• ベストアンサー

自作PC用のセット販売

このたび、初めて自作パソコンに挑戦します。 いくつかお店をみて回って疑問に思ったのですが、マザーボード、CPU、メモリ、ハードディスク等のパーツをバラバラに買い揃えた時の価格と、 それらがプラモデルみたいにセットになって販売されてるのを買ったときの価格とを比較すると、 後者の方がはるかに安くでできることがあるのですね。 私が見つけた一番安いセットは税込み4万円くらいで、これにディスプレイやCD-RドライブやOSの値段まで考えても、せいぜい6~8万円でいけそうに思うのです。 でも、パーツをバラバラに買うと10万円くらいはかかりそうなわりに、私は初心者だから、規格が違うパーツを間違えて買ってしまう危険性もある。 そう考えると、プラモデルみたいなセットを買った方がいいだろうかと思う半面、それだけ価格が安いということは、なにか裏があるのだろうか? という疑問を拭えないでいるのです。 セットの方が安くて得なように思えますが、問題点はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

 以下私見ですので、そのつもりでお読みください。  確かにプラモデルのようなパソコンをよく目にします。値段が安いものも見受けられます。しかし一方では、どういう訳かスペックはそれほど変わらないと思えるのに、高価なものも存在します。ここでこの値段の差はいったい何なのかという疑問が生まれます。  さて、パソコンを安価に作るのは部品の点数を減らすこと、部品の単価を下げることによって実現できます。部品の点数を減らすことですが、一枚のマザーボードの上に統合型チップセットと呼ばれるIC群を中心に多くの機能を実装することによって実現します。よく見るとビデオカードの機能やサウンドカード、モデムやLANといったものが所狭しと並んでいるカードがあります。  これらは大手のパソコンメーカーが安価にパソコンを作る目的でマザーボードメーカに発注したバルク製品が自作市場に流れてきたりしたものが多いと聞きます。さらにこれは全く定かではありませんが、パソコン自体は最近販売台数が減っているとのことなので、パーツがバルクとして市場に出回っているのかもしれないと勘ぐっています。  さて、その統合型チップセットですがディスプレーの表示のための機能をメインメモリーと分け合っているものがあります。全部がそうだとは言いませんが、そのためにPCの全体的な性能が落ちることがあります。実際私が組み立てたPCのなかにもそれとはっきりわかるものがありました。  また、パーツ全体の値段を下げるために各パーツを型落ち品や不人気品で露骨に固めている場合もあります。この世界は陳腐化が早いですので、ちょっと前のものでもあっという間に値段は下がります。そういうものを何とかまとめて処分したいというショップ側の意図が見え隠れしているものも見受けられます。もちろんちょっと前のものでも立派に使えるものがありますので、内容によってはおすすめできるものもあるにはありますが。  しかしせっかく自作PCにチャレンジするのですから、メーカー品の安物と一緒ではつまらないと思いませんか。パソコンに限らず、世の中には安くて良いもの、安くて悪いもの、高くて良いもの、高くて悪いものの4つしかありません。単に値段が安いからと言って手を出していいとは一概に判断できない場合もままあります。2台目ならともかく最初の一台なら、パーツの特性や性格をよく吟味してそのための知識をネットなどで十分身につけてからお買いになっても遅くはありません。そして、それもまた楽しい作業かと思います。  安いプラモデルを機械的に説明書通りに作ってもつまらないと感じることがあります。誰が作っても同じだからです。同じ理由で愛着を持って接したいなら、その中身についてよく理解して、たとえば間違えてパーツを買ってしまう危険性があるなら事前に研究してそれを自分自身の中から排除してことに望むとさらに楽しいパソコンライフが拓けると思いますが、どうでしょう。  その上で、たまたま自分のつちかった洞察力が選んだ品と同じ系列のパーツで構成された安価なベアボーンキットがあるなら、そのときはほくそ笑んで買ってあげましょう。(なかなか無いとは思いますが…)実は、自作パソコンは組み上げてしまうまでの楽しみの98%までがパーツを選ぶ楽しみなのです。

noname#5915
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。 セットで購入するにしても、そのセットを構成しているパーツについてきちんと洞察する必要があるのですね。

その他の回答 (7)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.8

探し方次第ですョ。 >それだけ価格が安いということは、なにか裏があるのだろうか? そういう事です。 安いセットは拡張性が低かったりAGPスロットが無かったりします (使用パーツが聞いた事無いようなメーカーとか並行輸入品とかメモリーも少なかったり) ショップのメルマガ等購読して主要パーツの在庫処分品とか特売品を狙いましょう! (ATX I815Eチップセット、FSB66/100/133MHz FCPGA/PPGA、AGP 6PCI CNR 3DIMM、 ビデオ サウンドオンボードのM/Bが5980円で出てたりしました) まずご自分がどういったマシンを作りたいか?検討されてそれに間に合うセット ならば検討されても良いでしょうし、そうでなければ「ソレゾレ安いショップで 足を使って収集する」となりましょうか?

noname#5915
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パーツにせよセットにせよ、安価なものを買うときは、「なぜこの値段なのか?」ということを考えてから、購入を検討する必要があるということですね。

noname#8602
noname#8602
回答No.7

>価格が安いということは、なにか裏があるのだろうか? あなたは、この世の中のしくみがよくお分かりになっています。正解ですよ。 ■一つの例 ベアボーンで言えば、そのコンパクトさで人気が出たBKI-810というPCがありました。3.5インチの汎用FDとHDが使え、かつ5インチの汎用CD-ROM(コンボも可)でしたから、自作機のパーツをこのPCに入れ替えて小型化した人までいました。 小型PCとしては底値でしたが、PCIスロットがありませんでした。しかし、普通の人が必要としているであろう拡張カードはすでにマザーボードに載せられていました。ビデオ・サウンド・モデムなどです。今はUSBの外付け機器が大量に出荷されていますから、必要に応じてUSBで拡張もできました。 ところが、放熱設計が拙かったのと、コストダウンを極めたあおりを受けたのか、電源の設計・採用パーツが貧弱であったため、数多くの不具合が出ました。 私は、このベアボーンのジャンクを、\1,000で購入・粗大ゴミ置き場で拾得・友人からただでという三つの経路で手に入れ、電気ドリル・リーマ・半田ごてと代替パーツを使って2台は修復しましたが、やはりできそこないの設計だったと思います。これらのPCは、人にあげました。 ■今回の例 仕様を見てみないと断言できませんが、オンボードのビデオ・サウンド・LANあたりまで載っている安売り専用マザーボード、最大限(中くらいかも)の高クロックCPU、値段の割に高容量のHD、メモリは最小限、ケースはちゃちで押せばたわむもの、電源は聞いたことがないメーカの容量だけそこそこのもの、といった組み合わせであろうと思われます。 CPU・メモリという例外を除き、個人の組み立てパーツ店でも大量ならかなり安値で仕入れられますので、採算がとれるのでしょう。 ●ビデオカードを単体で導入する意味 画像処理・3D対応ゲームなどで明らかな違いが出ますし、高級なビデオカードはコントラスト・発色に優れます。 →ゲームはしないので、MATROX製を多数愛用。Socket370のLPXやATマザーボードというような特殊なものを除くと、オンボードビデオのマザーボードは所持していない。 ●サウンドカードを単体で導入する意味 音質・S/N比(ノイズの大きさ)・MIDI再生の質などに違いが出ます。 →基本的には内蔵音源は使わない。YAMAHA系チップと旧ENSONIC系チップを愛用。 ●LANカードを単体で導入する意味 さすがに、高品質のものが安く入手できる時期がきましたが、安定性ではIntel製や旧DEC製が今でもぴか一です。 →PCI製品は、Intelチップ・DECチップ・3COMチップだけを愛用。 カタログスペックやベンチマークで勝つだけ(CPU・動作クロック・ビデオ性能・HDの転送速度などへのこだわり)なら、サウンドやLANはどうでもいいのですが、私にとっては重要なのです。 私は、上記の●印のようなパーツにこだわるために組み立てPCを使っています。

noname#5915
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「電源の設計が貧弱」までは、なかなか初心者には見抜けないですよね……。 やはり最初は試行錯誤で、いろいろ調べながら、組み立てながら、場数を踏んでいくしかなさそうですね。

noname#47429
noname#47429
回答No.6

>興味だけで自作するような感じに見受けますが、それなら止めたほうがいいですよ。 必ず成功するとはかぎりません。 逆に失敗するほうが多いということを認識しなさい。 自作の経験者は人には言えない苦労があります。 金も掛かりますよ。 本気なら「自作ノート」のようなものを作って家計簿みたいなものを付けましょう。 値段は安く上げる努力をしなさい。 当然パーツはばらばらに購入です。 セットで買うなら本来の自作ではありません。 止めましょう。 もう少し事前準備と知識があなたには必要ですね。 わたしなら最初ですので全て足と情報で中古で攻めます。 >http://homepage1.nifty.com/junke/pc/index.htmhttp://member.nifty.ne.jp/gamera/jisakuPC.htmlhttp://shop.janpara.co.jp/cart/

参考URL:
http://www.bh.wakwak.com/~la2/dosv/
noname#5915
質問者

お礼

URLは参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#5915
質問者

補足

もちろん最初ですから、失敗もするでしょう。苦労もあるでしょうし、店を少し見て回れば、お金が掛かることくらい分かります。 動機は確かに「興味」ですが、安易に1台のPCを完成させられるなんて思ってません。 自作PCについては、情報収集の最中です。それと同時進行での質問ですから、あなたのような上級者からみれば、確かに知識不足が目立ったのかもしれませんね。

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.5

まとめて買うと安くなることがあるのは、別に自作PCだけではないと思いますが。 パーツ一個うるよりは、まとめて売った方が売上が増え、よりもうかる。 あらかじめパーツの組み合わせが決まっていれば, 予め準備できるなど手間が省ける。 という、わりとあたりまえのことだと思いますが。 ただ、そのセットがいいかは別問題ですね。 他の方の回答のように、より安くするため、 性能が犠牲になったりとか、売れ残りのパーツだったとかある可能性もあると思います。 ただ、相性問題が無いはず、少なくてもショップでは組み立て動作したパーツの組み合わせであるというは、 言えると思いますが。 もし、そういうセットを買うなら,中身がはっきりしている物にして、自分なりに調べてからがいいと思います。 マザーボードがどこのメーカーのなんて型か明記していないのも見たことありますし。

noname#5915
質問者

お礼

初心者に優しいご回答、どうもありがとうございました。 やはりもっと情報収集する必要があることがわかりました。

noname#22689
noname#22689
回答No.4

はじめまして。 自作の動機は何ですか? 私も自作を経験しましたが、完成した後でこんな はずでは無かったと言う経験をしました。 (ちゃんと動いてはいます)。 欲を言えば、作る以前に店頭でマザーボードを見てどう言うマシーンが出来上がるか想像出来る事が理想だと 思います。 ベアボーン(殆ど完成品に近い)なら作る事に於いて 略失敗は少ないかも知れませんが、拡張性に乏しい 物が多く、作った後での拡張性はまず少ないと思って 間違い無いと思います。 動機は何ですか?

noname#5915
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、最初は失敗するものなのですね。 「マザーボードを見て、どういうマシンが出来上がるか想像できること」……うーん、難しそうですね。 頑張って情報収集に努めます。

noname#5915
質問者

補足

動機ですが、知的好奇心です。 パソコンを一台作る過程で、もちろんいろいろ調べることもしますし、試行錯誤もあるでしょうが、そんななかでいろいろな知識を得られるのではないかという期待です。 あと、うちには既製品のパソコンが1台あるのですが、これを兄と共有しているので、私専用にもう一台欲しい。 既製品を買った方がいいのかもしれませんが、前述のような気持ちから、どうせ一台買うなら、作ってみよう! という気になったのです。 用途が限られてますし、自作なら、不要なソフトも入ってないですので。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.2

組み立てセットモデルというのは、パーツをバラバラに買うよりは、けして安いとは言えません。 それは、安いパーツを組み合わせているから、安く見えるだけです。 普通は、価格的には、バラバラに買ってもほとんど格差が無いはずです。 むしろ、バラバラに同じ物を買った方が通常は安いか、同値段です。 初心者用と言うことで、見た目に安くしないと、買ってくれないからです。 私はそう思います。 私もかなり組んでいますが、数百台<<多分  (^_^;) 今のところ、バラの方が安いです。 組むときは、アドバイスを受けれる、店を選ばれたらいかがでしょうか。 最近は、組み立てでも、少しの保証金で、間違って組んでも(壊れた場合)保証してくれるところが増えています。 では、少しの冒険心を持って、トライして下さい。 クール

noname#5915
質問者

お礼

親切なご回答、どうもありがとうございました。 価格の高低は、セットか否かには関係ないということですね。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

セットってベアボーンのことですよね?

noname#5915
質問者

補足

すみません。 ベアボーンって何ですか? もしかして、こんな言葉も知らなければ、自作パソコンに挑戦する資格は無い! といわれるでしょうか……?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう