• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SQL文の作成方法)

SQL文で日付データから分単位で最小値を取得する方法

このQ&Aのポイント
  • SQL文を使用して日付データから分単位で最小値を取得する方法を教えてください。
  • 日付の列には分単位ごとに秒の最小値が含まれており、その中で最小値を取得したいです。
  • 初心者向けのため、具体的なSQL文の作成方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.1

文字列ですから、考え方としては日付の1文字目から12文字を抽出して、その文字列に対してグループをかければできるかと。  SQLサーバーは、私は使ってないので、実験ができないのですが、次のような感じでしょうか。 SELECT min(日付) FROM table_name GROUP BY substring(日付, 1, 12) ORDER BY min(日付) (ORDER BY句は、付録です(笑))

-cinq-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 上記のSQLを参考に確認を行いましたら上手く抽出できました。 SELECT b.日付, b.データ, b.フラグ FROM テーブル名 AS a INNER JOIN (SELECT MIN(日付) AS Expr1 FROM テーブル名 WHERE (日付 >= '20070723100000') AND (日付 <= '20070724095900') GROUP BY SUBSTRING(日付, 1, 12)) AS b ON a.日付 = b.Expr1 ORDER BY b.日付 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SQL(SELECT文)を教えてください

    SQL Serverを勉強中です。 以下のようなテーブルに、同一の日付に複数の名称・値のセットが存在します。 Date(日付)  Name(名称) Value(値) 20130101      a      10 20130101      b      20 20130101      c      30 20130202      a      5 20130202      b      10 20130202      c      15 このデータを、SQLのSELECT文で取得し、以下のような表を作りたいと考えています。 a b c 20130101 10 20 30 20130202 5 10 15 行が日付、列が名称になっています。 このように取得できるSQL文を教えてください。よろしくお願いします。

  • SQL文がわかんないっす…

    レコードを抽出するためのSQL文を教えてください。 テーブルは下記の通りです。 goodsID, stockNum, reservNum, date 1, 5, 4, 2008-11-4 2, 5, 3, 2008-11-4 2, 5, 2, 2008-11-5 :以下続く : で、2008年11月4日と、2008年11月5日の、(stockNum - reservNum) が両方とも2以上のgoodsID、つまり2を取得したいのです。 また、もし3以上と指定した場合は取得結果を空にしたいです(3つ目のレコードだけが取れると困ります)。 日付の範囲は可変です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • SQLの結果で“文”を作成する方法について???

    SQL文で「シングルクォーテーション」や特殊文字?を利用した文字列を作成方法がわかりません。。どなたか詳しい方ご教示いただけませんでしょうか? SQLで問い合わせ結果を文字列が含んだ形式で出したいと思っています。 <例> select 'これは、''||T.T1||''の''||T.T2||''の結果です。期間は、''||T.T3||''までです。' from T where ・ ・ ・ <例> このような感じで作っています。 テーブル名:T T1:文字列型 T2:文字列型 T3:日付型(yyyy/MM/dd) です。 T1とT2のみの文字列でしたら問題は無いのですが、T3の日付型を含んでしまうと何故かうまくデータが抽出できません。 何かいけない点があるのでしょうか? 特殊文字についてもよくわかっていないのもいけないのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • SQL文を教えてください

    SQLを教えてください。 以下のようなテーブルを仮定しています。 A  B  C -------------- 10 12 1201 11 12 1203 11 13 1205 12 12 1206 A列をー意にして、A列とB列の全データを取得 したいのですが、2・3行目のような場合は C列の大きい方を取得したいのですが・・・ 欲しい結果 A  B C -------------- 10 12 1201 11 13 1205 <--- 12 12 1206

  • SQL文(VBAで作成)で

    SQL文(VBAで作成)で 対照日が7/11~7/14で 7/11に 10個 7/12に  0個 7/13に  5個 7/14に  8個 だったとき 7/12の 0個はレコードがなく でもデータを吐き出すときに0と出す方法を教えてください。

  • SQLの書き方がわかりません

    下記テーブルが access上にあります。 t1 ID 日付 01 2011/8/1 01 2011/9/1 02 2011/3/1 03 2011/5/30 t2 ID 日付 01 2011/7/1 01 2011/7/30 01 2011/8/1 01 2011/8/2 01 2011/9/2 02 2011/2/11 02 2011/3/1 02 2011/8/1 03 2011/4/30 03 2011/5/29 03 2011/6/30 このデータからt1を元に ID 日付1 日付2 01 2011/8/1 2011/8/1 01 2011/9/1 2011/8/2 02 2011/3/1 2011/3/1 03 2011/5/30 2011/5/29 というデータを取得するにはどのようなSQLを書けばよいでしょうか。 具体的にはt1とt2のIDが同じで、 t2の日付がt1の日付以下で最大のレコードと紐付けたいのです。

  • SQL文を教えてください

    A B C --------- 11 22 33 44 55 33 上記のように、同じ値を持つレコードが2件以上あるC列の値を取得するにはどのようなSQL文にすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ACCESSでのSQL文

    ACCESS2000を使用しています。 クエリをデザインビューから作成し、SQLビューで確認すると、例えば、 SELECT [test].[日付],[test].[トップ] FROM test; というような文章が作成されますが、ここで手動でSQL文に SELECT 日付,トップ FROM test; というふうに変更して実行した場合、[]を外したことによってエラーとなってしまう列が発生します。このエラーになる列とならない列が発生する原因をどなたかご存知ないでしょうか? ACCESSをデータベースとして他ツールによってデータを引き出すんですが、SQL文は自動作成されるので手で[]を入力しなければならないんです。 以上、よろしくお願いします。

  • 一つのSQL文で取得したい

    こんにちは。 テーブルAに以下のようなデータがあるとします。 ID |名称 |項目 -------------- 01 |ああ | 02 |いい | 03 |うう |01,02 04 |ええ |01 SELECT文で取得したいのは、フィールド「項目」の値を、他のレコードの名称で置き換えた列です。 つまり、 ID |名称 |項目 |項目名称 ------------------ 01 |ああ | | 02 |いい | | 03 |うう |01,02 |ああ,いい 03 |ええ |01 |ああ という結果が欲しいということです。 「項目」の値はカンマで区切られています。 これを一つのSQLで取得したいと思っています(テーブルの結合、サブクエリーはOK)が、方法がわかりません。 どなたかどうぞご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • SQLについて

    SQLについて質問です。 現在vbからmdbファイルにある日付間のデータを取得するようなsqlをなげているのですがうまくいかないのでお知恵をお貸しください、、、 sql文は ("select * from ABC where date between ""'" & hiniti & "'"" and ""'" & hiniti2 & "'"" ;") hinitiには日付(2006/4/5)hiniti2には(2006/7/4)のように日付が入ったとするとデータは2006/4/5以降から2006/7/4までしか取得してこないのです。 BETWEEN 演算子は境界値も含むらしいので2006/4/5のデータが取れない理由がわかりません。 日付が文字列というのが問題あるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2台ルーター接続(無線LANの接続方法)について、ご教示ください。
  • ルーターを直列に2段接続することに問題はないのでしょうか?
  • 無線が非常に不安定です。改善策等がありましたらご教示お願いします。
回答を見る