- ベストアンサー
アフガニスタン、イランなどの部族とは?
中東の事件のマスコミでよく部族という言葉がつかわれますが、今までのイメージとは違うように思いますが、どういうものなのでしょうか?部族というとアフリカの草原地帯のマサイなどの一族の集合体としての部族をイメージするのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2です。 ごめんなさい、後半が中東の話から離れてしまいました。 「今までのイメージ」というのがどんな風か分からないのですが、マサイ族のようなということは、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E6%97%8F の中にあるような、未開の土着の部族をイメージしていたのでしょうか? そもそもマサイ族のことも私は知らないんですけど・・・・マサイの人たちも一神教なんですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%A4%E6%97%8F 中東の「部族」もある意味では一族の集合体と言えると思います。 誰だったか、イスラームは都市型の宗教だと言っていた記憶があります。 マサイ族は元々は草原で遊牧をしていたようですが、イスラム教は預言者ムハンマドさん自体がそもそも商業都市の生まれですし。 イスラームの場合は宗教と生活が密接につながっていますので(昔はキリスト教もそうだったでしょうが)、宗教的な力も強いし、社会的な力もあります。 ですけれど過激派の若い者には長老の力も及ばなかったりするのかな・・・・ ところでイランは、核開発とか厳格なイスラム主義など問題はあれども、国としてはわりとまとまってるんじゃないですか? アフガニスタンやイラクほど社会は混乱していません。 (もしやイランとイラクと間違ってないですよね?)
その他の回答 (2)
歴史カテゴリか何かのほうが情報が集まりそうな気もしますが。 >部族というとアフリカの草原地帯のマサイなどの一族の集合体としての部族をイメージするのですが。 アフリカも近代国家になってからは一つの国に複数の部族が住んでいることが珍しくありません。 大雑把に言えば、植民地時代に西洋人が自分たちの都合で国を区切ったからなのですが。 イランのことはよく知らないのですが、アフガニスタンとパキスタンのあたりも西洋人の都合で国境線を設定したらしいです。 地元では今でもパスポートなしで行き来している人々がいるんだとか。 というか日本のNGOも国境をまたぎまくってます。 http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/ayumi.html アフガニスタンの場合はカルザイ大統領みたいなインテリ都会人はもう世界が違うのでしょうし、首都はそれなりに都会なのでしょうが、田舎の一般人は古風で強力な村社会(良くも悪くも)の側面があるようです。 部族長か長老みたいな人たちとか宗教指導者とか出てきますよね。 ペシャワール会とか中村哲医師の記事、本などを読んでみると、なんとなく地元のやり方の感じが分かる気がします。 http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/saijiki/s-takahashi2.html 日本の田舎の町村の自治会を時代的に昔風にして、もっと宗教や土着文化と結び付けて強力にして、沙漠的な厳しさ・激しさを加えた感じなのかも。 日本みたいに一つの国に“ほとんど”単一民族・単一言語(厳密には単一と言えないと思うが)のほうが珍しいのかもしれません。 大陸だともっといろいろな民族が混在しています。 中国だってそうですし。 島国ですが英国はイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドetc.民族や文化が混ざっています。 島ではありませんが同じくヨーロッパのスペインは、「スペイン」だと思っている人が多いですが、カスティーリャ語、カタルーニャ語、ガリシア語、バスク語(カタルーニャ人、バスク人・・・・)という風に実は単一ではありません。 世界には、民族、言語、宗教、宗派、氏族(クラン)など、いろいろまとまり方があります。 厳しいまとまり方もあれば緩いまとまり方もあります。
- ojarumarumaki
- ベストアンサー率38% (10/26)
日本でも、この間終わったばかりの選挙の結果でお分かりのように 実に様々な政党が国民に支持を受けています。 そしてそういった日本の政党の中にも政党でありながら宗教的なつながりを持つ政党(集団)もありますよね? 質問者の言う部族もまさにこれです。 イスラム教とひとことに言っても、様々な宗派と政治的思想が入り混じった集団の集まりなのです。 日本では政党どうしが武力を行使して政治的な意見を押し通すことはないですが、 イスラム思想の『目には目を』『やられたらやりかえす』の精神で宗教同士の対立に終わりが見えませんね。