンでのディナーに回した方が 良いのかもしれないと思い始めています どう違うのか教えてください あと、こんな質問もなんなんですが・・・ 1月の閑散期でも無料でアップグレードしてもらえたりする可能性は あるのでしょうか?? 合わせて教えて頂ければと思います よろしくお願いします

  • 東京ディズニーランドホテル

    こんにちは。 今度東京ディズニーランドホテルに宿泊しようと計画しています。 ディズニーランドホテルに宿泊するのは初めてで、分からないことだらけです。 まず部屋をスーペリアルームのパークビューかパークグランドビューで悩んでいます。 パークビューとパークグランドビューの違いはパークが正面に見えるか、正面ではないが見える、という違いだとお聞きしたのですが、パークビューでは、シンデレラ城が見えないのでしょうか? 彼との初めてのディズニーリゾートなのでできるだけ景色のいい部屋がいいのですが… また、3階~6階を希望しているのですが、景色を楽しむには低すぎでしょうか…? ディズニーランドホテルに詳しい方、宿泊したことがある方、教えていただけたら嬉しいです。お願いします。

  • シンガポールのゴールデンランドマークホテル

    5月に初めてシンガポールに行きます。 ホテルを探していますがMRT駅に近く便利そうな「ゴールデンランドマークホテル」が候補です。 1.空港からMRTでホテルまで行こうかと考えていますが、ブギス駅からホテルまで旅行カバンを引いて行けますか?段差などが多くカバンを何回も持ち上げるようなことはないでしょうか? 2.ホテルはアラブ街にあるようですが、マリーナ地区へは歩いて行ける距離なのでしょうか? 3.部屋の選択ですが、スーペリアとデラックスルームは朝食無しなのでエグゼクティブルームクラブにしようかと思っていますが、部屋の差が朝食だけなのかどうか、どの予約サイトを見てもはっきり記載されておらず判りません。宿泊された方で判る方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • hotelの部屋のランク

    スタンダード、スーペリア、DX、スイートとホテルの部屋のランクはどのように決まっているのでしょうか?ヒルトン等の高級ホテルと普通のホテルのスイートでは違いがあると思いますし、どこがどう違うのかで部屋のクラス選択とコストの観点で天秤にかける意識が変わります。 誰かご存知ありませんか?私はホテル関係者の主観だと感じてます。

  • ディズニーホテル、どちらのお部屋がよいですか。

    こんにちは。 このたび、誕生日をディズニーリゾートで過ごすことになり、 ディズニーホテル(アンバサダー、ミラコスタ、ランドホテルのいずれか)に宿泊予定です。 現在のところ、 1.アンバサダーホテルのアンバサダーフロア スタンダードルーム(喫煙) 2.ランドホテルのピーターパンルーム スーペリアアルコーヴルーム(禁煙) のどちらかで迷っています。 (というか予約が取れるかも、です。人気のホテルなので、 この質問をしている間にも状況は変わるかもしれませんが・・・) 好みは人それぞれかもしれませんが、 上記のお部屋を利用したことがある方などに、 それぞれのオススメポイントなどを教えてもらえれば幸いです。 また、回答者様の主観で結構ですので、 貴方でしたらどちらを選ぶか、も教えてください。 ちなみに私に関してですが、 アラサー♀で、恋人と宿泊予定。喫煙者ではありません。 甘いものが好きなので、ルームサービスでケーキを食べたいです。 誕生日は1ヶ月以上先です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドホテルのブレックファスト

    ディズニーランドホテルのレストランで朝食を取ったことがある方、 通常の部屋の宿泊で”ドリーマーズラウンジ”を使うことは出来るのでしょうか?。 HPを見ると空きがあると入れるように見られるのですが混んでいるのでしょうか?。 夏休みに行く予定にしています。 シャーウッドガーデンレストランをプライオリティーシーティングしたほうがよさそうでしょうか?。 朝から満腹でパークインしたいのでホテルのコンビニは考えていないのですが、安く抑えたい気もします。 ドリーマーズ・・・とシャーウッド・・・の品数についてはいかがでしょうか?。

このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • 通信面は印刷出来たのに、宛名面を印刷しようとすると、本体と通信出来ないとエラーが出る
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはAndroidで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはbrotherの年賀アプリを使用しており、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る