• ベストアンサー

名古屋から高山へ

kawarikiの回答

  • kawariki
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

高山在住の者です。 1、東海北陸道を利用すれば、2時間半くらいで行けると思います。   スムースにいければですが。 2、数え切れないほどたくさんありますが、駅近くなら、古い町並はどうでしょうか?上三之町にあります。あと、高山陣屋もおすすめです。古い町並から徒歩10分くらいです。赤い橋(中橋)近くです。 グルメは、60円くらいで手軽に食べられるみだらしだんごはいかがでしょうか?古い町並に店があります。 以上です。楽しい旅行にしてくださいね。 また、教えてほしいことがあれば、補足にお書きください。 お答えいたします。

thomas17
質問者

お礼

 ありがとうございます。  今日になって母親が白川郷を見たいと言うのですが、 途中で高速を降りて白川郷を見て、高山に行くというのは 可能でしょうか?

関連するQ&A

  • 高山の日帰り温泉&飛騨牛のおすすめは?

    一泊で名古屋から高山に行きます。 高山に行くのは初めてです。 移動手段はバイクです。 高山駅周辺の宿を予約してあり、そこを拠点として行動します。 一日目はお昼過ぎに高山に到着できるように出発します。 一日目は高山市内か高山市近郊の日帰り温泉でのんびりしようと思います。 もし高山市内にそのような日帰り温泉施設があれば、宿にバイクを置いてバスか何かで行こうと思います。 そして市内にないようでしたら、途中で温泉に立ち寄って高山市内に入ろうと思っています。 ネットでいろいろ調べていても高山市内にはあまりないようなのですが、実際はどうでしょうか? また、夕食はせっかくなのでひだ牛を楽しみたいと思いますが、できればリーズナブルな価格でいただけるレストランがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋駅前

    はじめて名古屋まで夜行バスで行こうと思います。 せっかくなので名古屋名物を堪能したいのですが、名古屋駅前で「みそかつ」「きしめん」「ひつまぶし」「手羽先」のいずれか、おいしいお店を教えてください。 また、それ以外でおいしいものを教えてください。 名古屋駅から徒歩圏内でおねがいします。

  • 名古屋駅周辺でおいしいひつまぶし屋さん

    明日名古屋にいくのですが、名古屋駅周辺でおいしいひつまぶし屋さんはどこでしょうか?雑誌を見てもたくさんあってわからないので教えてください!  あと、手羽先かみそかつのお店も知っていたらお願いしますm(_ _)m

  • 名古屋駅から高山へ

    今月末に伊勢→近鉄名古屋駅に降り、それから「ひだ高山号」という高速バスに乗って高山濃飛BCへ昼頃到着の予定です そこで幾つか質問があります ・急行電車を降りてからどの方面へ進めば飛騨高山へ行く高速バスのりばにつきますか? ・バスは事前予約必要ですか?名古屋駅に到着してから目的のバスに乗るまで一時間弱の余裕があるのですが、その間に飛び乗りは可能ですか? ・名古屋からJRで高山駅に行くのとバス、どちらが旅初心者には簡単ですか?(料金はバスの方が安いんですよね…) 初めての名古屋&高速バス&岐阜県で不安だらけなので、詳しく教えていただけるととても助かります、自分なりに調べてもみたのですが桜通口へ出るとバス停なのですかね?しかしその桜通口がわからず… 一旦近鉄名古屋駅の改札を抜け外に出て、JR名古屋駅に入り直した方が簡単なのでしょうか

  • 名古屋駅周辺でひつまぶし、みそかつのお店

    新幹線で名古屋に行きます。 着いたときと帰る前にひつまぶしやみそかつ、手羽先が食べたいのです。 いくつか探してみましたが、地下鉄に乗らなければならなかったり、遠方から行くには位置関係がわからずに困っています。 駅の中や駅ビル?桜通口方面にお店はないでしょうか。 宿泊は名古屋駅桜通口から徒歩で行けるビジネスホテルです。 どうぞよろしくお願いします。

  • GWに名古屋に行きます。お勧めの宿?

    GWに仙台からフェリーに乗って名古屋に行きます。(4月30日に名古屋に着きます) 現在考えているプランは、名古屋に3連泊して、その後高山に1泊し、高速を使って仙台に帰ろうと思っています。 ちなみに名古屋で必ずやってみたい、行ってみたい所は、(1)名古屋城 (2)水族館 (3)伊勢神宮 (4)手羽先 (5)ひつまぶし を食べたいのですが、どうやってプランしていいのかわかりません。 地元の方、何かお勧めのプランってありませんか(これ以外でも結構です)? またお勧めの宿ってないでしょうか? 小さい子が2人いるので、和室のある宿と子供といけるプランを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 白川郷、高山へのルート

    5月下旬に栃木から飛騨高山へ行く予定です。 宿泊先は下呂温泉を予約していますが、ルートで迷っています。考えているルートは2つで、 1.高速で白川郷まで(5,6時間位)行き、高山に寄る。 2.高速で松本まで(2時間半~3時間位)行き、国道158号で高山へ(2時間位?)。 散策・昼食をとり白川郷へ。 1の問題は、昼ご飯が遅れる事。(一応高山でラーメンを食べる予定)まあ、ちょこちょこ食べれば問題解決ですが。2の問題は、白川郷から下呂まで高速が無いので、宿に着くのがかなり遅くなりそう…ということ。 もう一つの案として 3.2のルートで高山は昼食だけとり白川郷に向かう。高山は次に日に早めに宿を出て、朝市・散策をする。 長くなってしまいましたが、どうかお助けください!!

  • 飛騨高山の高山駅に行きたいのですが

    関東在住です。 飛騨高山の高山駅に行きたいのですが 金沢経由で行くのと 名古屋経由で行くのとではどちらが楽ですか? 老人を温泉へ連れていきます。

  • 名古屋名物ひつまぶし・手羽先について

    このG.Wに、初めて名古屋に旅行します。 そこで、教えていただきたいのですが・・・ 名古屋名物の、ひつまぶしと手羽先を是非食べてみたいのですが。 手羽先の 世界のやまちゃん は、19時位に2名行くには予約した方が良いでしょうか? また、予算はどれくらいなのでしょうか? それと、ひつまぶしのお薦めは やはり蓬莱軒なのでしょうか? お昼に行きたいので、蓬莱軒は少々予算オーバーなのですが・・・ 他にお薦めがあれば教えて下さい。

  • 一人で名古屋名物を食べれるお店

    名古屋駅周辺で、女性が一人で入れる名古屋名物を食べれるお店を探しています。 手羽先やひつまぶしや天むすを食べてみたいと思っているのですが、 それ以外でもオススメがあれば教えてください。 一人で入るのが難しそうだったら、 天むすをテイクアウトしてもいいかなと思っています。 できれば手羽先かひつまぶしが食べたいですが、 それよりも一人で入りやすいことの方が優先度が高いです。 夜行で往復するので、早朝や夜遅くまで開いているお店だと嬉しいです。 よろしくお願いします。