• ベストアンサー

多摩川大橋・綱島・新宿・大崎広小路問題勃発!

交通費・時間・精神的安堵感などを考えたらどのルートがいいか教えてください!! 原付で自宅(神奈川県川崎市多摩川大橋近く)出発です。  自分で考えて3つのルートを思いつきました。 用事は綱島駅近辺で13:00~16:00友人と会う。 新宿3丁目駅近辺で17:00~19:00所用。大崎広小路駅近くで20:00~23:00緊急で短時間、バイトしてその後自宅へ帰宅です・・・ (バイト先へは原付で20分と近いので通っていますが今回は迷っています・・・) (1)自宅から原付で川崎駅→バスで綱島駅→東急東横で渋谷・JRで新宿→JRで大崎→徒歩で大崎広小路→仕事終えて五反田まで歩きJRで川崎→原付で帰宅 (2)自宅から原付で綱島駅→東急で渋谷・JRで新宿→JRで渋谷・東急で綱島→原付で大崎広小路(ルートは知っています 30分位)→仕事終えて原付で帰宅 (3)自宅から原付で大崎広小路→東急を乗り継ぎ綱島(210円!)→東急で渋谷・JRで新宿→ JRで大崎→徒歩で大崎広小路→仕事終えて原付で帰宅 どれがいいと思いますか? ※全ての用事は外せません ※原付を使うのが原則  ※天気は晴れと仮定 以上よろしくお願いします。 追記: ちなみに近くに住んでいていまだに不明なのですが「多摩川大橋」は神奈川県川崎市幸区ですか?それとも東京都ですか? 富士山みたいにいろいろな県が存在するんですか?

  • 8090
  • お礼率4% (49/1177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

基本的に、橋を渡って東京方面に原付で行くのは、各種取り締まりで精神的に悪いんで・・・ 自宅から原付で綱島 →用事済んだら、新川崎へ原付で移動 →湘南新宿ラインで新宿(あっという間に着きますわ。)、新宿三丁目まで歩いて所用 →JRで五反田、歩ける距離なんで、当然歩いて大崎広小路(大崎より五反田から歩いた方が近いよ) →バイト終了したら、五反田→品川→横須賀線に乗って新川崎 これでいかが??東急は、新宿まで行ってないのがネックですし、綱島くらいなら、自宅から余裕で原付で行けるでしょうから、JR利用が基本でしょう。 なお、基本的に、多摩川の橋は、橋の途中が県境です。 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/25.549&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=35/31/35.058

関連するQ&A

  • 綱島 <-> 大崎でSUICA定期は使えますか?

    東急東横線の綱島駅からJR山手線の大崎駅に通う場合、PASMOではなく、SUICAでの定期購入は可能でしょうか?

  • 山手線、横須賀線、湘南新宿ラインは大崎駅を2度通る!?

    山手線と東海道品鶴線(横須賀線)が分岐する「旧・目黒川信号場」と、東海道品鶴線(横須賀線)と東海道大崎支線(湘南新宿ライン)が分岐する「旧・蛇窪信号場」が、既に「信号場」としては廃止されていて、現在は大崎駅と同じ扱いであると聞いたのですが、それら3つの路線のルートを見てみると 山手線 品川駅―旧・目黒川信号場(大崎駅)―大崎駅 東海道品鶴線(横須賀線) 品川駅―旧・目黒川信号場(大崎駅)―旧・蛇窪信号場(大崎駅)―西大井駅 東海道大崎支線(湘南新宿ライン) 大崎駅―旧・蛇窪信号場(大崎駅)―西大井駅 となっているので、これら3つの路線は大崎駅を2度通っていると解釈して間違いないのですか?もしそうなら、山手線と湘南新宿ラインはともかく、横須賀線が大崎駅を通っていたというのは、違和感を感じますね。 回答お願いします。

  • 大崎どまりでも新宿湘南ライン?折り返し乗車じゃん!

    お世話さまになっております。 Keaget09こと、たまっちです。 今年は冬コミをやってくださる、とのことで。 コスで参戦しようと考えていたので、コミケの運営委員会さんからいただいた資料を読んでいたのですが、1かしょだけど~しても不明な点があります。 りんかい線の乗車について、です。 「実際に利用しています。」という方からのおみちびきが欲しいです。 よろしくお願いいたします。 「折り返し乗車をしない」と書かれたその部分がどうしてもわかりません。 >特にりんかい線で大崎方面に向かうときに、混んでいるからといったん新木場方面に乗り、東雲駅や新木場駅から折り返して乗車する方 が多く居るようです。 ・・・・これの何がダメなんですか? その方はりんかい線が混んでるからゆりかもめを使ってるんですよね? 大崎方面が混んでるから、ゆりかもめと有楽町線を乗り継いで新木場まで。 そこからりんかい線に乗車。 ってことを言ってるんですよね? それなら折り返し乗車になんないじゃないんですか? あと、こっちはもっとわけわかんないのですが・・・・。 >新宿や渋谷に向かう場合、りんかい線から埼京線への直通電車に乗 りたいとは思いますが、ホームで次の電車を待ってしまうと、後に続く乗りたい人がホームの混雑で乗れなくなったりして、迷惑になってしまいます。 ここは分かります。 質問はこの次の文です。 >大崎止まりであっても、多くの場合湘南新宿ラインなどの接続がありますので、大崎行きも活用してください。 ・・・湘南新宿ラインって確か、大崎を出たあと、大井町 新かわさき 横浜・・・。 っていう風に停まっていくんですよね?(東海道線に直通するのは上野東京ラインだと思うので、横須賀線に直通する方が湘南新宿ライン。) それに乗りかえる、っていうことは、大崎~大井町間を折り返し乗車してると思うんですが、これはOKなんですかね? りんかい線は高速臨海鉄道で、湘南新宿ラインはJRだから大丈夫。 ってことなんですか? だとしたら先ほどの「新木場まで行って・・・・。」のとこも、新木場まではゆりかもめでと東京メトロ有楽町線。新木場からはりんかい線なのでOK。 ってことになると思うんですが。 なんで、大崎方面が混んでるから、と。 新木場方面へ行くのがダメで、大崎どまりの電車から湘南新宿ラインに乗り換えるのはOKなんですか?

  • 神奈川県・東京都の図書館を探しています。

    来月から横浜市の自宅から新宿区の高等学校に通学する新高1年です。 自宅からの距離があるため、学校帰りに電車で通過する駅から近い(徒歩15分以内)図書館に寄り、そこで勉強しようと考えております。 JR横浜線鴨居駅から菊名駅。東急東横線の菊名駅から渋谷駅。JR山手線渋谷駅から新宿駅。京王新線で新宿から初台へ。 このルートの中で駅から近い図書館があれば、教えてもらいたいです。 定期の都合上、この他の線や駅によることは出来ません。 よろしくお願いします。

  • 湘南新宿ラインを使って大崎から国際展示場まで行く時

    こんにちは この春から、実家から国際展示場駅まで通うことになりました。 通学のルートは東海道線で川崎などまで行って京浜東北線に乗って大井町まで行き、 改札を出てりんかい線の大井町駅からの国際展示場まで行こうかなと考えていました。 しかし、実家は遠いため時々新幹線を使って通いたいと思っているので、 定期は実家の最寄から品川(磁気定期)までとりんかい線大井町から国際展示場(りんかいSuica)の定期を購入しました。 でもよくよく考えてみたところ湘南新宿ラインで大崎まで行って、 大崎から埼京線のりんかい線直通の電車で行った方がちょっぴり早いし、 乗り換えも若干少ないということに気が付きました。(よく運休になったり遅延しているイメージですが) 湘南新宿ラインを使って私のいま持っている定期で普通に国際展示場まで行けるでしょうか? 行けるとしたらどのように乗り換えればいいのでしょうか?

  • 定期代について

    私は不動前まで定期を買っていますが、増税により職場に申請し直さなければいけなくなりました。 このまま国の認可が降りれば、会社と相談をした上でルートをかえたい考えでいます。 現在のルートは池上ー蒲田ー多摩川ー不動前で1ヶ月7940円です。 そこで、いくつかのルートを検討しています。 検討しているルートは以下の通りです。 ・池上ー旗の台ー大岡山ー不動前で増税後は認可が降りれば7390円 ・池上ー蒲田ー多摩川ー不動前で増税後は認可が降りれば8130円 ・蒲田あるいは池上ー五反田(池上ー五反田と料金がさほどかわらないため。実際の下車駅は大崎広小路。大崎広小路ー不動前までは近いため、バス代が出ない関係で徒歩。)で増税後は国の認可が降りれば8130円 ・池上ー大崎広小路か区切りよく五反田で認可が降りれば(大崎広小路ー不動前までは近いため、バス代が出ない関係で徒歩。)増税後は国の認可が降りれば8130円 こんな感じですが、問題は私の定期が今月の25日に切れてしまうこともあり、そこがネックです。 みなさんならどのようにしますか!?

  • 渋谷駅での乗り換え方を教えて下さい。

    渋谷駅での乗り換え方を教えて下さい。 普段あまり電車には乗りませんが、表示通りに進めば間違える事はないので、今まで乗り換えを不安に思ったことはありませんでした。でも去年、東急田園都市線から山手線に乗り換える際、「JR」と表示されている方向へ進んで行ったはずなのに、東急東横線の改札に出てしまいちょっとパニくってしまいました。ぐるぐる回ってどうにか山手線に乗る事は出来ましたが、それ以来渋谷駅での乗り換えが不安になってしまったんです。 それなのに明日、新宿に行かなければいけません。他のルートも考えましたが、渋谷駅で山手線に乗り換えるのが一番早くて安いですし、何より自分の為にならないと思ったので同じルートで行きたいと思っています。でもやはり不安なんです…。こんな私でも分かるように乗り換え方を教えていただけますでしょうか?

  • 立川までのルート(南武線or中央線)

    10月より会社の移動で立川(高松)で勤務することになりました。 今まで勤務地は日比谷線の茅場町だったのですが、JRを利用する機会が無く正直素人です。 当方、東急東横線の自由が丘が最寄です。 駅すぱあとで路線検索しますと同じ時間で二通りの検索結果が出てきます。 (1)自由が丘(東急線)⇒武蔵小杉(JR)⇒立川⇒高松(多摩モノレール) (2)自由が丘(東急線)⇒渋谷(JR)⇒新宿⇒立川⇒高松(多摩モノレール) 値段及び定期は(2)ルートの方が高いのですが会社からはどちらでも良いとの事です。 ここで質問したい内容なんですが… 始業時間は8:30の会社に勤めております。 ルートに関してどちらが空いてて、人身事故等が無く、乗換え等が便利?で利用する事が出来ますか? 夜(帰り)は中央線の方が中央特快?があるので早いと聞くのですがその辺も含めてご回答して頂けたらと思います。 どうぞ宜しくご検討の程お願い致します。

  • JR埼京線・赤羽線の新宿駅止まりについて。

    渋谷駅・恵比寿駅・大崎駅も乗降が多いのに、意図的に新宿駅止まりにするのは、新宿駅での着席保証からでしょうか? 渋谷・大崎方面は、湘南新宿ラインを待たなきゃならず本数が少ないです。

  • 複数の駅の効率よい回り方

    東京周辺のブックオフで参考書、教科書を揃えようと計画中です。 以下の駅を回ろうと思っているのですが、効率の良い乗り換えを教えて頂けないでしょうか?ちなみに当日は青春18きっぷを所有しています。 京王 堀之内駅 京王相模原線・小田急相模原線 永山駅 JR・東急田園都市線 渋谷駅 東急田園都市線 駒沢大学駅 東急東横線 中目黒駅 東急東横線 自由が丘駅 東急東横線 綱島駅 南北線・都営三田線 白金台駅 JR秋葉原駅前 JR五反田駅 よろしくお願いします。