- 締切済み
- 困ってます
au着メロ
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- kageroh
- ベストアンサー率0% (0/1)
auだと、パソコンがある方は、MIDIファイルをどこかのサイトで見つけてきて、その変換ソフトがフリーであるので、その変換ソフトでMIDIファイルを変換すると、添付で送る事ができますよ。だから、コア系のでもなんでも、MIDIをいつけてはいかがですか? 下のURLは、その変換ソフトをダウンロードができますよ! 一度おためしあり! MIDIファイルは、検索エンジン等でMIDIと探したりしていると結構見つかる物ですよ! ※また、MIDIではなくても、「*.mid;*.rmi;*.dxm;*.als;*.mel;*.sml;*.mld;*.pmd;*.mmf;*.smd;*.smz;*.wav;*.mml;*.m3u」の拡張子のファイルは読み込めるみたいです。
- 回答No.1
- k-hime
- ベストアンサー率28% (12/42)
こんにちは。コア系といっても、いろいろあると思うのですが、わたしのおすすめは、まず、ezインターネットからメロディー・カラオケにいって、着メロのサイトから沖縄ストリートカルチャーというのを探してみてください。沖縄はインディーズのコア系バンドが熱く、いろいろ面白いものが探せるとおもいます。メジャーな曲もあります。例えばメロコアで、沖縄出身のモンゴル800などなど・・・。お役にたてればいいのですが。
関連するQ&A
- A3012CAのおすすめ着メロサイトは?
auのA3012CAを購入しました。 auを使うのは初めてで、サイトもまだよくわかりません。 1曲25円の着メロサイトもあったのですが、視聴するのに電話をかけないといけなかったりで、ちょっと不安にもなりました・・・。 おすすめの着メロサイトがありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- モバイル端末
- ヤン坊マー坊天気予報のau着メロ
母が「ヤン坊マー坊天気予報」の着メロを使ってる人を見て、自分も使いたいと熱望しております。 その使っている方に伺ったら「iモード>着メロ」の中にあった…とのことでした。 同様にauのサイトから探してみようと思ったのですが、着メロがあったサイト名がわからないので、未だ見つかってません。 どなたか、「ヤン坊マー坊天気予報」のau用の着メロがダウンロードできるサイトをご存知でしたら教えて下さい。 着うたでもかまいません。
- ベストアンサー
- CM
- 着メロとして変換できますか?
AUの携帯(A3012CA)を使用しています。 いろんなサイトから着メロをダウンロードして 楽しんでいます。 着メロで音声もビックリするくらい自然に聞こえます。 そこで質問ですが着メロの形式がmmfですが、例えば 私の音声がwav形式で保存してあるとします。 このwav形式をmmfに変換すれば携帯で着メロとして 聞けるのではと素人ながら思っていますが可能でしょうか ? なにか良い方法があれば教えて頂ければと思います。 宜しく、お願いいたします。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- 40和音の音質のいい着メロサイト
auのA3012CAを使用しています。 16和音の携帯を使用していたときは、 自分の中で「Pの缶詰」というサイトが一番お気に入りだったのですが、 40和音になってから納得の行くサイトが見つかりません。 しらみつぶしにダウンロードしてはお金も時間もかかってしまいますので どうか皆さんお勧めの 音質のいい着メロサイトを教えてください。 出来れば40和音の着メロもあるサイトがいいです。
- 締切済み
- モバイル端末