• ベストアンサー

旅行会社からのプラン変更に困惑しています。

blitter02の回答

  • ベストアンサー
  • blitter02
  • ベストアンサー率29% (33/112)
回答No.4

こんにちは。大変でしたね。 私は旅行会社勤務です。こういうことはよくある・・・とは言えません。たまに発生します。主催の旅行会社によってそんなトラブルを良く起こす会社とほとんど起こさない会社とあるので、旅行屋さんの私としてはどこの主催なのかが気になりますが・・・ まずはパンフレットを良く確認して下さい。本当に「パンフレットにも変更の可能性があると書いてあります。」と記載されていますか?書かれている場合には、到着空港から中部国際空港への交通手段についても必ず書かれていますので、確認してみて下さい。 旅行屋の私がわからないのが、「お席が満席でした。」という担当者のセリフです。最初から満席ならば当然予約の時点で「満席です」というはずですし、おそらくは航空会社のオーバーブックか手配担当者の見込みの甘さが今回の事態を引き起こしたのでしょうが、お客様の権利としては、当然成田空港-中部国際空港間のJR、名鉄電車の代金を収受できます。 パンフには中部国際空港帰着となってますよね。それが成田に変更になったことにより「旅程保証の変更違約金」という旅行会社からの違約金がもらえます。額は大きくありませんが、きちんと請求しましょう。もしも実際に乗る航空会社がパンフに記載されていた「利用航空会社」から変更になっていたり、フライト変更による現地観光の変更があったりした際にも変更違約金は支払われます。詳しくはパンフレット裏面などに記載されている「旅行条件書」を見て下さい。 現実問題として、成田-名古屋便の確保は非常に難しいです。普段でも予約が取りにくいし、既に主催の旅行会社ではそれにトライしてみたはずです。成田-名古屋間の席が確保できなくて、泣く泣くお客様にJRでの移動をお願いしたのだと思います。

chi-chan2
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

chi-chan2
質問者

補足

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 今回、申し込んだツアーは「ルックJTBの名古屋発」です。 ちなみに同じツアーで成田発のパンフもありました。 パンフレットを細かく読んでみると、おっしゃるとおりで、 「日本出発便及び帰国便は成田空港乗継となる場合があります。 その場合、往路・復路ともJRなど公共交通機関をご利用いただく場合があります。」 と、小さく記載されていました・・・。 担当者の方からは、そのようなことは一切聞いていなかったので、 正直ショックでした。 全て読まなかった自分にも落ち度はあると思いましたが・・・。 実は一昨日にも、旅行会社の担当ではない方から一度お電話があり、 「帰りの名古屋着の便が大変混雑しているので、 成田着に変更をしていただけませんか?」と聞かれ、 「帰国後の予定もありますし、車で向かうので無理です。」 と即お断わりをしたのですが、心配になってしまって、 「あのー、席は大丈夫なんですよね?」と尋ねると、 「はい、大丈夫です。」と一昨日はそうおっしゃっていました。 それなのに昨夜になって「満席でした。」って言われても、 納得できなくって。。。 ただ、今朝になって 「何とか成田~セントレアの飛行機のお手配が出来ました。」と 担当者さんから電話がありました。 乗継に5時間ほど時間があって、不便なことには変わりありませんが 電車で移動するよりかは遥かにマシですよね・・・。 申込みもGWくらいに全て済ませ、 担当者さんの「大丈夫です」という言葉を完全に信じてしまったので、 今は本当に悲しいです。

関連するQ&A

  • 大至急 国内旅行日程変更

    大至急 国内旅行日程変更 はじめまして。 沖縄へのツアーを予約しましたが、旅行会社より出発10日前にもかかわらず、 日程変更をされ困っているものです。ご意見伺いたいです。 経緯を時系列で書かせていただきますと、  ・Webにて40日程前に大手旅行会社の沖縄旅行プランを予約   旅行スケジュールは2泊3日で    金曜 中部国際空港(8:00-10:00発)⇒那覇空港    日曜 那覇空港⇒中部国際空港(13:00-15:00着)  ・申込完了メールにて「お席がご用意できます」と回答  ・プランのパンフレット受取(郵送)    旅行スケジュールは2泊3日で    金曜 中部国際空港(8:00-10:00発)⇒那覇空港    日曜 那覇空港⇒中部国際空港(13:00-15:00着)  ・旅行代金を振込  ・昨日(旅行10日前)   航空会社のオーバーブッキングにより、旅行日程変更との通知(郵送)     金曜 中部国際空港(14:00-16:00発)⇒那覇空港    日曜 那覇空港⇒中部国際空港(19:00-21:00着) 上記日程変更を理由にキャンセルの場合、明日(旅行7日前)   までに連絡くださいとの事。  ・本日webにて航空会社HPにて当初予定の飛行機に空席があることを認識  ・旅行会社に問い合わせるも、ツアーの席と普通運賃の席は料金が異なるため、   空席とは無関係、時間を当初予定にはできない。旅行約款にも記載あるため、   弊社に問題はない。との回答 になります。かなり大手旅行会社のため、対応に驚きました。 個人的に午前出発、午後帰着も考慮の上、このプランを予約しました。 やむ得ない事情による日程変更であれば仕方ないと思いますが、 今回のように飛行機に空席があるにもかかわらず、ダブルブッキングによる 日程変更を一方的に旅行会社から言われるのは納得がいきません。 しかも、他の旅行会社のツアー申込みが終了している旅行直前に近い状態なので、 他の旅行会社に変更することも難しいです。 旅行会社は航空会社の責任の一点張りで交渉も難しいです。 このような一方的なスケジュール変更は法的、消費者保護観点的に問題ないのでしょうか? 私的には、当初予定のスケジュールで参加したく思っております。難しいでしょうか? ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 旅行代金以外に

    初めて海外旅行に行こうと思っています。 ツアーのパンフレットを見てみたら、 「ツアー代金には現地空港諸税及び空港施設使用料、並びに燃油チャージ(付加運賃・料金)はいずれも含まれておりません。別途お支払いただきます。」と書かれていました。 これはパンフレットに掲載されているツアー旅行代金+上記の代金がかかるという事だと思うのですが、 韓国(ソウル)に旅行に行く時にかかる費用はどのように計算すれば良いのでしょうか? 自宅→成田空港までの交通費は別と考えて、成田空港出発、韓国ソウルの旅で予算は8万円と考えています。 ツアーは6~7万円のものをと考えていたのですが、上記の空港諸税などがとても高い金額だとツアーのランクを下げなくては予算オーバーしてしまいます。 また、早めに申し込まないとホテル&飛行機の席がなくなってしまうとの事で、とても急いでいます。 宜しくお願いします。

  • ボリビア(ウユニ塩湖)旅行

    ボリビア旅行を計画しています。 1日目:午後に成田発(アメリカ経由でラ・パスへ) 2日目:午後ラ・パス到着→夕方バスでウユニ塩湖へ 3日目:朝ウユニ到着→ウユニ泊(現地で1泊2日ツアー申し込み) 4日目:ウユニ観光→夕方バスでラ・パスへ出発 5日目:朝ラ・パス到着 6日目:午後に成田へ(アメリカ経由) 7日目:午後成田到着 という予定ですが、質問があります。 (1)この予定で問題ないか (交通の関係でもっと日数がかかる、体力的に厳しい等…) (2)ウユニ塩湖ツアーは事前に予約などせずに当日現地に行ってから申し込みするとよいか (3)7日間のツアーはないか (調べたけど9日間からのツアーしかなかったので、ウユニ塩湖だけ見れればそれでいいので7日間のツアーがあればそれが一番いいです) 以上、よろしくお願いいたします!

  • 成田空港 貨物機事故 旅行会社からの振替航空費請求(ツアー参加時)

    旅行会社からの振替航空費の請求について質問いたします。 Y旅行会社のイタリアツアーに参加したのですが、2009/3/23の成田空港貨物機事故に伴い、ミラノ(JAL利用直行確約)→成田の予定の便が欠航となり、ミラノ→ロンドン/ヒースロー→関西空港→伊丹空港→羽田との帰路に振替となりました。 その結果、旅行会社より振替にかかった航空費費用として約5万円を請求されています。また、この航空費のほか、ミラノでの2泊分のホテル代及び関西空港から伊丹空港までの交通費も自己負担で、結局約6万円ほどの出費となりました。 インターネットで少し検索してみたのですが、旅行会社のツアー(添乗員付き)に参加している方で、航空費を別途請求されたという人を見つけることができなかったのですが、私のようにツアー代金とは別に振替の航空費を請求されている人はいらっしゃるのでしょうか。 もし、差し支えないようでしたら、請求された金額、変更になったルートなど教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • セブ島旅行の最安値プラン

    3月10日~13日の4日間で女二人でセブ島へ旅行をする予定です。 成田発で航空会社の指定はありません。(席はエコノミーでOK) ツアーで探しています。(フリープランのもの) ちなみに学生ではありません! http://www.his-j.com/tyo/tour/5phi/c-gca1000-01.htm これが私が探した中で一番安いんですがもっと安いものはありますか?他条件が良いもの等も歓迎です。

  • ハネムーンの旅行会社選び

    ハネムーンの旅行会社選びでアドバイスお願いします ハネムーンを下記内容で計画していますが、ツアーで旅行会社がJTBしか確認できないので他にいい会社・プランがないかと思い相談させて頂きました。 ・出発日  10年6月30日 ・日数   10日 ・行き先  ディズニーワールド、ラスベガスの2箇所 ・出発場所 成田空港 or 中部国際空港(住まいは愛知県です) ・経験   海外旅行経験3回目、英語は片言程度 パンフレット等で、旅行の細かい内容を見て優劣をつけるのはすごく複雑で難しく感じるため、有識者や旅行上手な方からのアドバイスを頂ければと思います。希望としては細かい旅行プランはホテルランクにこだわりませんが、費用対効果の高い旅行をしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 読売旅行のツアーでの対応にはビックリしました。

    読売旅行の主催で大阪発の北海道を3泊4日のツアー旅行に参加したのですが、出発直前になって『帰路はチケットが取れなかったため千歳空港から羽田経由となります』との連絡! 今更夏休みの予定を立てられる訳もなく渋々了解してツアーに参加しました。 ところが参加して判ったのは参加者48名中羽田経由は私の家族を含む8名だけで他の参加者の皆さんは当初の予定通り旭川空港発の伊丹直行便でした。 最終日は朝6:30に北見市を出発して旭川空港で40名を見送った後、2時間半もバスに揺られて 千歳空港を出発し羽田で乗り換えて伊丹空港についたのは夕方でした。 すごく貧乏くじを引いた気分で夏休みが台無しになりました。 切符が取れなかったので仕方ないのは判るのですが、なぜ同じ料金なのに私の家達8名だけが迂回ルートになったのか添乗員の方に尋ねると、 『申込が遅い順に8名の方に変更して貰いました』 (8名の内訳は3名グループ2組+2名グループ1組でピタリ8名になるのも怪しい・・・) 『お客様は事前の電話連絡で了承されましたよね?』 『約款を読まれましたか?』 『羽田経由になった分の料金は読売旅行が負担しました』 などの返答でした。 一方的に旅行会社の言い分を主張するばかりで、謝罪の言葉も無い上に 『あなたが電話連絡を受けた時にキャンセルすれば良かったのではないですか』 『お客様の申込み日は7月10日でちょっと遅いですね。ふつうはもっと早い時期に皆さん申しこまれますよ』など、まるでこっちに落ち度があるような言いようでした。 ツアー旅行はもうこりごりですが、他のツアー会社も同じなんでしょうか? もう少し客の立場で考えてくれるような、ここなら安心といったツアー会社があればどなたか教えて下さい。

  • 富士山静岡空港から沖縄へお盆休みに行きたいのですが・・・・。

     富士山静岡空港から沖縄へ8月14日か15日に行く予定なのですが、例年は旅行会社の宿泊と航空券のセットツアーで羽田から出発していました。  今年は居住する県内に空港が出来たので、まだ子供が小さいので静岡から出たいと思っていますが、静岡空港発はとっても高いです!!  今年も羽田かセントレアから出発するしかないか・・と悩んでいたのですが、ネットで旅割の飛行機チケットを予約し、ホテルもネットで探して予約すると、私の計算では静岡空港発のパンフレットより10万近く安くなり、羽田やセントレアから出るのと大差がなくなりました。  そこで、旅割は予約してキャンセルすると50パーセントかかりますよね?今はANAのホームページを見ても、旅割しか出ていないんですが、今後、他にも旅割より安く買えるチケットが出るのでしょうか?  他を検索していたときに特割もあるみたいなことが書いてあったので・・・。   私はネットで、ホテルなども予約したことがないので、ちょっと心配なのですが、静岡空港の場合は自分でチケットを取った方が得でしょうか?  パンフレットだと昼出の1便なのにフライトアップ代金が一人28000円も付くんです!!!  旅割だと片道26000円なのに。これはどういうことなのでしょうか?  長々と取り留めなく書いてしまいスミマセン。  静岡空港の場合、どんな予約の仕方が安めに行けるでしょうか?  旅に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 成田から1泊2日の海外旅行

    成田から、1泊2日で海外旅行に行く事はどう考えても無理でしょか? セントレアから成田迄の航空券の予約をしましたが、飛行機に乗りたいと言うだけの目的で、特にその後の計画がありません。せっかく成田に行くのですから、可能であれば、1泊2日で韓国くらいの近い所へ行ってみたくなりましたが、ツアーを探してもありません。韓国に一度も行った事が無い私には海外旅行はムリでしょうか?韓国等1泊2日で行ける様でしたら、どうやって、行ったら良いのか?教えてください。帰りも成田からのセントレア便をすでに予約してあります。成田午後18時半発です。

  • 飛行機の並び席について

    6月にハワイ行きを予定しており、旅行社のパンフレットでツアーを探しているところです。そこで気になったのが、「並び席」を確定するためのオプションの申込みがわざわざ設定されているということです。お金を払って並び席?とちょっとびっくりしてるのですが。 ハワイ便は、並び席で申し込まないとバラバラになってしまうほど混み合ってるということでしょうか・・・? ちなみに成田から出発します。