• ベストアンサー

以前TVで見た場所の名前が思い出せません!

nyantanの回答

  • ベストアンサー
  • nyantan
  • ベストアンサー率67% (135/200)
回答No.2

はじめまして、こんばんは。 質問者様のおっしゃるTV番組ですが、 BS日テレの双方向旅行体感番組「トラベリックス~世界体感旅行~」 ではないでしょうか? ナビゲーターは本上まなみさんです。 http://www.bs-n.co.jp/travelix/ 質問者様のお探しの場所ですが 2004年7月25日放送の 「スイス編・ゴールデンパスライン」で紹介された 『ユングフラウヨッホ駅』ではないかと思います。 白銀の世界・ユングフラウヨッホ駅へは 標高3454mまで山の中をくり貫いたトンネルを進んで行きます。 ドアを開けたら、そこは真っ白!! 1歩外に出るとも白1色の白銀の世界。 こちらに画像が載っておりますので確認なさってくださいね。 http://www.myswiss.jp/alps/06/jungfrau/alp-jung_joch.htm http://www.sekatabi.com/diary/archives/2006/08/post_276.php ご参考になれば。

参考URL:
http://www.sekatabi.com/diary/archives/2006/08/post_276.php
nachos
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 番組名まで教えていただいて…!本当スッキリです♪ ユングフラウヨッホ!!間違いナイです! 画像も、ありがとうございました!しっかり確認できました♪ いつか必ず、お金を溜めて行きます!! もう忘れないようにしないと…!!!

関連するQ&A

  • JR宝塚線沿線福知山方面で雪景色が見れる場所は?

    JR宝塚駅から篠山口方面を電車で走りながら雪景色が見れたらいいなと思います。 どこらへんまで行けば雪が積もっているでしょうか? 宝塚から片道2時間ほどなら行けます。 急遽明日電車の旅を子供としようかと計画したのでどんな情報でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 温泉情報もご存知ならよろしくお願い致します。

  • 印象的だった場所・心に残る風景・景色

     いよいよゴールデンウィーク!旅行を計画されている方も多数いらっしゃると思います。  そこで皆様が今まで日本を旅行した中で、印象的だった場所や、心に残っている風景・景色というのがございましたら、ご紹介よろしくお願いいたします。  街、建物、島、海、山、川、湖、滝、峡谷、花、空、雲、虹、朝日、夕日、夜景、雪景色etc・・・何でもよろしいので、より多くの皆様方の御意見を、お待ちしております。

  • 静岡県西部で景色のキレイな場所

    いい季節になりました。 静岡県西部地域で、ちょっとゆっくり立ち寄って話ができるような景色の良い場所(海、山、公園、夜景等)を教えて頂けませんか。そういった場所を紹介するHPでも結構です。よろしくお願いします。

  • 兵庫県三田市の魅力

    三田市にお住まいの方、住んでた方からの三田の魅力を教えて欲しいです……。 どんなんでもいいので、ここがいい、あかん、とか色々なんでも。 三田駅から見える山の紅葉はキレイでした。大阪からの電車で途中ボタン押さな扉開け閉めできないことにビックリしました!でも途中の山とトンネルの間の景色がちょっとばっかし三田の魅力がアップしてきて、もうちょっとです。 雪がつもるときいて、さらに……勇気が湧いてきました。 近々物件を見に行きます。 生まれてからずっと大阪市内を出たことありません(旅行以外)。移り住む勇気を下さいませm(_ _)m

  • 山から大きな大量の石が川のように敷き詰められた場所は?

    山から大きな大量の石が川のように敷き詰められた場所は? 30年以上前に、車の一人旅で偶然出くわした景色です。 石の大きさは、小さいので西瓜くらい、大きいもので1mくらい。 何百という石が、川一面に敷き詰められていました。 水は無かったかもしれません。 海沿いより、山沿いだったように思います。 あんな光景は見たことがありません。 場所が全く思いだせません。 宜しくお願いします。

  • 滋賀県高島市メタセコイア並木周辺について教えてください

    旅情報誌の記事で、ほんの少し写真で見ただけ なのですが、並木と道に雪が積もっているのが とても綺麗だったので、是非、この目で生で 見てみたい! それと、写真を始めたばかりなので 是非、撮影してみたいと思い立ったのですが。 いつ(冬場)行っても雪が積もっている景色が 見れるのだろうか? 周辺に他に景色を楽しめる場所はあるのだろうか? 大阪(守口)から鈍行電車での旅にしたいのだけど どういうコースがいいんだろう? 人の込み具合は? 観光協会以外に問い合わせられるところなど。 その他、なんでもいいので、旅のヒントになるような 事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 御殿場線での途中下車 富士山が見えるところ

    御殿場線の沿線で、富士山がきれいに眺められる場所をご存知の方、教えてください。 (車内から眺めるのではなく、下車してゆっくり観たいので、できれば「○○駅で降りて、こう歩いて行く、この場所」みたいに教えていただければ嬉しいです!) よろしくお願いいたします。

  • 那須のあたりの景観

    引越しが決まりました。 那須塩原の両隣5駅くらいの場所に家を借りたいと思っています。 来週末くらいに現地の不動産屋で物件を紹介してもらおうと考えています。 せっかく景色のよさそうな地域に引っ越すのですから、できれば山並みの景色が望める借家(マンションは第二選択肢)に住みたい思うのですが、現地に行ったことがないので良く分からないのですが、地図上で東北本線をはさんで左側のエリア(山により近い)でも、山の景観を得ることはできますか? 景観が素晴らしいお勧めのエリアはありますか?(将来家を建てたいとも思っています)

  • 大阪から一泊二日のローカル電車の旅

    大阪育ちのため雪景色に憧れています 有給が取れたので1/31から一泊二日の行程で行き帰り別路線で石川富山岐阜方面へのローカル線の旅を計画しています 雪景色が堪能できるお勧めの路線とできれば宿泊先(リーズナブルな温泉宿 料理の質は問いません)をご紹介ください .

  • 滋賀の安い宿泊場所

    青春18きっぷを使って、東京から滋賀県へ旅行に行こうと考えています。 長浜~大津あたりのラインで、楽天トラベル、ヤフートラベル等でホテルを探してみたのですが、数も多くなく、安いホテルがなかなか見つかりません。 設備は問わないので、3000円台くらいが目標です。 トクー!で、長浜にある、ビジネスホテルウェルネスというのが、3,839円で出ていましたが、駅から少しあるようです。電車の旅なので、駅から歩いて行けるところを探しています。 せめて京都か、大阪あるいは名古屋まで行けば、駅の近くに安い場所はあると思うのですが、移動時間と距離がもったいない気がして迷っています。 滋賀では、長浜、彦根、安土、近江八幡、草津などを考えていますが、宿泊場所にあわせて計画を組もうと思っているところです。 安旅なので、寝られれば別にホテルでなくてもかまいません。滋賀県は何度も通過していますが、下車するのは初めてです。何か情報をお持ちでしたら、是非よろしくお願いします。