• 締切済み

親に頼らず私立の薬学部を卒業するには

在25歳。うつの治療で貯金もなくなりました。これから勉強して、大学(薬学部)にいきたいのですが、国公立なら何とかなるとしても私立となると学費だけで200万/年かかります。親に頼らずやりくりしていく方法なにかありませんか?奨学金、教育ローン、、新聞奨学生、今から働いて貯金する以外の方法でお願いします。

みんなの回答

noname#57345
noname#57345
回答No.3

現在、薬学に通うものです。 僕もいろいろあり、かなり遠回りをしていますので人のことをとやかく言うつもりはないです。 他の学科はわかりませんが、かなり忙しい学部なので、月4,5万くらいなら稼げますが、それ以上となると厳しいと思います。 1~2年は頑張ればバイトの時間も結構出来ますが(それでも10万くらい)、3年からは内容も難しくなり、さらには卒研、国試対策と、かなり強靭な方でないとバイトをするのは難しいです。 しかも、今は6年制ですのでそのことも考えると、金銭的にはあまりお徳ではないように思えます。 冷たいようですが、自力で通うのはムリと思います。

noname#49694
noname#49694
回答No.2

 まず薬学部では忙殺状態のためバイトができないですよ。ただでさえ留年と背中あわせなところがありますから。もちろん留年なんてすれば、お金が増えるので同じ。  もちろん学生支援機構の奨学金はMaxで借りる必要がありますね。Maxで月に10万。年間で120万です。ただ家が本当に経済的に貧困な場合は、特例措置がいくつかあります。大学によっては授業料のカットなどもあったはずです。ただもちろん人並みにかせいでいれば無理ですが・・・  あとは親の名義でいくらか借りられる公的な奨学金がありますが、これはまあ親に頼ることになりますから、何ともいえないですね。  ただ今薬学部もお金の割には薬剤師の給料は低いといいますから、あまり割のよい仕事ではなくなってきているところがあると思います。もちろん民間の医療器具の企業などでは大金を稼ぐことは可能ですが、そこに入れるにも実力が必要です。  ですから、あなたの体を考えても、ちょっと非現実的な気もします。公務員などを目指されたほうが、あなたの将来を考えも良いのではないでしょうか。  

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

無理だと思います。 高校生の親ですが、私立校の進学説明会で言われましたが、医薬学部進学希望者は、六年間バイトはできないから、親がきっちり資金計画を立てるように言っていました。 医学部は、国公立が一千百万、私立は慶応が二千万で、後の医学部は三千万から五千万です。 薬学部は、星薬科大学が一千百万、で、大概千二百万から二千万、私大なら掛かります。 おそらく一番、費用が安いのは国公立の薬学部でしょう。 それでも勉強に追われて在学中は働けないそうです。 親に頼るしかないと思います。

関連するQ&A

  • やっていけるでしょうか?(東京の私大薬学部)

    そろそろ志望校を絞っていく段階で、突然、東京の私立薬学部を受験したいと言い出しました。 我が家の生活設計では、子ども一人に300万円を大学受験と学資に当て(当然、国公立)、仕送りは5万円、奨学金を5万円で何とかやりくりしていこうと考えていました。 私立の薬学部だと安くても初年度で230万、次年度からは200万づつかかるという事ですが、到底、貯蓄からは出せません。子どもは「無理?」と遠慮がちに聞きますが、何とか期待どおりにしてやりたいと思いますが、本当に無理でしょうか? 国民金融公庫ローンとか銀行ローンとか郵貯ローンとか いろいろな教育ローンをあちこちで借りることは出来ますか?もちろん、子どもが将来働いて返していくと思いますが。 何時頃申請したらいいかとか具体的に教えて下さい。

  • 薬学部の学費

    こんにちは。 子供の大学の薬学部の学費の件でお伺い致したく相談させていただきます。 現在高校生の子供が薬学部を目指しております。 私立の薬学部に通学した場合、学費・施設費・学会費・同窓会費など大学のパンフレットに計上されているもの以外に、教科書代・実習費などでいくらぐらい掛るでしょうか。 また他に強制の寄付金など集金される費用が有れば教えていただきたいと思います。 薬学部志望のお子さんが何人か同じクラスに居るようですが、サラリーマンは我が家だけのようです。 一般のサラリーマン家庭で薬学部六年間、約1200万(以上?)の学費を払うには、家庭の年間所得が1200万(税込)前後で行かせてやる事は出来るでしょうか。 核家族で持ち家、ローン等で現在返済しているものは有りません。 自宅通学で、他の子供の学費は学資保険で何とかなりましたので、支払う学費はこの子一人分です。 奨学金など借りられた方がいらっしゃいましたら、その情報も併せてお願いします。 薬学部に通われている方、またその親御様にご解答頂けますと助かります。

  • 私立薬学進学にあたって

    こんにちわ。私は現在高校二年で進学を控えています。薬学へ進みたいと思っているのですが、国公立には手が届かず、私立の薬学を受験したいと思っています。けれども、卒業まで1000万近くかかってしまいとても現在の経済状態では払うことは出来ません。奨学金を借りたいと思うのですが、保証人を立てないと借りれないと聞きました。本当ですか?あと、薬学部にも寄付金などはかかるのですか?経済的な理由で薬学に進学するかどうか本当に悩んでます。困っているのでアドバイスお願いします。

  • 私立薬学部の学費について

    私は私立の薬学部に行こうと考えています。 私の志望校は学費が前期と後期にわかれて払うことのようなのですが、 その金額を一気に払うということなのでしょうか? わかる方がいたらぜひ教えていただきたいです!

  • 私立薬学部と国公立大の学部

    私は高3で、私立大学の薬学部(6年制)を受験しようとしています。国公立の薬学部についても考えているのですが、定員の人数や学力について考えると、少し難しいかなというふうに思っています。 そこでなのですが、国公立大の薬学部以外の学部で、私立の薬学部を受験する人が併願するとしたらどのような学部でしょうか?やはりDNAなどについて学べる理学部や農学部でしょうか? また、現在はまだ4年制の薬学部に行ってもその後大学院(?)に2年間通えば薬剤師国家試験の受験資格が得られると聞いたのですが、4年制の薬学部以外の学部で、そのようにして薬剤師国家試験の受験資格が得られる学部はありますか?

  • 私立薬学部に進学するか、浪人して国公立か?

    今年高校を卒業した薬学部志望の者です。 進路のことで迷っているのですが、名城大学薬学部に合格していて、名古屋市立大学の薬学部薬学科を受験しました。 センターの点が悪かったのと、数学でしくじったのもあって受かってなさそうです。 自分の希望としては薬の研究をしたいのですが、親に薬剤師免許をとらないと薬学部に行っちゃダメといわれたので六年制に進学したいと思っています。 自分は浪人して国公立の薬学部に行きたいと思いますが、親に浪人はいいけど浪人したら私立はダメで、国公立がダメだったら就職と言われました。合格する自信はあるのですが、万が一ダメで就職になってしまうのがとても怖いです。 そこでみなさんに質問したいのですが、 1…名城に行くのと就職になるかもしれないリスクを背負って国公立の薬学部をねらうのとどっちがいいと思いますか? 2…名城の薬学部は全国の薬学部から見たらどれぐらいのレベルなんですか? 3…まじめに勉強したら名城から大学院に行って研究職に就くことができると思いますか? 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 私立 薬学部について悩んでいます

    岩手医科大学の薬学部か東北薬科大学の薬学部で迷っています。 東北薬科大学の方が歴史があり、実績もあります。また忙しい中でも学園祭や球技大会などの行事があるのも魅力的です。 しかし東北薬科大学の場合は県外なので一人暮らしになります。学費は奨学金などで何とかなるとして、その際の費用をたすとかなり高いです。 岩手医科大学は県内なのですが、私の家は真北で岩手医大は南。通学に電車で何時間もかかってしまいます。また薬学部にしてはレベル(偏差値)が低すぎる、と先生にも言われ 私自身ももう少し偏差値の高い大学に行きたいと思っています。また、学園祭などの行事もなく勉強漬けの毎日なのかな…と思います。 しかし一人暮らしではないため、定期でお金がかかるとしてもそこまで高くはなりません。 親にはあまり負担をかけたくないです。 やはり岩手医大に行くべきですか?

  • 入学後、奨学金がすぐ欲しい

    現在、看護学校を目指して勉強をしている元社会人です。 初年度納入金や学費が少なくて済む国公立の学校を目指していますが、滑り止めのため、国公立より難易度の低い私立も受けようと考えています。 ただ、国公立を落ちて、私立しか合格しなかった時には、初年度納入金が30~60万と国公立と比べ高く、今の貯金でぎりぎり払える程度の金額しかありません。 そこで、入学後すぐ奨学金や教育ローンをもらって年に4回ある学費の納期に充てたいと思っていますが(金額は約18万)、卒業まで奨学金や教育ローンを使って3年間自腹をなるべく抑えてやりくり出来ることは可能なのでしょうか? 一番簡単なのは、きぼう21プランで借りることだと思いますが、高校時の成績が悪く、お金が借りれるか心配です。他の奨学金制度があれば教えていただきたいと思います。

  • 私立と国立の薬学部の違い

    偏差値の低い私立の薬学部と国立の 薬学部の違いって学費以外にありますか? どちらも国家試験に合格すれば関係ないのでしょうか?そして、就職や年収などでも差がでるのでしょうか?

  • 国公立薬学部浪人と現役私立薬学部について

    こんにちは 今年受験を終えた男子高校生です。 現役で私立大学の薬学部にいくか 浪人して国公立の薬学部にいくかで迷ってます。 そこでみなさんの意見をお聞きしたいと思って投稿しました。 僕がもともと目指していたのは九州大学薬学部創薬化学科(4年制の方)でした。 そこから大学院の修士(2年)と修士後期(3年)で実習つめば薬剤師国家試験の受験資格を得られるとのことだったので、研究か薬剤師かで迷ってる私はそうするつもりでした。 免許は欲しいです。何があるかわからないご時勢ですし。 将来については薬関係の仕事がいいと思って高校生活をすごしてきたので ・製薬会社(研究できたらいいけどさすがに厳しいかと。MRもやってみたいです。) ・病院薬剤師 を目指していました。 しかし、最後のセンター模試までは8割ちょっと超えてたのですが 本番はだいぶこけてしまい7割2分くらいでした。 私立は福岡大学薬学部でセンター利用で使う教科はそんなに悪くなかったためたぶん合格してると思います。(どうか分からない分もありますが、受かってる方向でさせてください) そして昨日一般入試も理科重視を受けて終わりました。 国立は今年は無理だと親や先生に言われて熊本大学の創薬・生命薬科学科を受けます。 九大2次逆転はちょっと厳しい2次力だったので。 でも創薬にいくなら浪人して九大にいきたいと思ってます。 研究職なら旧帝大以上でないと厳しいとよく聞くし、就職状況見ても九大かと。 福岡に住みたいです。 就職も福岡で考えています。   福大薬学部は全国で見ても悪くないと思うし、福岡で就職するなら問題ない気がします。 塾のチューター医学生に聞いても大丈夫だろうといわれました。 学費は日本学生支援機構と福大奨学金の併用、うまくいって給付の奨学金がもらえるようになれば親負担は国立程度まで減らせるのですが、返済額が844万。月4万くらいの返済になります。 「私立に行けば元が取れない」「私立から研究とか不可能」「薬剤師は最初だけ。あとは公務員以下の給料」などをネットで目にして少し心配になってきました。 あまり金金言いたくないのですが 私立は1200万(特待なし)かかるし 浪人は予備校・交通費・寮費・生活代・年収の1年損失 を考えるとあんまりかわらないような気がします。 かといって同じ国立に進むなら熊本より浪人で九大目指したいと思います。 僕が何をしたいかにもよるんでしょうが、返済の関係上やっぱ給料はもらいたいです。 ・福大をでて薬剤師or低確率で製薬会社 ・一浪して生涯賃金削ってもいい企業の薬剤師・研究員をねらうか これが最大の悩みです。 あと聞きたいことは ・やはり薬学を学ぶことを目的とするなら福岡大学じゃだめなんでしょうか? ・福大をでて九大の大学院に入れば製薬会社にいけるのか ・男が薬剤師になるもじゃないというのは本当ですか?それよりもやっぱり製薬会社がいいんでしょうか? ・それと私的でもうしわけないですが、彼女も私立薬学部です。 どうなるかはわかりませんが二人とも薬剤師なら、奨学金返しながらでも収入的にちゃんと生活していけると思っているんですが甘いんでしょうか? 本番失敗を考えてなかったので今の時期になって悩んでいます。 ここが人生の分岐点なので多くの人からアドバイスをもらいたいです。 どうかよろしくお願いします。