• ベストアンサー

vistaと2000の共有

vistaと2000をクロスケーブルで共有したいのですが、まるでうまくいきません。 ファイヤーウォールも切ってあります。 vista側で、ネットに接続し、もう一枚のNICで2000と接続してあります。ワークグループの名前を同じにしても、vista側でも識別されないネットワークと出て、お互いpingも通りません。ネットの共有、ファイルの共有をしたいのですが、最初から何か間違っているのか、お互いがまったく見えないのです。 ネットでもいろいろ調べたのですが…。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.3

私も2000を使っていたのは随分と前なので、かなり怪しいです > vista→2000へのpingは通りましたが、逆はダメでした。 PingはICMPパケットを使うので、フィルターで拒否されているかもしれません > pingは通るけど、vista上で2000は見えません。 2000側でサービス(確かServer)が起動されていないか、隠しサーバーになっているか、まだ設定が足りないかだと思います。 隠しサーバーは特殊なので設定されている事は無いと思いますが、一応補足です DOS窓で「NET CONFIG SERVER /HIDEN:YES」とすると、ドメインやワークグループに参加しているのにネットワークコンピュータ上では一覧に出ないように出来ます 表示したい時は「YES」を「NO」にするだけです 不要なアタックを防ぐために、意図的に隠したい場合に使われます。 切り替えても、実際に反映されるまでに数分程度のタイムラグがあります 関連コマンドとして、net,routeの他「netstat」「nbtstat」「ipconfig」辺りを駆使すると、状況が見えてくるのではないかと思います。 なんとなく、もう少しで成功となりそうに感じますので頑張ってください

その他の回答 (2)

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.2

ネットワーク設定の基本知識が怪しげですね まず共有設定をかけると外から丸見えとなる場合もあるので、注意しましょう 今時のプロバイダはガードしていると思いますが、安いだけを売りにしている所や、そもそも技術力が伴っていない所も有るので危険です。 vista(オンボード)→光モデムという部分が心配ですね モデムがちゃんとした物なら、共有が外部に漏れないようブロックしている筈ですが・・ > ipアドレス、デフォルトゲートウェイに任意の数字で大丈夫でしょうか? > それとも、自動にするのでしょうか どちらも駄目です。 一旦、整理した方が良いと思いますが、最終的にどうしたいのでしょう? 例: Vistaと2000の両方でインターネットに繋ぎたいし、ファイルを共有したい場合 光モデム→Hub(安全重視ならファイヤーウォール機能を持ったルータ) →Vistaと2000 ただし、プロバイダによっては複数台からの同時アクセスを禁止するような契約もあるので内容を確認してください 例: インターネットに繋ぐのはVistaだけ、2000はVistaとのファイル共有のみ 接続はNo1の回答への補足でoyosoさんが書かれた通り、 ただし、IPアドレスとサブネットマスク等はオンボードの接続とかぶらないようにします 全角800字じゃ納まりきらないので、要点のみ 良く使われている192.168.0.1というのはCクラスのプライベートアドレス範囲内となります。 光モデムとVistaの間はDHCPで自動割り当てされていると思いますが、その割り当て範囲とPCIボードに割り当てた固定アドレスが重なるとルーティング出来ないので、注意が必要です。 設定が終わったら、コマンドプロンプトを出して、「route PRINT」で確認し、思い通りに出来ていなかったら「route ADD(以下略)」で追加してください routeコマンドの使い方は「route /?」で表示されます ゴチャゴチャ悩むよりは、最初に紹介したようなUSBケーブルでつなぐ方が簡単になってしまいますね・・

oyoso
質問者

補足

すみません、ずいぶん過去のことなので、すっかり忘れてしまいました。かなり知識があやふやです。 現在、光モデム→ハブ ハブ→vista ハブ→2000 で、それぞれipアドレスを手動で設定して、vista→2000へのpingは通りましたが、逆はダメでした。また、pingは通るけど、vista上で2000は見えません。 もう少しいろいろやってみます。

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.1

間にHubを入れないで直結ということですよね。 ノートだと場合によっては無理です。 同期用のパルスを誰も出してくれなくなる場合が・・ 単純な解決は、とりあえずHubを買ってきて間に入れましょう。 ピンキリですが、とりあえず100MB対応の5ポートが数千円、Giga対応でも倍までかかりません。 単に勉強のためというなら、IPアドレス関係と通信速度を固定にすると恐らくpingも通ります ワークグループ等は、とりあえずpingが通ってからです。 他にHubを買うのと値段が余り変わりませんが、USBケーブルでPCを繋ぐ方法もあります→参考URL

参考URL:
http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-20ulk3.htm
oyoso
質問者

補足

ありがとうございます。 vista(オンボード)→光モデム vista(PCI)→ハブ 2k→ハブ で、この場合、ipアドレス、デフォルトゲートウェイに任意の数字で大丈夫でしょうか? それとも、自動にするのでしょうか? しばらく使ってなかったハブを使っても、やはり接続がみえません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう