• ベストアンサー

卒論のためにスパムメールを必要としています。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

難しいですが、Gmailでありふれたキーワードでアカウントを作成してみたらどうですか? 私の作ったアドレスには300通近くのスパムがきています。

Bors
質問者

お礼

ありがとうございます。ブログスパムについてはどうでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか?

関連するQ&A

  • SPAMメールはどうやったら来るのですか?

    業務でSPAMメール対策をすることになりました。 詳しく知らなければいけないのですが、私自身はSPAMを受け取ったことがありません。 SPAMで困っている人には申し訳ない質問なのですが、 どうやったらSPAMが来るようになるでしょうか? 「メールアドレスをホームページで公開」などはよく聞きますが、 当方はホームページを持っておりません。 この掲示板に書き込んだらSPAMが来るようになった!など、ないでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • スパムメールが増えて困っています

    OK Webに先日登録しました。その時期から目立ってスパムメールが増え困っています(と本人は思っています)。 何か言いがかりのようで申し訳けないですが・・・。 メールアドレス公開で掲示板に投稿したり、セキュリティのかかっていないウェブページにメールアドレスを記入して送信したりするなどスパムメールが来てしまうようなことは自分ではしていないつもりです。 (質問1)OK Webに登録の際、セキュリティがかかっていない(URLがhttps~になっていない)のが原因で送信の際内容が盗聴されたしてスパムメールが増える原因になったりしていないでしょうか? (質問2)また、上記のことが心配で入会の際、OK Webに問い合わせのメールを出しました。その際、メールアドレスなどを入力する画面では上記と同様にセキュリティがかかっていませんでした。これもスパムメールが増える原因になったりしていないでしょうか? スパムメール対策は、プロバイダーの提供しているものは使っていません(必要のあるメールもスパムメールに振り分けられてしまう可能性があるようなので)。メーラーにしているOutlook2003に備わっているスパムメール対策機能を使っています。Ok Web登録、質問メール送信以前は受信トレイに入ってしまうスパムメールが減って喜んでいました。登録、質問メール送信後はスパムメールが入る度にひとつずつOutlook2003の受信拒否リストに登録していますが、増える一方です。尚、NIS2005のスパムメール対策機能も使っていません。 Windows XP SP2 Outlook2003 NIS2005 宜しくお願い致します。

  • spamメールの収集方法について

     私はspamメールについて簡単な調査をしたいと思っているのですが、spamメールがほしいと思ってもなかなか送られてきません。一般的には、掲示板にメールアドレスを書き込んだりするとそれをメールアドレス収集ロボットが収集してspamメールが届くといわれていますが、なかなか届きません。どのようにすればspamメールが届くようになるのでしょうか?どのような掲示板にメールアドレスを書き込めばよいのでしょうか?また、出来れば、幅広いspamメールのサンプルを集めたいと思っています。

  • spamメール受信につきまして

    社内へ先日、NTTのUTM導入により、 Security BOSS ゲートウェイ・セキュリティ運用監視をメール送受信時行われてます。 よくわからない事が多いので、どうぞ優しく教えて頂けましたら幸いです。 お伺いしたい内容は、社内メールにて何度かやり取りし長文もなっている内容で、 普段通りメールを返信した所、相手側に「spam Re おつかれさま。」となりました。 送信側には、「spam」は表示されておりません。 初めての事です。 メーラー 送信 アウトルック 2010 受信 アウトルック 2007 ノートンをインストールしてるのですが、恐らくUTMのセキュリティによって、spamと判断されたと言うことですよね? その場合、セキュリティ管理者に自動で報告メール?レポートして飛ぶのでしょうか? ホームページで調べたと頃、以下の内容がありました。 SMTPやPOP3で受信されるEメールや添付ファイルが、スパムメールに該当しないかスキャンをおこないます。 スパムが検知された場合、ゲートウェイ装置は次のどちらかの処理をおこないます。 ・隔離 → ゲートウェイ装置内にEメールを隔離 ・警告 → Eメールの件名の頭に『*SPAM*』を付加し、あて先へ送信 ※隔離したメール情報については、翌日の隔離レポートから確認してください ※スパムと判定されず、またウィルスも検知されなかったEメールは、通常通りに送信されます どちらかの処理とのことで、警告となり件名にspamがついてますが、通常通り送受信ができており、メールが隔離されてセキュリティ担当に報告されていないと考えてて良いでしょうか? 設定にもよると思いますが、どなたかお詳しい方おられましたらご回答をお願いします。 また、メール内容につにましては、愚痴っぽい感じの内容でそもそも良くないのは重々承知してまして、特定のワードでこの様になったと考えてます。 長くなり、申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • スパムメールが届いてしまいます。

    スパムメールが突然大量に送信されてきます。 とても迷惑しているのですが止める方法はありませんか?? メールアドレスの変更は多大な労力等が必要になり、困っています。 メアドを変更せずにスパムメール、迷惑メールを停止させることはできないでしょうか??

  • “スパムメール” について

    以前、趣味のサークル関係で、掲示板などに人の募集をしたところ、 迷惑メールがどっと来るようになりました。 あれは、専用のソフトか何かが、掲示板などのメールのアドレスを自動で識別し、一気にメールを送るという話を聞いたことがあります。 そこで、スパム防止として、掲示板に記載するメールのアドレスの@の両脇に☆や×印をつけて、「abcdefg☆@×yahoo.co.jp」のようにしようと思っています。(今、被害を受けていないアドレス) これで、このアドレスは迷惑メールの被害に遭わずに済むものなのでしょうか?

  • スパムメール対策

    スパムメール対策として ホームページやブログにメールアドレスを公開する場合に info*nantoka.com    スパムメール対策表示です。*は@に変更してメールをお願いします。 と書く事は有効でしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Spamメールの採集方法

    Spamメールの調査をするため、サンプルを採集したいと考えています。できるだけ多くの Spam 送ってもらえる (?) 方法を教えてください。 例) 掲示板にメールアドレスを晒す など

  • スパムメール

    仲の良い友達にメールを送信すると 自分のメールが「スパムメール」として送信されているようなんです。 新規にメールを作って(届いたメールに返信したわけではなく)送信をしたのに「スパムメール」として送信しているようです。 どうすれば「スパムメール」としての送信を防げますか? メーラーはOutlook Expressを使っています。 OSはWindows XPを使っています。 宜しくお願いします。

  • [!! SPAM] と言うメール

    [!! SPAM] と題名のメールが、1日に数十来ます。 内容は、差し当たって必要ないものが多いです。 来ないようにするには、どこをどのようにすればいいか、 教えて下さい。