• ベストアンサー

「一人で鍋割山に登る」のはどうでしょう?

greentigerの回答

回答No.3

登山4回目くらいで鍋割山に登りました。 私は、下山時に集中力が低下したために、「金冷シ」から大倉尾根に沿って下山するべきところを、手前の「二俣分岐」から下山してしまったミスを犯しました(このルートでも大倉に戻れますが)。 起こりづらいミスだとは思いますが、参考になれば、幸です。 蛇足 鍋割山の山頂の鍋焼きうどんは最高です 気をつけていってらっしゃいませ

rapun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。気をつけたいと思います。鍋焼きうどんもぜひ食べてこようと思います。

関連するQ&A

  • 犬もはいれるお山

    今日は。お世話になっております。 最近山登りに興味を持っています。 そんなに高い山は訓練していないので、 手頃なおやまを目指してるんですが、 犬の入山禁止のところもありますよね。 そういうマップみたいな、データを出されてるHP などありましたら、お教えください。 当然、人間が山に入るのも自然環境の問題が あるんで、犬なんて・・・ってなるんですが、 よろしくお願いします。 (理由は、一人で山登りするのが怖いからです。。。)

  • 富士山に登りたいが・・・

    22歳の男です。体力はあるほうだと思います。 夏に富士山に登ろうと思っているのですが、富士山の高さでも高山病になったりするのでしょうか?また山登りをしたことのない素人が一人で登っても平気でしょうか? よろしくお願いします。

  • 初心者向けの一人山登り。

    教えてください。 私は山登り初心者女子28歳です。 今年の夏、一人で槍ヶ岳に登りたいと思ってるのですが、やはりこれは無茶なことなのでしょうか? 今までの山登り経験は、 ・ネパールのアンナプルナのトレッキング(2週間程度) ・富士山 ・剣岳 のみです。 アンナプルナと剣岳は、なりゆきで一人でした。 剣岳に登るときは、山小屋のおじさんに、「山は一人では危険だし、何かあったら、まわりの人がいい迷惑だ」と教えてくれました。 幸い、剣岳は、まわりの方々に迷惑をかけることなく、十二分に山登りを楽しんで帰ってこれましたが、山小屋の方の言葉、「まわりの人がいい迷惑」という言葉が胸につきささっています。もともと、一人で海外旅行をするのが好きなので、同じ感覚でいたのですが、山登りは常に危険と背中あわせだと知り、「やはり一人はよくない」とは思うのですが、山登りの楽しさを知ってしまい、どうしても行きたいんです。 友達を誘いましたが、夏休み期間がどうしてもあわず、全滅でした・・。 どうにかして行きたいと思ってます。 ・絶対一人ではダメ! ・槍ヶ岳ではないけど、○○程度の山なら一人でも大丈夫。 ・一人で行くなら、こんなところに注意! 等、お役立ち情報を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 5月の連休に初心者が登れる信越の山ありますか

    最近山登り始めたばかりの中高年愛好家です、本年の山登りの計画立てています 、いつもは6月下旬ころから行動しているのですが、 5月の連休に登れる山あったら教えて下さい、住んでいる所の関係から出来たら 信越及びその近くについてお願いします。

  • 関東近郊で紅葉が見れる山をお教え下さい

    今週末(11/23)に紅葉狩りのため日帰り山登りを計画しております。 東京から出発なのですが関東近郊で紅葉が楽しめるお薦めの山・トレッキングコースをご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 移動手段は車で山登り歴は初級です。 宜しくお願い致します。

  • お勧めの山、教えてください

    こんばんは。最近趣味として山登りを始めました。先日は高尾山に登りました。これからも山登りを続けたいと思いました。そこで、関東で初心者でも登れる山があれば教えてほしいです。 お願いします。

  • 山は一人で登ると危険?

    山はその辺の山でも、一人で登ると危険なのでしょうか?一人で気軽にというわけにはいかないものなのでしょうか?

  • 富士山へ山登り

    土日、晴れたら富士山へ山登りに行きたいと思っています。 ただ、慣れてないので何を用意したらよいのかわかりません。 山登りに必要な持ち物、格好、注意点など教えてください。 できれば富士山に上ったことがある方、、

  • 初心者一人で、栗駒山に紅葉を見に登りたいです。

    こんばんは。20代後半の男です。 栗駒山の紅葉がとても綺麗だと聞き、是非実際に肉眼で見て、写真を撮りたく、来週10/13か14に行きたいと考えています。入り口が宮城県、岩手県側と複数あるようなのですが、山登り初心者が一人で登るには、どこを出発点とするのが良いでしょうか?(体力面、紅葉を楽しめるなど) 出発は東京駅で新幹線で、宮城か岩手まで行って、そこからレンタカーで向かおうと思ってます。帰りは、仙台駅から東京駅まで新幹線で帰ることが決まっています。 実際に行かれた方や、山登りに詳しい皆様、他登山をするにあたってのアドバイスなど頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 一人旅 日帰り

    えーと、日帰り一人旅をしたい中学生です 夏休み、私は400m位の山登りをしたいんです でも、親に言っていないし、ましてやそんな趣味があると言うことも言っていません そこで質問なのですが 私は親からは、洋服などが好きなイメージがついていて良く友達と 渋谷とかに行っているのです。←もちろん親に言っています ですが、急に山登りなんて絶対ダメだ言われます みんなと行き慣れている渋谷なら別に一人でも大丈夫と言われると思います そこで何か山登りへ行くための言い訳有りませんか? それか、一人で渋谷行くとか嘘ついて山の方行っちゃあやっぱりダメですかね? 凄く困っています。できるだけいい方法を教えてください!