• ベストアンサー

沖縄 マリオットリゾート&スパとリザンシーホーク谷茶ベイ

tomonosuke2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

ほぼ毎年沖縄を訪れているリピーターで、両ホテルに宿泊経験があります。 特にマリオットは7月末に泊まったばかりですので、最新に近い情報をお答えできると思います。 まず部屋からの眺めですが、リザンシーパークのオーシャンビューに軍配が上がると思います。 余所のホテルではかろうじて海が見えるガーデンビューもありますが、リザンのガーデンビューは”駐車場ビュー”になってしまうのでお勧めできません。 リザンの800mビーチは部屋からの眺めもビーチからの眺めも素敵ですよ。 マリオットは”全室オーシャンビュー”という謳い文句ですが、立地上、高台からの眺めになってしまい”眼下・間近に海”というロケーションではありません。 また、海に目がいくまでに駐車場・プール・運動場等が視界に入ってしまいます。 ビーチに関しては国道58号を隔てた「かりゆしビーチ」を利用するのですが、通常はシャトルバスで移動する事になります。 11月となると海水浴は出来なくなっていますし、11月に宿泊した事がないのでシャトルバスの運行状況はわかりかねます。 部屋の綺麗さ・雰囲気・サービスでいえばマリオットに一票を投じたいです。 (何と言っても2005年オープンですから、綺麗さは特に。) アメニティも断然お洒落です。 朝食に関してはバイキングになると思いますが、両ホテルとも「可もなく不可もなく」といった感じで、正直「どっちもどっち」だと思います。 沖縄の観光施設の営業時間は意外と短めで、11月ともなると冬期営業スケジュールになってしまう所も多いです。 夜が手持ちぶさたになってしまうかも知れません。 マリオットの屋外プールはオフシーズンは温水プールとなりますので、一年中泳げます。 また、お部屋では映画などが無料で見られるサービスもありますので退屈はしないと思います。 また、かりゆしやマリオットに泊まった際に利用したのですが、歩いていける所に民謡ライブ(週末のみ)を行う沖縄居酒屋があって、食事兼夜の時間潰しにお勧めだと思います。 店の造りはお世辞にもお洒落とは言い難いですが、料理は美味しいです。 コースでも7品あってひとり2000円とリーズナブルです。 何と言っても、歩いていけるので「車だから飲めない」という心配がないのが嬉しいです! http://www16.ocn.ne.jp/~izakaya/ 気になる点は、やはりリザンでとられる駐車場代は気分的にネックで、僅かの金額ですが「那覇じゃあるまいし、なんだかな~」という気持ちになってしまいます。 我が家は子供連れになるため、我が家にとっては子供向けのサービスが充実しているリザンも常に有力候補で、今年はリザンかマリオットかで最後まで悩みました。 あくまでも個人的な意見ですが、『夫婦二人きりで値段が一緒で11月』という条件で宿泊できるのであれば、私なら迷わずマリオットを選択します。

kanaako
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マリオットの方にほぼ気持ちが傾いています。 居酒屋さんもリーズナブルなので行ってみたいと思っています。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 沖縄!ホテルで迷ってます!

    彼氏との2泊3日の旅行なのですが、 1日目 9:05那覇空港到着後、レンタカーを借り観光。夜は、アメリカンビレッジで民謡居酒屋に行き、シーサイドホテルに泊まります。 2日目 シュノーケルしてから、ドライブして夕方前にはホテルに帰りのんびりします。 3日目 おきなわワールド12:30からのエイサーを見て時間があれば首里城に行き16:00の飛行機で帰ります。 長々とすみません。 で、質問したいのは、2日目のホテルを予算的にと那覇に近いのとでラグナガーデンホテルをと考えてるのですが、口コミを見るとご飯は美味しいけどリゾート感がないとの事で迷ってます。 リザンシー谷茶ベイとラグナガーデン、サンマリーナホテルと候補に入れたのですが、どれがオススメでしょうか? よろしくお願いします。

  • 沖縄のホテル・オクマリゾート・リザンシー谷茶

    先日も質問させていただきました。8月1日から3泊で初めて沖縄旅行に行く予定です。最終的にJALプライベートリゾートオクマかリザンシーパークホテル谷茶ベイかで迷っています。どちらのホテルの方が良いのでしょうか‥小学高学年の子供2人がいます。観光もビーチも楽しみたいです。レンタカー利用、3日目は那覇泊です。

  • 沖縄のリゾートホテルお勧め教えてください!

    10月上旬、初めて沖縄へ旅行する予定です。(30代前半夫婦二人) 以下のホテルがリストにあるのですが、 施設の新しい順番、また設備や景色等を考慮した お奨めランキングを教えてください。 ・カヌチャベイホテル&ヴィラズ ・オキナワマリオットリゾート&スパ ・ラグナガーデンホテル ・ロワジールホテル那覇 ・万座ビーチホテル&リゾート 都会からの脱出のため、 沖縄の自然を満喫することが一番の目的です。 色々と調べてみた感じでは、カヌチャベイかマリオットリゾートが よさそうかなと思っていますが、、 なにぶんはじめての沖縄ですので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄でのホテルの選び方

    沖縄旅行計画中です。 ツアーにしようと思うのですが、どのホテルにしようか悩んでいます。 普段だったら安いビジネスホテルに泊まるのですが せっかくの沖縄なので少しリゾート気分が味わえるような、海の近くのホテルがいいなと考えています。 1泊のみで、美ら海水族館と首里城に行きたいです。 以上のことをふまえるとどのホテルがいいでしょうか? 追加代金なし 沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ  パシフィックホテル沖縄 ホテルサン・クイーン        恩納マリンビューパレス チサンリゾート沖縄 美ら海     ビッグタイムリゾート伊計島 1,000~4,000円増 マハイナウェルネスリゾートオキナワ   ロイヤルガーデンリゾートオキナワ 東京第一ホテルOKINAWA GRAND MER RESORT   沖縄都ホテル 2,000~6,500円増 リザンシーパークホテル谷茶ベイ   沖縄残波岬ロイヤルホテル 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ホテルムーンビーチ         マリンピアザオキナワ 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ   ホテルロイヤルオリオン 3,500~12,000円増 ラグナガーデンホテル        ロワジールホテル那覇 沖縄ハーバービューホテル  クラウンプラザ 4,000~12,000円増 オキナワマリオットリゾート&スパ 6,000~15,500円増 万座ビーチホテル&リゾート     カヌチャベイホテル&ヴィラズ ルネッサンスリゾートオキナワ    ココガーデンリゾートオキナワ

  • 沖縄:リザンシーパークホテル谷茶ベイとサンマリーナで悩み中です

    過去にも似た様な質問をさせていただきましたが、色々計画するうちにまた悩んできたので再度アドバイスをお願いします。 8/16(日)~8/19(水)の3泊4日で沖縄に行きます。女一人旅です。レンタカーは借りません。 1・2泊目はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートで既に予約済みです。 最終泊(3泊目)を当初那覇にしようかと思っていましたが、折角なので最期までリゾートを満喫しようと思い、恩納で取ろうと考えています。 万座ビーチでもう1泊も考えましたが、最初の2泊で既に予算往ってしまったので少しランクを落とそうと思っています。 ◎リザンシーパークホテル谷茶ベイ ◎サンマリーナホテル この二つで検討中です。ホテルだけで考えたらサンマリーナの方が自分に合うと思うのですが、最終日の飛行機が12:00でそれに間に合うにはホテル9時台出発の空港リムジンバスに乗る必要があります。 時間的には十分余裕があるのですが、事前予約できないので満席の場合は乗れません。それを考えると始点になるリザンの方が確実に乗れるかと思うとリザン泊の方が良いのでしょうか・・・。 同じエリアでホテルを変えるのは無意味かも・・・というのであれば、奮発して万座ビーチ3泊でも良いかと思います。 バスの込み具合が分からないのですが、満席で乗れないということはあるのでしょうか? 最終泊は那覇にした方が時間的に余裕があるのは承知していますが、色々考えた末の結論なので「那覇泊の方が良い」という意見はナシでお願いします。

  • 沖縄(本島リゾート)のホテル選びで悩んでいます。

    5月18日~20日に2泊3日に女2人で沖縄に行くのですが、ホテル選びで悩んでいます。 1泊はハイクラス(?)のホテルで、もう1泊はリーズナブルなリゾートホテルでと考えています。 候補は・・・ 【ハイクラス】 万座ビーチホテル ルネッサンスリゾートオキナワ ホテル日航アリビラ オキナワマリオットリゾート&スパ 【リーズナブル】 沖縄残波岬ロイヤルホテル 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ 喜瀬ビーチパレス リザンシーパークホテル谷茶ベイ 食事が美味しくて、やはり眺めが良く、朝・夕にホテル周辺を散歩したりとのんびり過ごせるところを希望しています。 どのホテルを選んでも損はないと思いますが、このホテルのココが良かったって言うアドバイスをいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ブセナかアリビラか谷茶ベイか…

    5月連休明けに沖縄に行く予定をしています。 現在ホテル選びで悩んでいます。 条件は、 3泊4日 家族3名 大人2名、子供1名(6歳) 候補ホテルプラン、およその金額 ・リザン谷茶ベイ3泊(オーシャンビュー) 12万 ・日航アリビラ3泊 13万 ・アリビラ1泊+ブセナ2泊(グリーンビュー) 15万 ・アリビラ1泊+ブセナ2泊(オーシャンビュー) 19万 今回2回目の沖縄で観光は考えていません。 ビーチ、プールで泳ぐ事、またマリンメニュー(バナナボート等)で 楽しむ事を中心に考えています。 当初、リザン谷茶が第一候補でした。  ※安くてプールがあってビーチがきれい(各方面のクチコミをみるとあまりよく無いが設備は充実してそう) しかし、プラス1万円でアリビラに泊まれる事がわかり、そちらに心が動いたのですが、 アリビラは以前宿泊した事があるため、今度はアリビラ+ブセナプランに目が行きました(上を見るとキリが無いですが…) でもそのブセナはグリーンビュー(各方面のクチコミを読むと駐車場ビューだとか…)なので 部屋からの眺望がイマイチっぽい、追加でオーシャンビューにする事は出来るが19万! 当初の予定からはとんでも無く予算が上がってしまいます。 そこで質問ですが、皆さんなら率直にどれを選ばれますか? 「ビーチ、プールなら谷茶がいいよ」、「ホテルの充実度でアリビラだ!」、「グリーンビューでもブセナを選ぶべきだ」…など それらに泊まられた経験のある方にアドバイスを頂けましたらと思います。 以上宜しくお願いします。

  • 沖縄/リザンシーパークホテル谷茶ベイ近辺・・・

    このGWに沖縄へ30代の夫婦2人で4泊5日で旅行を予定しています。 2・3泊目を“リザンシーパークホテル谷茶ベイ”に宿泊予定なのですが 近隣でお勧めの夕食を楽しめるお店の情報を教えて頂けないでしょうか? 2人共お酒(アルコールと名の付くもの全般)が大好きで 沖縄の美味しい料理を舌鼓出来ればなぁ~!と思っています。 ホテルから歩いていける場所が一番ベストなのですが タクシーで片道ビール3~4杯の値段ぐらいの場所でお勧めのお店があればぜひ行きたいと思っています。 勝手な言い分ですが、実際行かれて『美味しい!』『楽しい!』と感じられた情報をお願いします。

  • リザンシーパークホテル谷茶ベイ

    4月初めに3歳と2歳の子供と沖縄のリザンシーパークホテル谷茶ベイ に宿泊します。 ご利用された方に質問ですが、このホテルは子供と一日ホテルで満喫できますか? プールやプライベートビーチ、食事などは子供と過ごすのに十分でしょうか? 2泊するのですが、1日ほどフリーの日がありまして、レンタカーを借りて何処かに遊びにいくか のんびりとホテルで遊ぶか迷ってます。 子供主体で検討してます。 よろしくお願いいたします。

  • 谷茶ベイ と マハイナウエルネス

    9/14(金)~9/16(日)の2泊3日で、 沖縄本島へ旅行を予定しています。 会社員同士、恋人と2人ではじめての旅行です。 (1)リザンシーパーク谷茶ベイと、 (2)ホテルマハイナウエルネスリゾートの、 2つのホテルで迷っています。 2日目に海で泳いで、 ダイビングorシュノーケリング (自分しか、ライセンスがないので。)を考えており、 観光は、まだ詳しく決めていないのですが、 マングローブ林、ガラス工房や史跡、などが 見られればと思っています。 施設、料金的に、 (2)のホテルに惹かれているのですが、 正直空港からも遠いため、移動も大変ですし、 高速代を含めると料金もかわらないのではと。 (1)は、台風などがあってもホテル内で楽しめそうかな と、思っています。 考えると迷いだしてしまったため、 過去に沖縄に行かれた事のある方に アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。