• ベストアンサー

どうしますか?

stilieの回答

  • stilie
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2

こんにちは☆21の女です。 私は、適当に話をあわせます。 でも、ゼミにほんとーにいやな人がいてその人には、あいさつされても聞こえないふりをしてしまったりします笑) でも、適当にそしてつまらなそうに話をあわせることが多いです

noname#41631
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゼミで嫌な人がいたら辛いですよね。分かります。 適当に話すということはテンション低いですよね。

関連するQ&A

  • クラスの男子について

     中学一年の女子です。  私のクラスに、ちょっとウザイ男子がいます。  私の言うことに突っかかってくるんです。  普通に話しているだけなのに・・・・・。  例えば、Aちゃんとその男子が話しているとします。Aちゃんが、私に意見を求めてきて、私が答えると、「あー。うぜー。お前に聞いてねえし。うるせえ、カス。消えろ」とか言われたりします。  普通に答えただけでそんなことを言うんです。それも私だけ。何も悪いことをした覚えはありません。それに、他の男子は普通に接してくれるし、同性の友達も結構いて楽しく話したりします。  最初は、何か言われたときに「ごめん、ごめん」とか、何で私が謝らなければならないんだ、とか思いながら対応してきました。でも、最近は頭に来て、「なんかこいつ、マジうぜー」とかいいます。  すると、さらに悪化してひどいことを言われます。 相手は、誰であろうと、すごく傷つきます。    もう、無視してきたのですが・・・・。無視したら、何も言われない、と思っていたものの、今度は行動に突っかかってきます。  私は、配布係で配っていたら、「てきとーに置かないでくださーい」と言ったり。さらに無視すると、「無視しないでくださーい」・・・・。ほんと、ムカつきます。だいっ嫌いです。  相手も私のこと、嫌いならつっかからなければ良いのに。そう思います。  嫌いなのに何で突っかかってくるんですか?  また、そのときの対応はどうすれば良いですか?(無視しても何か言われます)    宜しくお願いします。その人のせいで、毎日が嫌です。 

  • 適当

    彼の適当なところにイライラします。。 例えば、デート日で彼が仕事で行けない日。普通、自分から連絡してくるのが常識ですよね??でも当日も連絡してこず、私が毎回察して「今日、忙しかったらまた他の日にしようか?」と連絡します。。 あと、メールもデートが終わり「今日は楽しかった!ありがとう。」と私が送れば、普通人として返信しなきゃいけなくないですか?? でも無視です。。 私のことを嫌いとかでなく、昔からこうなんです。。 人間として、適当すぎませんか?

  • メール

    嫌いな人や苦手な人からメールが来たら皆さんならどうしますか? (1)ちゃんと返事する (2)適当に返事する (3)無視 (4)その他

  • 皆さんに質問

    何か話しが噛み合わないな~とか、更に言えば雰囲気が噛み合わないとでも例えたら良いか解りませんが、、、皆さんも経験あると思います。 例えば、話していても相手の話すスピード、仕草、笑い方、他、何か悪い意味で調子が狂う異性っていませんか? でも、その人が嫌いではなく(好きでもない) 普通にフィーリングが合わないってやつなんですね?

  • 異性と喧嘩したあとに無視をされたら

    異性と喧嘩したあとに無視をされたら 嫌われていますか?というか 嫌いだったらその人を避けますか? それとも、嫌いでも波風立てないために 避けたりはしないですか?

  • 男を振った女性の気持ちがわかりません。

    ある女性に自分から告白して振られたのですが、完全に無視されます(笑) 挨拶しても、話しかけてもほとほとあきれるくらい無視されます。その子の友達とは普通に話すのですが、話をふっても無反応で最近はあまり話しかけにも行ってませんし、結局そんなこんなで振られた理由も聞くに聞けず、(正直それくらいは思い切って聞きたいのですが)なぜそんな状態になったのかわかりません。女性は気のない男に告白されたら嫌いになるものなんですか?それまでは友達としては悪い関係ではなかったので残念な気持ちが大きいです。まだ好きですが今は考えても仕方ないかなとも思い、自分のやりたいことに打ち込んでいます。それでも時々長時間その人のことを考えている自分がいるので一回言いたいことを全部言いに行こうかとも思ったのですが、その時も無反応だとさすがにへこむな~とか考えると結局実行できません。話はそれましたが、振った男を無視したことのある女性ってなんでそういうことをするんですか?異性の友達は少ないので、出来れば気まずくはなりたくないです。

  • 振られた後に

    こんにちは。 今大学2年生の女です。 異性のことで悩んでいます。 私は1年生の時から同じ大学に片想いをしていた人がいました。 その人は私に「お前は親友だよ」など都合のいいことを言いながらもキスをしたりして、微妙なセフレみたいな関係が半年ほど続きました。 その関係が嫌になり、キスとかはもうしない!と言い普通の友達に戻りました。 多分キスとかをしてたせいでしょうが、私は彼を諦められずに告白し、「やっぱりお前は俺の親友だから…」と言われ振られました。 後日、彼は私の友達と付き合っていたことが分かりました。(彼から聞いた訳ではありません。彼は聞いても何も教えてくれませんでした) それを知ってから恋心もすっかりなくなり、むしろ嫌いになってしまいました。 取る講義を全てずらしたので今は構内で会うことはほとんどありません。 で、ここからが問題なのですが… 彼からよく連絡(メール)が来るのです。 もちろんもう未練がないので無視したいところなのですが、彼はメールを無視するとものすごく怒る人なのです。 多分束縛家なのだと思います。 メールを無視したり、他の人と遊んだり楽しそうにしてると「俺のことを放置しやがって、親友なのに!」みたいな感じで怒ります。 今はあんまり関係ないので怒られても無視すればいいかなと思うのですが、 無視された腹いせにセフレ的な関係だったことやあることないことを大学でしゃべってやろう なんて考えてんじゃないだろうか…と考えてしまい無視できなくて適当に返事してしまうんです…(苦笑) もちろん私の考えすぎかもしれません。しかし怒ったら何をしだすか分かりません。 こんな男に一度でも心を許して関係を持って秘密を握られてしまった私が悪いのですがm(_ _)m 皆さんだったらどうしますか? 堂々と無視するか、心配だから一応返すか… 今もメールがきていてどうしようか考えています。 ご意見をお聞かせ下さい!

  • 女性に質問です。

    嫌いな異性から好意をもたれたときどういう態度をとりますか? 例えば無視や率直に興味がありませんなど

  • 付き合っていない異性と将来の話

    異性と将来の話をするのは脈アリなのでしょうか? まあ普通に考えて、太っていて不潔で嫌いな人と将来の話なんてしないと思うので普通以上〜好意的な証ではあるかなという気はしますが 嫌いな人間だったら(え?これから先もこの人と一緒にいないといけないの)と思うでしょうし話を途中で強制的に辞めそうです

  • 職場で困っ先輩への対処法

    職場で年上なんですが、異性(男性)の先輩から無視されています。 一番仕事ができるので権力があるので、他の人でよそよそしくする人もいてつらいです。 その先輩は、同じ社内に他に嫌いな人が何人かいて、仲良くしていたときはよく悪口も言っていました。前は他の後輩のことを無視していたのですが、今は私が無視されるようになりました。原因は仕事の失敗や私の発言です。 このような人にはどのように対処したらまた以前のように仲良くしてくれるでしょうか?