• ベストアンサー

ネットに意見の書き込みをしていてネームを使い分けたのが相手に解ったようです。

パソコンにうといもので・・・ネットを見ていて、あるサイトに書き込みをしました。ネームは違っても、さほど気にしなくていいだろうなと思い3-4種類の名前を使い意見を書きました。すると、管理人さんに馬鹿にされたため、少しいやみっぽく書き込みすると、3-4種類の名前を調べて同一人物と解った、内容を新聞社に訴えると脅された。書き込み内容は、もともとそのサイトは教師の悪口ばかりで私はかばい立てする内容で・・きわどかったのも確かです。 自宅やすべてが解るものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.5

いくら真実しか書いてないと主張しても、一人でいくつもネームを使って偽装するような人の言うことが信用されないのは当然でしょう。 自業自得です。 悪口は放置するが吉。 あと、本当のことなら書いてもOKということはありません。たとえば名誉毀損罪は本当ことを書いても成立します。 「こんなおもしろいやりとりがネット上であった」と、新聞社に売り込むのはその管理人の自由ですが、取材/掲載されるかどうかは疑問です。 具体的な犯罪がなければ、警察は動かないので、質問者様の素性がわかることはないとは思います(警察の令状がなければプロバイダは個人情報は開示しないので)。ネームを複数使い分けて掲示板を荒らしたことくらいで「威力業務妨害」ってのはかなりこじつけだし。

noname#34747
質問者

補足

「匿名希望」みたいな感覚だったもので・・でも、後半は主張を聞いてもらいたくて自然に同じネームを使っていました。ネームを変えたりする好意は、もうしません。(反省) <あと、本当のことなら書いてもOKということはありません。たとえば名誉毀損罪は本当ことを書いても成立します。> そうなんですか?本当のことも本当に書きすぎるとダメなんですね。ただ、正義はどこにあるのか・・悲しくなりました。 もう、そのサイトは見ないことにします。 自分で作れればいいんですけどね、知識なさすぎですよね(悲) 今回は勉強になったということで次回、何かあった時は気をつけたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.4

ご質問のポイントは、名前を使い分けて投稿したのに同一人物である事を見抜かれたくらいだから、自宅や本名や電話番号まで解ってしまうものなのか? というご心配についてかと思います。 まず、サイトの管理人さんに3-4種類の名前を使い分けていたのがバレた件ですが、インターネットでサイトに書き込みをすると、書き込みのために送信された信号の内部には、送信者が利用した通信回線と通信端末機器と使用パソコンと使用ブラウザソフトに関する情報が含まれているので、サイトの管理人さんにスキル(技術)があれば先の情報は読み取る事ができます。同一人物と見抜けたのはこのためです。 しかし、通常は自宅や本名や電話番号などの個人情報まではわからないものです。せいぜいわかるのは、契約しているプロバイダーや、書き込みが発信された地域、会社や大学などネットワークに属しているパソコンならその会社名や大学名まででしょう。 ただし、セキュリティーが甘いと、「通常」以外のことまで探られてしまうことが無いとは言い切れませんが…。

noname#34747
質問者

補足

参考意見ありがとうございます。スキルがあるとすぐにでも解るのですか?私はいいのですが子供に被害がいくと嫌なので心配なんです。でも、戦わずにはいられなくて・・一応 ウイルスセキュリティでウイルスとスパイウエア、不正侵入、個人情報は守られています。と書かれているのですが・・ブロバイダを変えても意味ないですか?

noname#110419
noname#110419
回答No.3

サイトの管理人には名前を変えても無駄です。IPをみれば分かりますから。なぜ新聞社に訴えるのか分かりませんが、脅迫、酷い誹謗中傷などの書き込みは警察に通報される場合があります。 IPアドレスだけなら、管理人などに住所などの個人情報がばれることはありませんが、もし書き込みの内容が深刻な場合は警察が動いて個人が分かります。(訴えた場合) ただ、誹謗中傷なんてネットにたくさんありますから、個人名を出してや酷い中傷しない限り警察は対応しないと思いますが・・でも掲示板などで犯罪予告をすると嘘だとわるようなものでも逮捕される事があります。

noname#34747
質問者

補足

本当のことしか書いていません。実名も出していません。脅迫もしていません。ただ、皆誤解しているので、何とか事実を知って欲しい一心でした。出来るだけそのままを書きました。管理人さんが新聞に訴えても得がなく意地になっているのか?わかりません。ただ、誰かが入ってきて、ザマーミロ!と言わんばかりに、同じやつが書いていて嘘ついている!!と中傷しだし、いい情報が入った!!と管理人さんも騒ぎたてたという感じです。管理人さんは皆が訴えても学校の名前を出し校長の名前を出し、電話番号、ファックス番号を載せ、再三他の書き込みされてる人に 意図はなんですか?と言われてましたが利く耳を持たない感じで。私もつい、管理人さんに意見してしまいました。難しい言葉で馬鹿にされたり、まるでいじめのようでした。今回新聞社に「名前を変えて嘘を言ったこと」を、新聞社に言ってある、と書かれていました。新聞社は面白ければ記事にするので心配です。更に、中傷だらけのサイトがなんだか大分綺麗に削除されているようなので、もしかして罠だったのかな?と考えたりします。でも、嘘は書いていません。アドバイスありがとうございます。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>自宅やすべてが解るものなのですか?  掲示板に書き込みした事により自宅は特定できませんが 書き込みをした内容次第では,特定されてしまうかもしれません。  「新聞社に訴える」というような書き込みとは、 倫理的、法律的みて新聞社が扱うような内容の書き込みをされたのですか?  例えば 特定の人の名誉を傷つけたりとか.....

noname#34747
質問者

補足

自宅のことは書いていませんが、学校問題だったので関係者だとは思っていると思います。書き込んだ内容は本当のことで、嘘は書いていません。するといきなり 名前を変えてるが同じやつだ!と他者が書き込みしてきたようで。多分、記事になっている本人かな?と思ったり。学校でいじめられ、ネットで脅され・・(泣)相手は自分に有利な同情をかういい材料とでも思っているのか?でも相手が見えないので確定もできません。赤の他人が訴えても意味がない?まして内容が中傷だらけのサイトが訴えても?という感じなのですが。罠にはまったのでしょうか?

  • redhot32
  • ベストアンサー率30% (55/179)
回答No.1

恐らく、IPアドレスを見られたのでしょう。 IPアドレスでは、契約しているプロバイダーと、地域が解ります。 地域といっても、都道府県くらいです。(中には市まで判別可能も) 完全な住所まではわかりませんし、電話番号や名前もわかりません。 掲示板などで書き込みをする場合、 名前を使い分けたりするのは基本的にマナー違反です。

noname#34747
質問者

補足

初めての経験だったもので、名前を変えても支障がないと思ったのと、家族で使用しているパソコンなので親子で変えたり・・・嘘ばかりの内容に腹が立ち、つい書き込みをしました。でも、中傷ではなく本当の真実だけ書きました。相手などの個人名は出してません。 アドバイスありがとうございます。これから気をつけます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう