• 締切済み

ブリュッセル~アムステルダムまで、欧州の鉄道に詳しい方教えて下さい!

MMM510の回答

  • MMM510
  • ベストアンサー率46% (108/230)
回答No.1

ユーレイルパス3ヶ月使った事があります。 (現在の名称は、ユーレイルグローバルパス) パリ~ブリュッセル間はタリスに乗るんですよね。 フランスの新幹線はTGVも必ず指定席券が必要です。 指定席券が無くても、座席が空いていればそのまま座れますが 指定席料金の3倍位のペナルティー料金を取られます。 質問者さんは既に購入済みなのでOKです。 ブリュッセル~アムステルダム間は普通の列車、又は電車なので 指定席券は要りません。 >もしパスだけでオッケーということになると、窓口で何も買うことなく、そのまま素通りして、ホームで待っているアムステルダム行きの電車にポンと乗っちゃっていいってことでしょうか(チケットは車掌さんが来た時に提示すれば良いと聞きましたが)?? その通り!ポンと乗っちゃって大丈夫です^^ ヨーロッパはすり、置き引き、引ったくりが多いですから気をつけて 下さい。

noname#46477
質問者

お礼

本当にポンと乗っちゃって大丈夫だと知ってビックリでした。日本の改札機って欧州ではそんなに発達していないんですね。 無事に帰国いたしましたが、すりや置き引きにも巻き込まれず、楽しい鉄道の旅を送れました☆アドバイスどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • パリからブリュッセル、アムステルダムへの移動方法

    お世話になります。 10月末にパリからブリュッセル、ブリュッセルからアムステルダムと旅行予定です。 パリからブリュッセルまでタリスの片道料金だと結構高いので、何か他に安くて早い方法を御存知の方、御教示下さい。またブリュッセルからアムステルダム、ベルギー国内の移動方法で、これまた安いのをご存知の方は教えてください。ユーロラインは使ったことがあるので、なるべく鉄道で安いチケットがあればと思っています。宜しくお願いいたします。 追加ですが、ベルギー、オランダのDIYショップでお勧めのところがあれば、そちらもあわせて教えてください。

  • ブリュッセル~フランクフルト DB座席指定

    夏休みにドイツ・オランダ・ベルギーへ行きます。 ベネルクス・ジャーマンパスを購入して旅行中は鉄道で 移動を考えていますが、8/14にブリュッセルからフランクフルトへ移動します。 DBのHPで時刻表を調べて、17:59ブリュッセル発~21:30フランクフルトのICE17を利用しようと思うのですが、HPで座席指定だけしようと思ったところ、この接続には利用できない、となっており選択せきませんでした。座席指定付きのチケット、もしくは座席指定無しの乗車券はHPから購入できるようです。 鉄道パスを買うと、座席指定付きのチケットを新たに買うのはもったいない気がしますし、現地の窓口で座席指定券だけ購入する事は可能でしょうか? また買えなくても、パスを持っていれば、ドイツの国内列車のように席がなくても乗車自体は可能でしょうか? (タリスは全席座席指定なので、パスでは乗れないと聞いたのですが) イギリス・ドイツは以前にも鉄道パスで回ったことがあるのですが いずれも1ケ国内での移動でしたので、今回のように数カ国またぐ鉄道利用の経験が無く、上記詳しい方がおられましたら教えて頂ければ助かります。また、注意点等、アドバイスも頂ければ幸いです。

  • タリス乗車

    来月、ベルギー.オランダを訪ねます。ブリュッセル~アムステルダム移動にはタリスを利用します。小さな不安なのですが、座席にはスーツケース置き場はあるのでしょうか。2等席の予約です。

  • フランス・ブリュッセル・アムステルダム間の列車

    こんにちは! 今年の夏にフランス・ブリュッセル・アムステルダムへ行こうと思っています。 人数は3人で、26歳以上が1人、60歳以上が2人です。 クラスは2等を考えていますが、長時間乗る区間は1等でもいいかなと思っています。 (食事付きだったら^^;;) 少しでも何かご存知の方、ぜひ教えてください(*^‐^*) お願いします☆ まず計画中の旅程は、以下の通りです。 8/6(土)CDG 14:20着(カタール航空)       CDG→ブリュッセル(TGV) 8/7(日)ブリュッセル→アムステルダム(タリス) 8/10(水)アムステルダム→パリ(TGVorタリス) 8/12(金)パリ→アヴィニョン(TGV) 8/14(日)アヴィニョン→パリ(TGV) すべてのチケットを個別に買うか、ユーレイルパス(フランス・ベネルクス)を買うか 迷っています。 パスを持っているとパスホルダー料金が適用されるとのことですが、 数に限りがあるとのこと、またチケット1枚発券ごとに手数料がかかるとも本に書いてありました。 予定している電車に必ず乗りたいので、現地で予約・発券というのは怖いです。。。 そこで、皆さんにお聞きします。 (1)すべてのチケットを個別に買う(早割り購入も含む)のとユーレイルパス(フランス・ベネルクス)を買うのと、どちらの方が安くつきますか。 (2)チケットを個別に買ったときに、Eチケットの様な形で日本で出発前に受け取れる、もしくはCDGのTGV駅で簡単に乗車券と引き換える事が可能ですか。 (3)ユーレイルパスを買って、TGVやタリスの席だけネットで事前に予約する事ができますか。 その他、往復チケットを買って片道捨てる方が得!というご意見も拝見しました。 何か少しでもご存知の方、教えてくださ~~~~い(>_<)

  • 欧州列車の予約

    このたび欧州を電車で移動する旅行に行くことになりました。 国内でネット予約をしましたがいくつが分からないところがありましたので質問させてください。 (1)アムステルダム-パリの乗換タリスについて SNCB Europeというサイトでアムステルダム-パリの電車を予約しました。(アムス-ブリュッセル間IC、ブリュッセル-パリ間タリス) ですがメールで届いたチケットには乗換経由地のブリュッセル-パリのタリス乗車券しか記載されていませんでした。 これはこのチケットのみでアムステルダム-ブリュッセル間の普通電車に乗ることができるのでしょうか? 確認したところToute Gare Belgeの記載はありましたが、アムステルダムがベルギーではないため大丈夫なのでしょうか? (2)パリ-フランクフルト間のTGV この区間の直行TVGをBhan.deで予約しました。 届いたチケットには「NUR GÜLTIG MIT RESERVIERUNG」と記載されており、訳したところ「予約のみ有効」という意味だということが分かりました。 予約のみ有効とはどういうことなのでしょうか? 以上ご存知の方へ、ぜひよろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパから日帰りの旅行(アムステルダム・ブリュッセル)

    来月、アムステルダムに旅行に行こうと考えておりますが、その旅行中にオランダを出国、ブリュッセルに行ってその日のうちにアムステルダムに戻る(再入国)、ということは可能なのでしょうか? 当方は英国の真ん中へんに住んでおり、アムステルダムに用事があって3・4日滞在するのですが、空いた一日に日帰り旅行にいければと考えています。英国→アムステルダム→ブリュッセル→英国というルートも考えましたが、手頃な値段の航空券が見つかりませんでした。 基本的な質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • アムステルダムからベルギーを経由してパリまで行きたいのですが、鉄道はな

    アムステルダムからベルギーを経由してパリまで行きたいのですが、鉄道はなんと言う名前で何時間くらいかかりますか?ユーロパスはオランダでは使えないのでしょうか?

  • タリスの座席の向き

    夏にヨーロッパを個人手配旅行する予定です。 事前に日本でタリスを予約しておこうと思っています。 私は乗り物酔いしやすくて後ろ向きに座るとすぐ酔ってしまうので、 タリスの座席も進行方向に向かって座りたいのですが、 どの座席を選べばいいのかわかりません。 (1) パリ→ブリュッセル (2) ブリュッセル→アムステルダム (3) アムステルダム→パリ と利用する予定です。 また(1)は二等、(2)と(3)は一等を利用しようと考えていて、 一等の場合は一人旅なので一人席を希望しています。 下記のサイトを見たのですが、どちらが進行方向かよくわかりませんでした。 http://www.thalys.com/be/en/practical-travel-guide/during/train-diagrams おそらく(1)(2)と(3)で逆向き変わるのだろうと思いますが、 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • タリス1等(CDG→ブリュッセル)土曜日の価値

    9月の土曜日にparis着後に、ベルギーのブリュッセルまで 【タリス】で移動したいと計画中です。 飛行機CDG着15:35、タリスの発19:18 「タリス1等」を観光の1つと考えているのですが、 ↓のサイトを見てて心細くなりました。 http://www.france-tourisme.net/f-rail-ticket-thalys.htm ★土曜日ですが、車内食は出ますか? ★タクシー予約券15ユーロとは、優先的に乗車する権利の事ですネ? 移動が至近距離でも、15ユーロ+料金がかかるわけですネ?(お高いですよネ?) ★ブリュッセル駅は普通にタクシー乗車は混んでいるのでしょうか? 「TGVほど良くない」との感想も見ました。 1時間少々の移動に2万円(112ユーロ+手数料)かかることに悩んでいます。 実際に、乗られた方の感想をお聞かせ下さい。 また、土曜日の事情がわかったらなお嬉しいデス。

  • 欧州鉄道旅行。スーツケースは?

    こんばんわ☆ 私はこの夏にイギリスに短期留学をしその後にヨーロッパを鉄道で旅行しようとしています。 イギリスからユーロスターでフランスへ行きタリスを使いドイツへ行く予定なのですが、その時スーツケースはどうすればいいのかと思っています。 日本の場合は治安がいいので(最近は怪しいですが・・・)デッキなどにおいておいてもいいような気がしますが、さすがに海外では危なすぎると思います。そんな時はどうするべきでしょうか? 一等に乗れば通路においてもいいだろうし、クロークに預けることも場合によっては可能かと思いますが、なにぶん二等を主に使う予定なので・・・ 皆さんは鉄道旅行の時スーツケースをどうされてますか?多少無理はしても一等で席を確保して自分の周りにおいておくべきでしょうか? よろしくお願いいたします。