- ベストアンサー
- 困ってます
音質の良いイヤホンを探しています!
通勤電車でつかうMDの音質が悪いので良いイヤホンに変えたいのですが、 イマイチどれが良いのかわかりません。 音質的には低音が強めで中音、高音が柔らかく再現性(密度)が高いものが 好みです。おすすめのイヤホン(ヘッドホンではありません)あったら 教えてください! あとゼンハイザーのMX500やHD600がいいみたいなんですけど、 東京で売っているところご存知の方がいらしたら教えてください! よろしくお願いします。
- waskita
- お礼率50% (7/14)
- 回答数2
- 閲覧数488
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- You-nagi
- ベストアンサー率72% (8/11)
私はMX500を使用してますが確かに音質は悪くないです。 全体的に割りとフラットで聴き疲れしない感じの音で好感が持てます。 しかし、サイズがちょっと大きめなので耳の小さい方には窮屈かもしれません。 それとY字ケーブルなので片耳だけはずすときには不便かも。 他のイヤホンで良いといわれるのはオーディオテクニカのATH-C51・ATH-C52あたりかと。 この二つの違いはケーブルの長さだけです。 音質的な条件ではMX500より合ってるかもしれませんが実際のところはわからないです。 ただ、このイヤホンはもう生産中止になっているみたいで店の在庫を探すしかないみたいなのでご注意を。 ソニーのMDR-E868やE888等は音質的に良いですけど少々値段が高いのと壊れやすいらしいので……という感じです。 こんなのでも参考になれば幸いです。
関連するQ&A
- イヤホンについて教えてください!
新しくイヤホンまたは、ヘッドホンを買おうと思うのですが、音量と音質は違のでしょうか? もし違うのであれば、両方とも高質なおすすめ品はありますか? 音質は高音も低音も高質であってほしいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- イヤホンについて
最近、AKBの曲を良く聴くのですが、ボーカルを際立たせてかつ、高音がクリアで低音は締まっていて中音〉高音〉〉低音のイヤホンを教えて下さい。後、音場が広いとなお嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 音質の良い耳かけ型イヤホンありますか?
私は音楽は耳かけ型イヤホンで聞いているのですが、音質の良い(好み?)物 があまりなく、何個も買っては悩んでいます。 最近使っていたものはvicterのHP-AL600-Bという密閉型の物なのですが 謳い文句どおり低音は迫力があるのですがどうもこもったような音の感じで、 中~高音がぼやけたように感じてしまいます。音のクリアさならその前に使っていたHP-AL201のほうがよかったかも・・・密閉型と開放型の違いもあるでしょうが・・ 私はクリアでシャープな音質の物が好みなので、そのようなイヤホンがあれば教えていただけないでしょうか。
- 締切済み
- オーディオ
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- dd44
- ベストアンサー率28% (151/521)
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/bbsitake/index.htm ↑こちらにハイエンドヘッドフォンの詳細なレポートが記載されています。ご覧ください。 僕はsonyのMDR-EX70を使用していますが、コンパクトで気に入っています。音は・・・かなり癖がありますが、気密性が高いため、電車の中で聞くには騒音を遮断してくれるので普通のヘッドフォンよりはだいぶいいかなと。何よりもコンパクトなのがいいです。小さなMP3プレーヤーで再生するにはうってつけだと思っています。 ゼンハイザーのヘッドフォンですが、秋葉原にいけば売っています。石丸電気の本店が一番品揃えがいいと思います。視聴も出来ますし。参考リンクに地図を。
質問者からのお礼
ありがとうございます。秋葉原に行ってみてみます。
関連するQ&A
- イヤホン探してます
ついこの前まで使っていたイヤホンが壊れてしまいました。 それで新しいイヤホンを探しています 条件 ・低音 中音 高音のバランスが良い ・予算3000円から10000円くらい ・装着性が良い ・高音質 この条件で良いイヤホンありませんか? ちなみにipodを使っていてよく聴くのはアニソン 水樹奈々 fripSideなどです 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 【MX 400】これらのイヤホンは同じ?【MX 500】
タイトルのイヤホンなんですが、MX500の方はボリューム調節のがついているのですが、MX400はついていません。 僕はついていないほうがいいのですが、音質等は同じなのでしょうか? http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/sennheiser.html 書いてあるのでは、同じなのですが… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- イヤホンについて
イヤホンについて 低音がよく聴こえる、音質のいいイヤホンを教えてください。 私は今、Victor JVCの【HA-FXC51-R】を使っています。 音質は結構いいのですが、 低音を重視しすぎた構造のようで、高音になると 音が割れてビリビリという雑音が入ってしまいます。 因みに一昨日買ったばかりなので、元々不良品なのかもしれませんが、破損ということではないと思います。 なので、高音でも音が割れず、且つ低音重視で音質のいいイヤホンを教えて頂きたいです。 なるべく5000円以下でお願いしたいのですが、 もしそれ以上のお値段でも絶対これがお勧め!というようなものがあれば教えてください。 また、私と同じ型のイヤホンを使っているけど、そんな雑音は入らないって方がいらっしゃいましたら それも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- オーディオ
- 10000円以下で音質の良いイヤホンは何ですか?
10000円以下で音質の良いイヤホン(カナル型)を探しています。 条件は、 1、10000円以下 2、低音と高音のバランスが良い 3、コードがY型 4、インターネットショッピング[eイヤホン]に売っている 主に聞くジャンルは、jpopで女性アーティストが多いです。 このような条件でなにか良いのを教えてください。 お願いします!
- 締切済み
- オーディオ
- 音が良いとはどういうことか
私、音の良し悪しが分かりません。 音質なんてイコライザ構えば変わるじゃん、と思っています。 ヘッドホンやイヤホンも高級な物を買う必要があるのか疑問に思っています。 音がいいとはこういうことだ!と、私を教育してください。 よろしくお願いします。 ちなみに私は低音も高音も良く出ている(ドンシャリって言うんでしたっけ)が好みです。
- ベストアンサー
- オーディオ
- イヤホン
現在使ってるイヤホンが壊れてしまったので、新しいイヤホンを買おうと思ってます。 いろいろなサイトで評価とかを見ても製品について「良い」って言う人や「悪い」って言う人がいて、意見がバラバラでよく分かりません。 今までは携帯についていたイヤホンを使っていました。 この際少しモノがいいイヤホンを買おうかな、とは思いましたが正直、音質が良いか悪いか分かりません。友達が2万くらいするヘッドホンを自慢げにもってきたので聴いてみましたが、「携帯のとどこが違うの?」って感じでした。 そういうわけで、手ごろな値段で、高音も低音もバランスよく聞こえるイヤホンがあれば教えてください。できればインイヤー式ではない携帯についてるような「普通な型」のイヤホンでお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- イヤホンを探しています。
イヤホンを探しています。 予算2000円から3000円で品質の良いイヤホンを探しています。 よく聞く曲はPOPやFOLKです。 それに見合った感じで高音、中音、低音とバランスよく出てくれるとよりよいです。 急いで探しています。 メーカー、品番、価格 URLなどをはっていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 音の良い密閉型ヘッドホンを探しています
音の良い密閉型ヘッドホンを探しています。 自分で調べて見た所、ONKYOの「MHP-AV1」かaudio-technica「ATH-A900」がいいのかと思ったのですが、よく分からず困っています。 できれば安いほうがいいのすが、値段の上限やデザイン、メーカーのこだわりはありません。 1.やはり密閉型よりも開放型の方が音質はいいのでしょうか? 2.音の再現性の高いヘッドホンはどんなメーカー・型番があるのでしょうか? 3.オーケストラ、POP、ハードロック、映画等を聞きたい場合に お勧めのヘッドホンは何でしょうか? 4.お勧めのヘッドホンで高音、中音、低音、ノイズ、フィット感を10段階で評価するなら どれ位になるのでしょうか? 分かる場所だけでもかまいません。 細かくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- イヤホン選び
最近イヤホンにハマってまして、さらによい音質のものはないかと色々と調べているところです。 現段階では、ソニーのMDR-EX85SL・フィリップスのSHE7750 Turbo Bass・パナソニックのRP-HJE500 の3機種で非常に迷っています。 当方の好みとしては基本ドンシャリ系で、低音はしっかり・澄んだ高音(耳に刺さらない程度)が出るものです。 主に聞くのは女性ボーカル、ジャンルに関しては弦楽器やピアノがメインのサントラ曲からエレキばりばりのロック、はたまたジャズ系まで、何でも聴きます。 とにかく、こもった音ではなく澄んだ音を求めています。(かまぼこ型は嫌い) 現在所有しているイヤホンはソニーE931、オーテクCK5、ダイソーの525円イヤホンですが、 個人的には525円イヤホンの音が一番好みです。 ソニーは全体的にフラットで(優秀なんだけど)面白みがない、 オーテクは高音綺麗だけど低音が物足りない&長時間聞くと耳が痛くなる。 以上のような感じが私の好みですが、皆さんは最初に挙げた3機種のうち、どれが私に一番合うと思われるでしょうか? もしくは他にオススメの機種があれば教えてください。
- 締切済み
- オーディオ
質問者からのお礼
ありがとうございます。 実際にMX500をお使いの方のご意見で大変参考になりました。