• 締切済み

ツアーの選び方

keikyu2101の回答

回答No.1

ANAじゃだめなんでしょうか? 中部-長崎ありますよね。 どうしてもJALで福岡経由というのなら、福岡空港-ハウステンボスの無料のバスが付くツアーとかがありますよ。たとえばJALstageのフリープラン チケット付き ハウステンボス2日間 NJ3602 など。

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。 ツアー設定の空港が中部国際空港になっており、ANAかJALかはわかりませんが、どちらも空港から自費でハウステンボスまで行かないといけないツアーです。

関連するQ&A

  • 九州3県を回るプランの立て方

    今月末に友人と二人で長崎・福岡・大分を旅行しようと思っています。 1日目 福岡を観光&一泊 2日目 高速バスで長崎へ行きハウステンボスを見て、周辺ホテルに泊まる 3日目 長崎市内観光をして高速バスで福岡に行く。そこでレンタカーを借りて別府温泉へ そこで宿泊 4日目 地獄めぐりとかして湯布院へ移動 由布院で宿泊 5日目 朝由布院から高速で福岡空港まで戻り、12時台の飛行機で帰路 とこんな感じを考えているのですが、何かアドバイスをくださればありがたいと思っています。 自分としては、地獄めぐりとハウステンボス、長崎観光を重要視しています。 よろしくお願いします。ちなみに、中部国際空港と福岡空港の往復券と初日福岡宿泊のパックを申し込んでいます。 

  • 長崎、ハウステンボス、博多の旅アドバイスください

    飛行機とホテルがセットのツアーで8月末に旅行をします。大人二人 一日目 長崎空港着、バスで長崎市内のホテルへ 路面電車乗車券で観光 二日目 長崎よりハウステンボスへ バスで長崎駅へ行ってJRでしょうか?かかる時間はどれくらい? ハウステンボス泊 三日目 ハウステンボスより博多へ JRでしょうか? 博多駅に荷物を置いてお昼を食べて大宰府へ向かう。 ここが一番わからないところです。 どのようなルートで行って帰ってくればいいのか、 福岡空港に何時ころの便にすればいいのかです。 現在、ガイドブックで調べていますが、わからないことが多すぎて。 どんな小さなことでもいいので、教えていただけると助かります。

  • ハウステンボスからの帰りの空港はどこを?

    九州の旅行を計画中です。ツアーを利用するのですが、帰りの便が長崎空港か福岡空港を選択できるようになっています。 どちらを選べばよいか悩んでいます。アドバイスお願いします。 旅行の日程は下記の通りです。 1日目 大分空港着 別府泊 ⇒ 2日目 湯布院・熊本城・雲仙泊 ⇒3日目 長崎市内観光 夜到着:日航ハウステンボス泊 ⇒4日目 ハウステンボス観光 日航ハウステンボス泊  ⇒5日目 長崎空港15時頃発 または 福岡空港15時頃発 5日目は朝からフリーの予定です。移動手段はバス・JR等を利用です。 ゆっくりとチェックアウトし長崎空港に向かうか、気合を入れて早起きして福岡に向かうか考えています。 午前中のうちに福岡空港について荷物を預け、博多天神付近でお昼を食べて観光などできますでしょうか?博多天神付近移動は近そうなのでどうでしょうか?福岡空港でも色々お土産等を買えるかなとも考えています。よろしくお願いします。

  • 博多からハウステンボスへ安く行きたい

    旅行会社の格安プランで6月に東京からハウステンボスへいきます。 旅行代金に含まれているのは、羽田から福岡までの往復チケットとホテル代金と1日分の入場券です。 飛行機が福岡空港に14時30分に到着のため、ハウステンボス号の最終便に乗る事ができません。 できるだけ安く行きたいのですが、JR特急みどり号で博多から早岐、早岐から大村線でハウステンボスというのが、一番安いのでしょうか? 特急みどり号は15時~16時代には乗れると思うのですが、指定席券(1540円)を買わずに運賃(2130円)だけで、自由席にすわっていくことはできないのでしょうか? 帰りはハウステンボス号にのれます。 ハウステンボス2回切符を買って友達と使えば、普通に買うより1人分は安くなりますよね? このハウステンボス2回切符は大村線のハウステンボス駅でも購入できるのでしょうか? それとも、JR博多駅でしか買えませんか?東京では買えませんか? 以上 JR特急みどり号の自由席の件とハウステンボス2回切符の2点について教えてください。 できるだけ安く行くのが目的です。

  • 長崎旅行 車?電車?

    12月19日から、初めて博多~長崎旅行をします。 博多に少しだけ用事があるため、福岡空港着で用事を済ませてそのまま 高速で長崎へ行きワシントンホテルに一泊。 二日目はハウステンボスに宿泊して三日目夜の便で長崎空港から帰ります。 博多の用事のために一泊二日(長崎駅乗り捨て)でレンタカーを頼みましたが、 二泊三日(長崎空港乗り捨て)の方がよかったのか悩んでます。 人数は2人です。二泊三日にすると追加4000円です。 長崎市内やハウステンボス周辺の観光が車のほうが便利か、長崎駅~ハウステンボス、 ハウステンボス~観光地~空港が車と電車どちらが安く済むのかで悩んでいます。 また、このスケジュールで回れるおすすめの観光地も教えていただけたらと思います。 お願いします。

  • 航空機を乗る際の食事について,教えてください。

    3月2日の12時25分発のJAL便で中部空港から長崎空港まで行きますが,その際,機中で軽食等の食事は出されますでしょうか。 また, 3月3日の朝の7時45分発のJAL便で羽田空港から長崎空港まで行きますが,その際,機中で軽食等の食事は出されますでしょうか。 わかりませんので,どうぞ教えて下さいますようお願いいたします。

  • 福岡空港からハウステンボスと長崎市内観光2泊3日

    福岡空港を利用して、二泊三日で旅行します。ハウステンボスと長崎に行きたいという希望で、ハウステンボス内のホテルを二泊予約したのですが、ハウステンボスと長崎市はかなり距離が離れていると知り、どのようにまわったらいいか迷っています。 長崎には、何日目に行くのが、いいでしょうか?どちらかの宿を長崎市内に変えないと無理でしょうか? なお、福岡着は10時半、帰りは14時発(本当はもっと遅い便がよかったのですが、取れませんでした)です。長崎市内は、グラバー園の辺りと原爆資料館に行きたいです。 どんな交通手段を使って、どのようにまわると良いと思われますか? よろしくお願いします。

  • バンコク経由でドバイへ行くツアー

    ドバイへツアーで行こうと思ったのですが、成田からはJALもANAもバンコク経由でドバイへ飛んでいるので、行きと帰りにバンコクに立ち寄って帰ってくるツアーを探しています。なぜか中部や関空からドバイ直行便が飛んでいるエミレーツ航空利用のものばかりで、JALやANAのパッケージツアーすら自社の便を使っていないようです。

  • 福岡空港と長崎観光

    こんにちは。 1日目 博多駅→ハウステンボス(長崎泊) 2日目 長崎市内観光→福岡空港→羽田 というコースを考えました。 空港からハウステンボスライナーというのが走っているようなのですが、今は期間外のようなんです。 博多→ハウステンボス、長崎→福岡空港への一番安くて便利な移動手段は何でしょうか?

  • 軍艦島ツアー後にハウステンボスに行きたい!

    九州に初めて旅行に行きます! 9:00に長崎空港着から長崎市内観光→13:30集合の軍艦島ツアーに参加(軍艦島コンシェルジュ)→16:20終了→18:00~19:00ハウステンボス着→22:00ハウステンボス発→23:30長崎駅前のホテル着 というプランは現実的に難しいでしょうか? 軍艦島は今回の旅行の目的でもあるので絶対に行きたいのです! ハウステンボスも、イルミネーションが綺麗だしココアボールが絶品とのことだし(笑)やはりせっかくなので行きたいのです。 ちなみに移動はレンタカーで、長崎駅前に止まるのは次の日の移動が楽なのと、既に旅行プランの中にホテルが入っているからです。 また夜にハウステンボスに行きたいのも安い+イルミネーションが見たいからです。 欲張りすぎでしょうか?? アドバイスいただけたらなと思います。 よろしくお願いいたします。