• ベストアンサー

空間把握能力が低い?

3Dのアクションゲームの場合、 敵との距離感方向などがかなりわかりません。 なので、やりたいけれど不得意で先に すすめませんし、ちゃんと楽しめません。 昔からそうなので、そこら辺の能力が 低いのだと思います。 なにか鍛える方法などないでしょうか? 重度の方向音痴なのも関係ありそうですが…。 ひとつのゲームをやりこめば、そのゲームについては ある程度(やっぱり低レベルで)はできるようになります。 ただ、他の同系統(3Dアクション系)にまったくと言って 良いほど反映されません。 嫌いなわけではないので、なんとかしたいのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OHAYO21
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

空間認識能力を高められる方法が載ってますよ。こちら→http://www.k2iy.com/kioku/2006/02/post_61.html では、頑張って下さい。^^

参考URL:
http://www.k2iy.com/kioku/2006/02/post_61.html
dexi
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 情報ありがとうございます。 けっこう簡単にできそうなので、 これも試してみたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#43318
noname#43318
回答No.3

残念ながら体質なので ある程度はできるようになはるけど苦手ではなくなるのはまれです でも酔わないならそんなに問題ではないかも ミリタリー系のFPSが好きだけど30分で吐いてしまうひとや 2Dでは天才的な反射神経を持ちながら、無双では迷子や空振りばかりのひともいます とりあえずまわる背景に酔わないなら キャラ一点を見るのではなく、画面全体を見るようにするのをオススメします 周辺視野を信じましょう(笑) できるだけでかい画面で離れてやるのがいいと思います 空間把握能力のテストで まず目をつぶり、あなたは北を向いています まっすぐ進み、そして左に曲がりました、そして後ろを向きました 今はどちらに向いてますか? こういうのをイメージトレーニングでやると けっこう方向音痴が治るそうです あなたは西を向いています 右を向きまっすぐ進んだあと左に曲がり、もう一度左へ そして右を曲がった後、後ろを向き左、右、右に進むとどの方角に向いてますか?(笑)、みたいな ちなみにサルゲッチュをオススメします 難度的には簡単ながらグリグリまわる3Dゲームなので 練習にはよいかと それではがんばって下さい。

dexi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに酔ったりはほとんど無いですね。 致命的ではなさそうなので、ちょっと安心しました。 方向音痴が良くなれば、少しは違うかもしれませんね。 走り回ってると自分がどこにいて、どこに向かってるのか 普通にわからなくなります(笑) トレーニング、ちょっと他でも調べてからやってみます。 サルゲッチュ…中古でさがしてみます。

  • 2828neko
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

私の場合、3Dアクション系は位置関係が重要な場面だと敵味方問わず影が真下にくるようになってる場合がほとんどなので、影の位置で距離感を掴む感じですね。 【例】 〇狭い場所にジャンプする時は自キャラではなく影に合わせてコントロール 〇敵がジャンプして画面から消えたら、敵の影の真上に敵がいるので影を頼りに位置を把握 空間把握能力が低いと気になってるようですが、3Dゲームでの空間把握と実生活での空間把握は3D酔いという言葉があるくらい別物なので気にする必要はないと思いますよ。

dexi
質問者

お礼

ありがとうございます。 操作の参考にさせていただきます。 天誅シリーズではよく谷に落ちるクチなので(泣) 空間把握能力と書いたのは、 他に言葉が思いつかなかったからです。 ヴァーチャル空間把握能力とか書いたほうが わかりやすかったかもしれませんね。

noname#50176
noname#50176
回答No.1

最近のゲームはRPGも3D空間、3Dベクトルが主流ですからね。 昔の粗い1コマと比べドット単位の細かい1コマなので 難しく感じられるのですね。 例えば敵キャラが細やかな方向に動くのに対し、 自キャラは8方向が基本です。 (これは十字キーの入力は隣接したボタン{上と左、下と右、等} しか判定できないので8方向です) ですから基本的なやり方としては、 1.自キャラを中心として画面上に8方向の線を引き(イメージで) 自キャラを十字キーで8方向に動かし敵等の標的がこのライン上と重なったら攻撃等の目的の動作を行う (例えば敵が自分の西北西にいた場合、自キャラを下に移動して左斜め ラインに入ったら左キー、上キーを押して左上に当てる) 2.敵等の標的の距離をまずは近くして慣れてきたら徐々に離していく (離していくとキー操作量が多く操作の間、敵も動くので難しい) と難易度を上げていくと効果的かと思います。 尚、現実が実際に3次元であるのに対し、ゲーム画面では 平面上で擬似的に3次元を表すので現実で距離感訓練を行っても 画面上では感覚が異なるかと思いますし「操作も加わる」ため 実際に画面上で訓練したほうが効果的かと思います。

dexi
質問者

お礼

ありがとうございます。 操作の時に気にしながらやってみます。 現実とは違うので、そういう意味では距離感の 訓練はゲーム(3D)上でしかできないということですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう