• ベストアンサー

メモリを全部認識しません。

現在WindowsXPのノートパソコンを使っているのですが、 最近パソコンの調子が悪くなり、自分なりにいろいろ 調べてみたところメモリを全部認識してないことに気づきました。 もともと標準で256MB搭載しているようなのですが、 それに、後から256MB増設しているはずなのに 384MB表示されています。 増設したメモリをまったく認識していなければ メモリの故障かもしれないのですが、 半分の128MBだけ認識しているので何が原因か よくわからないので困っています。 メモリを増設したときは512MBで認識して Windowsが不安定になることもなかったです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pirozhki
  • ベストアンサー率40% (39/96)
回答No.3

ノートPCの場合は他の方が指摘されているように使用できるメモリの上限が存在する場合もありますが、故障や接触不良で半分だけ認識されている、という場合もありえます。 なぜならパソコンはメモリに限らず2進数で管理されているからで、アドレス線が1本異常をきたしてしまった場合にそのようなことになることが想像できます。 ですので念のためお手持ちのノートPCのメモリ上限をお調べになった上でまず接触不良を調べ、いよいよダメなら交換(保証内ですよね?)となるでしょう。

a26387
質問者

お礼

故障で半分だけしか認識しないって事もあるんですね。 メモリは保障期間内のはずなのですが、 保証書をなくしてしまったみたいなので、 メーカーのほうに修理の場合の費用などを問い合わせてみ みようと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

マザーの制限で256MB+128MBの384MBしか認識できないのでは、 両面実装メモリ(ダブルサイドメモリ)の片側半分しか認識しないなんてマザーはザラにありますよ、 ためしにメモリ一枚にして、 今までのメモリとスロット位置を交換してみて下さい、 これで256MBとなればメモリが原因では無いですし、 元のメモリと位置交換して2枚差しにしても384MBになると思いますよ。

a26387
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

a26387
質問者

補足

説明書には最大512MBと書いてあります。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

PCのスペック上対応する最大容量はいくつでしょうか? できれば質問文に使用機種名があると良いです。 最大搭載容量を超えて取り付けても動作はするが、 メモリ容量全部を使えないということもあります。 メモリメーカーのHPで使用されている機種のメモリ搭載 容量について調べることが可能ですので確認してみてください。 http://www.melcoinc.co.jp/ http://www.adtec.co.jp/

参考URL:
http://www.adtec.co.jp/
a26387
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

a26387
質問者

補足

すいません。説明不足でした。 使用機種はNECのLaVie LL700/2Dです。

関連するQ&A

  • メモリを増設したが認識しない。

    こんにちは。 今使っているPCは東芝Dynabook2710ノートパソコンです。メモリが64MBなのですが、192MBまで増設できると書いてあったので、アドテックのAD-DVNYの128MBのメモリを購入し増設しました。説明書どうりにやったはよいのですが、認識しません。あとパソコンのOSは半分Windows98で半分Linuxが入っています。これは主人がやったのでよくわからないのですが、このことは何か関係するのでしょうか。 どなたかご返答よろしくお願いいたします。

  • メモリ増設したら認識されなくなった。

    dynabook TX/960LSを使用しています。 標準の512MBに1Gのメモリを増設したのですが 960MBしか認識されません。 おそらく標準で搭載されていた、512MBのほうが認識されていない のだと思うのですが 512MBと1Gのささっているスロットを入れ替えても状況かわらず 困ってしまいました。 512MBのメモリが壊れてしまったのでしょうか? それとも相性などの問題なのか? アドバイス宜しくお願いします。

  • メモリを正しく認識しているのでしょうか?

    DellノートPC(INSPIRON 640m)、WindowsXP SP3を使用しています。 動作速度が遅いのでメモリを増設しようと思い、キーボードの裏側にある512MBのメモリを外して1GBのメモリを増設しました。 ここで前置き。 メモリはパソコンのユーザーズガイドに記載されていた条件に合致するメモリを購入したので間違いないと思います。 このパソコンの最大搭載容量は2GBで、今回の増設でいっぱいまで増やしました。 メモリの増設手順もマニュアルどおり行ったので間違いはないと思います。 それで問題。 増設してパソコンの電源を入れると、英語だったのできちんと理解できていないのですが、多分メモリの容量が変わりましたが・・・ みたいなのが出て、訳が分からず何かファンクションキーを押せみたいなのが出たので、その中からF1キーを選んで押しました。 その後いつもどおり立ち上がったので、早くなったかな~?と思いながら使ってみたのですが、早くなった感がなく、逆に遅くなった感じがします。 コントロールパネルからシステムを見てみても、搭載メモリは1.99GB RAMと書いてあったので、認識はしているとは思うのですが・・・ 質問です。 メモリを交換した後、パソコンの電源を入れた時最初に出たメッセージは何だったのでしょうか?そのときの処置(F1キーを押す)は正しかったのでしょうか? もし間違っているのならば、やり直す方法はあるのでしょうか? それ以前に、メモリを1.5GBから2GBに増やしたところでそんなに大差はないのでしょうか? すみませんが誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ソニー PCV-J21ML5のメモリについて

    2001年の後半に購入した、パソコンですが 以前、標準で搭載していた128MBのメモリに256MBを増設して使っています。 もちろん増設したメモリはメジャーのものではなくどこのものか判らないものです。 システム上384MBは、認識されているようですが インターネットのスピードが不安定です。 これは、メモリの影響ということは考えられるのでしょうか? インターネット回線はBフレッツです。 メモリはSDRAM 133MHz 168ピンだと思います。

  • メモリを増設しましたが

    家には2台のノートパソコンがあって、その内の1台のパソコンのメモリが64MBしかなかったので128MBのメモリを自分で増設しました。 そしたら、192MBのはずか183MBしか認識されていません。 192MB認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • メモリを増設しましたが、半分だけしか認識しません

    NECのノートパソコンLavie-PC-LL750/8D(チップセットATI製RADION(TM)IGP340M/ALi社製M1535+)でPC-2700-256MBがのっているところに、バルク(両面に4×2チップ)のPC2100-512MBを増設したところ、768Mのはずが512Mしか認識しません。新しいメモリだけにしても512Mのはずが、256Mと半分しか認識しない。そのため、相性保証で今度はバルク(両面4×2チップ・Apacer製)のPC-2700-512Mをつけたところ、全く同じ症状で増設分の半分しか認識しません。やはり、バルクで相性が悪いのでしょうか?また、バッファローやアイオーデータのきちんとしたメモリを買うと、きちんと正常に動くのでしょうか?それとも、パソコン自体や設定に問題があるのでしょうか?どうぞ、お教えください。

  • 増設したメモリがうまく認識されない

    最近中古のノートPC(コンパックARMADA E500)を購入しました。 このノートPCは標準で64MBのメモリなんですが、 128MBのメモリが追加されていて192MBになっています。 それで今まで使っていたノートPC(日立フローラプリウス20R-4TC)に増設していた256MB(IOデータ製)のメモリをコンパックのノートPCに128MBのメモリと交換して取り付けたのですが、 取り付けた後にシステムのプロパティで確認すると、 132MBと表示されています。 本来でしたら320MBと表示されるはずですが、 これは相性が悪いのでしょうか? ちなみに元の日立のノートに戻すとちゃんと認識されて表示されます。 IOデータのHPでも使える事を確認して移植したのですが、 どうしてこうなってしまうのかさっぱりわかりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • メモリの認識について

     よろしくお願いします。  自作パソコンでAopenのマザーボードを使っております。型番はMX36LE-Uです。OSはWin2000です。今度XPにアップグレードしたいと思います。メモリが256MBしかないのでこの際1GBに増設したいと思いました。  メモリスロットは2つあります。1GBにするには512MB×2にするか、1GBを一枚入れるかです。前者を考えております。PC133仕様のメモリ適用です。  取説にはメモリ最大認識値は1GBとうたってありますが、AopenのHPのQ&Aを見たら以下のような記述がありました。一読して戴きたいのですが、これを読んでも意味がよくわかりません。  もしかしたらこういうことでしょうか?512MBのメモリでメモリチップが両面実装で16個あるものは256MBしか認識しませんということでしょうか?じゃあ、メモリチップが片面8個のものを購入し増設すればいいということでしょうか?  この辺の解釈を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。    Q3 : メモリが半分しか認識しません。(メモリの使用制限について) A : チップセットの仕様によりDRAMの構成が32MxNまでに限られます。例えば、 64M x 4 x16Chips というDRAM構成の512MBのメモリがあるとします。DRAM16枚で構成されているということですので一枚のDRAMは、 512÷16=32MB=256Mbit になります。「64M x 4」とはその256Mbitの構成内容を表し、 1ワード=4bit 64Mワードx4bit=256Mbit ということになります。つまり、チップセットの仕様制限で32MxNまでということは、64Mx4で構成されたDRAMが搭載されたメモリは32Mx4しか認識しか認識することが出来ず、この場合結果的に256MBしか認識することが出来ません。半分の容量でご使用いただくことにハードウェア的に支障はございませんが、特に512MBのメモリを使用する際はご注意ください。

  • メモリ認識

    メモリ増設したところ半分しか認識されません。 対処方法を教えてださい。 MB MSI 845PE MAX2 FIR 512MB×2枚 1G ×1枚

  • メモリ増設したけど認識しない

    PC富士通DESKPOWERC CE40T7 WindowsXP sp3 システムバス800Hz メモリ 標準512MB 今見てみると448MB HDD 300GB パソコンの動作が重いのでメモリを増設しようと512メガとって1ギガ2枚にして2ギガにしようと電器屋さんの人にやってもらったのですが バイオスで確認してもメモリを認識しません。 お店の人は別のメモリを持ってくるといって512メガのメモリに戻して 行ったのですが。メモリチップの不良品ってあるのですか。 とりあえず別の1ギガのメモリをまた持ってくるようです。 メーカー製のメモリなんですけどね