• ベストアンサー

タイ/バンコク、水上マーケット・ローズガーデンお勧めでしょうか?

Karinpapaの回答

  • Karinpapa
  • ベストアンサー率41% (136/324)
回答No.2

タイでは、日が沈んで気温が下がってから夜遅くまでナイトマーケットが大賑わいですから、ツアー日程が夜遅くまでびっちりでない限りは、ホテルに戻って出直して楽しむことはできると思いますよ。(ホテルの場所にもよるでしょうけど)  バンコクは渋滞が酷いです。車での移動は、大幅に遅れることもありますし、移動で大変疲れます。余裕をもって楽しんでこれるといいですね。

kaagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ホテルはバイヨークスカイホテルです。 近くにプラトゥーナム市場があるようですね。 フリーの日はホテルの夕食がついていて、夕食後に外出は面倒になるのではと思っています。 でも、渋滞もすごそうなので悩みます。かといって自力散策も難しいと思っていて・・・ 実はツアーにワットポーが入っていないことがわかって・・・ 水上マーケット~市内観光のプライベートツアーにしようかと思っているのですが。 渋滞はかなりすごいのでしょうか。もし良い案があればご教授下さい。 よろしくおねがいたします。

関連するQ&A

  • タイ 水上マーケット&ローズガーデンのオプショナルツアーについて教えて下さい。 

    今月、私の両親がタイに4泊5日の旅行に出かけることになりました。 メインの観光はすべてツアーの中に含まれているようですが、1日だけフリーの日があるようです。 ツアー会社からは、オプショナルとして「水上ガーデン&ローズガーデン(象のり体験付き)昼食付き」【1人15,000円】 を申し込む事ができると案内されています。 オプションの内容は過去ログを検索し、なんとなく理解しています。 バンコク市内の魅力を話してみたものの、両親は象に乗ってみたいので参加したいと言っています。 初めてのタイ旅行ですし行ってもいいと思うのですが、どうにも金額が高すぎるように思うのです。 パンダバスやウィンデーツアーなどは2000B前後でツアー料金が設定されています。 この中には象のりは含まれていないようですし、現地手配でのツアーなので、元々安いのは承知しております。 が、この価格差を承知の上で日本のツアー会社のオプショナルに参加させた方が安心なのでしょうか? あるいは、他に「水上ガーデン&ローズガーデン(象のり体験付き)昼食付き」オプションを もう少し安い金額で用意している会社はありますか? アドバイスをいただけると大変助かります。 又、宿泊先がBTSアソークから徒歩5分のホテルなのですが、駅周辺に マッサージ屋さんがあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • タイ旅行!チェンマイは行く価値ある?ローズガーデンは行く価値ある?

    12月にタイに行く予定です。 バンコクだけにするか、(1)チェンマイの付いたコースにするか迷っています。 値段的にもかなり変わってくるのですが、チェンマイを行ったほうが良いですかね? (2)ローズガーデンってどうですか? 行ってみてガッカリという話しをよく聞きますがどうなのでしょう? ローズガーデンと水上マーケットがセットの観光が多いです。 水上マーケットは興味があるのですが・・・

  • バンコクからの観光はどこがおすすめ?

    5月中旬にバンコクに行きます。 2泊5日で、初日は早朝到着、市内観光付きで、2日目フリー、3日目夜までフリーで、ホテルはクラシックプレイスです。 この間に、スパ(2~3時間程度)ナイトショー、ナイトマーケットに行きたいと思っています。 それにプラスして、アユタヤもしくは水上マーケットを加えようと思っているのですが、プラン的に忙しいでしょうか? また、アユタヤ、水上マーケットは行くべき(おすすめ)でしょうか? それからもし行けるとしたら、現地ツアーを利用か、自分でいくかどちらがよいでしょう?また、ツアー会社でおすすめがあれば、教えてください。

  • タイ 水上マーケット 列車でアユタヤ マンボ

    7月に早期夏休み取得で 初めてのタイ旅行を計画しています。 ツアーは全て 朝食のみ付きのフリーです。 4泊6日で タイを自由に存分に味わいたい 夫婦です。 質問です  (1)ダムヌン サドゥアック水上マーケットのオプショナルツアーを 日本国内で探しているのですが どれも ココナッツファームに寄ったり ローズガーデンに寄ったりするものばかりです。 シンプルに水上マーケットだけにいけるものをご存知ないでしょうか? 朝 9時台までにつかないと 活気ある市場が見られないとのこと。 9時までに着くには ツアー参加が良いと言われました。 現地には もっと 手軽でシンプルなツアーがあるのでしょうか? (2)列車でアユタヤまで 自分達で行こうと思っています。 1等席とか2等席 グリーン席とかあるのでしょうか? 指定席の有無など 切符の買い方 注意点など タイでの列車の常識を ご教授お願いします。 (3)ニューハーフショーでマンボというお店に行きたいです。 ホテルがスクンビット地区なので オプショナルツアーを探しているのですが これも 余計なものが引っ付いていて シンプルなものがありません。 現地でホテル送迎つきのショー代金込みのツアーなんてありますか? それとも パッポン散策だとかタイ舞踊ショーとか宮廷料理とか付いたもので 諦めるしかないのでしょうか? (4)その他 タイ初心者に気をつけるべきアドバイスやこんな所もあるよなど なにか情報があれば どんなことでも 教えていただければありがたいです。 一生に何度も行けるものではないので とても楽しみにしています。 ご回答いただければ嬉しく思います。 どうぞ 宜しくお願いいたします。

  • タイ 水上マーケット

    タイ人の主人と観光でバンコクに3泊します。 水上マーケットに行きたくて、他の方の回答を参考に個人で行くよりもツアーで申し込んだ方が良さそうかなと思っています。 主人はタイ人なのですが、生まれも育ちもアメリカなので、あまりタイの事を知りません。 幸い彼はタイ語には不自由しておりませんので、タイの旅行会社が催行するツアーで申し込みたいと思っています。 (その方がなんだか安そうな気がするので。) 水上マーケットは観光客向けとの事ですので、タイ在住の方はツアーに申し込まない可能性があるので、ツアー自体があるのかわからないのですが、どなたかタイ語で書かれたツアーのサイトもしくは旅行代理店のサイトをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けませんか。 そして、私はタイ語は全く出来ませんので英語で言語選択出来るサイトだと更にありがたいです。 宜しくお願いします。

  • アンパワー水上マーケット(バンコク)

    いつも旅行の際には色々教えて頂きありがとうございます。 10月の下旬に友人とバンコクに行く予定です。 雨期が終わりに近づいている時期だと思いますが、 やっぱりスコールはありますか。 アンパワーの水上マーケットに行きたいと思います。 ツアーは利用せず、個人でメークロンマーケット経由で行くつもりです。 いくつか教えて頂きたいことがあります。 (1)アンパワー水上マーケットの開催日。 アンパワーの水上マーケットは、「毎週」、金、土、日の夕方から夜に開催されていますか。 今のところ土曜日に行く予定ですが、 週末に行ってみたけどやっていないということはありませんでしょうか。 (2)蛍ツアーのボーについて。 蛍ツアーに参加したいと思っていますが、10月は蛍を見ることはできないでしょうか。 また、水上マーケットに行けば、蛍ツアーのボートを個人ですぐに申込みできますか。 金額や時間等、詳細がわかればそれも教えて頂けると助かります。 (3)バンコクへ戻るバス(ロットゥー)。 ネットで調べたところ、蛍ツアーに参加した後では、 バンコクに帰るバスには間に合わないと書いてありました。 やっぱりバンコクに戻るバスなどは無いのでしょうか。 (4)アンパワーのホテル 蛍ツアーに参加した後、もしバンコクに戻ることができない場合、 アンパワーのホテルに1泊しても良いかなと考えています。 水上マーケットの行われる川の両端に安価な宿がたくさんあったと思いますが、 日本からの予約は可能でしょうか。 ネットで検索しても、ちょっと高級っぽいリゾートホテルしか見つかりません。 安価な宿でも構いません。お勧めのホテルがありましたら教えて下さい。 (5)水上マーケット以外、アンパワーでお勧めの見どころなどはありますか。 複数の質問で申し訳ありませんが、1つでも2つでも、 おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 お手数おかけ致しますが宜しくお願いします。

  • タイの象乗りと水上マーケットについて教えて下さい

    GWにタイ5日間のツアーに行きます。といっても現地での自由時間は1日半だけで、とりあえず郊外の水上マーケットとカンチャナブリーの象のトレッキングに行きたいと思ってます。現地ツアーよりも仲間だけで回るほうが希望で、電車やバスで行きたいと思ってます。 どちらかだけでも、行き方や料金、注意事項等ご存知だったら教えて下さい。

  • タイ(バンコク)のプラン

    2月に主人と親達4人でバンコクへ行きます。 初めて両親(60代)を旅行に連れていくので、そんなにせかせかせずに回れたらと思っているのですが、時間的にどうでしょうか? また、こちらのほうが楽しいよ!オススメだよ!というものがありましたら教えてください! ☆4泊5日です ☆スコータイホテル宿泊 ☆定番のバンコクの屋台食べ歩き・王宮・水上マーケット・アユタヤ-・象さんに乗る・マッサージは一応やろうと思っております。 ●1日目● 16時頃 スワンナプーム空港到着 夜 街をブラブラ(オンヌットナイトマーケット か パッポンの夜屋台) ●2日目● 水上マーケット&アユタヤ-遺跡&象さんに乗る (オプショナルツアーではなく自由がきくので個人で観光タクシーを借りようと思います) 夜はホテルでタイ料理 ●3日目● 朝 ホテルで朝食 バンコク市内観光~マッサージなど昼は どこかのお店や屋台で 夜 ニューハーフショーかチャオプラヤー川のディナークルーズ   ●4日目● 朝 ホテルで朝食 街をぶらぶら??未定です(>_<) ●5日目● 早朝帰国 大雑把で申し訳ないですが、こんな感じはどうでしょうか? 首長族の所や、ビーチやトラの所などは行ったほうがいいですか? また美味しいタイ料理やシーフードレストランなどあったら教えてください! アドバイス宜しくお願い致します。

  • はじめてのタイ・バンコク旅行

    来週からOL二人バンコクに旅行にいきます。 ただ、ツアーなので観光とか入っていて自由時間は初日の始発便でいって昼到着後にタイスキの夕食の間の時間と最終日の夜8時頃(23時フライト)までの時間しかないんです。バンコクを調べていたら楽しくなってきてフリーにすればよかったと後悔しました。 ホテルはバニアンツリーです。観光(王宮など)水上マーケット、ナイトバザール、舞踊デイナー、ローズガーデン、アジアハーブアソシエーションスパつきです。食事は最終日以外はすべてついていますがお店の名前はわからないみたいです。(バーンカニタ、ソンブーンにはいってみたいなあと思っています)自由時間が少ないので有効活用したいと思っていますがオススメはありますか?オリエンタルスパにいきたかったのですが予約も必要だし時間も限られてるしこちらからとるのは難しそうですので迷っています。 いきたいところがたくさんありすぎて絞り込めてない感じです^^;でもバンコク好きになりそうです。タイ料理も大好きなので本場で食べれるのが楽しみです♪

  • タイ4日間の女2人旅のお勧めを教えて欲しいです。

    タイ4日間の女2人旅のお勧めを教えて欲しいです。 11/19の朝6時にバンコク着、11/23の朝7時頃に羽田着となり、 実質遊べるのは、19日の朝から22日の夜までの4日間となります。 バンコクにホテルを取ってある為、バンコクを拠点に観光します。 今、観光雑誌を見て興味があるのは、 バンコク見学(横たわった大仏など。)、アユタヤ遺跡、チェンマイの古い街並み、 スコータイ、 象の乗ること、水上マーケット、ナイトバザール、 ウィークエンドバザール、マッサージ、ニューハーフショー、などです。 遺跡や人々の生活を垣間見ることの出来る場所に興味があり、他にもお勧めがあれば 教えて頂きたいです。 上記の興味あるところをどのように組み合わせたら良いのか 所要時間と距離の関係でよく分からないでいます。。 アドバイスを頂けたら嬉しいです! 又、他にお勧めがあれば是非教えて頂きたいです。 あと、更にいくつか分からないことがありますので、もし分かればで良いので 教えて欲しいです。 ・タイの11月の暗くなってくる時間帯。 ・人々の生活の街並みが見られるのはチェンマイでしょうか。 ・象に乗る場所はバンコク、アユタヤ、チェンマイとありますが、 何処がお勧めでしょうか。 ・水上マーケット、ナイトバザール、ウィークエンドバザールは、 何処でやっていて何処がお勧め等御座いましたら教えて欲しいです。 ・あと、マッサージとニューハーフショーも何処がお勧めか教えて頂けたら嬉しいです。 上記を上手く組み合わせて、それに近いオプショナルツアーを申し込もうと思っています。 2人で観光したい気持ちもあるのですが、女2人ということもあり、 回りも心配するため、ツアーが良いのかなと思いました。 教えて欲しいです、どうぞよろしくお願いします!!!