• ベストアンサー

台湾の九イ分への行程について

jayoosanの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

すこし離れて見る分には風情があり、戦後中国の影響を強く受けた台北よりは、日本にも通じるのではないかと思わせる景色で、いい感じです。 ただ中に入ってしまうと観光地化されています、人も多いので騒々しい。散策か、買い物かというあたりでしょうか。すごい人がごったがえしています。 お茶も種類があるだけで、もしかしたら台北の専門店にやっている茶屋のほうが、うんちくと研究がある分、おちつけると思います。 わたしにとっては、1度行けば2回目はもういいかな?っていう観光地でした。

関連するQ&A

  • 台湾旅行! 台北発→九イ分・十分・野柳 の効率の良い行き方は?

    再来週台湾へ行きます! フリープランなので、ホテルのある台北市内から丸一日使って九イ分・基隆方面へ行きたいと思っています。 今考えているプランとして・・・ 台北→九イ分→瑞芳→十分 までは分かったのですが、そこから基隆・野柳への行き方が分かりません。 一日使えるので、出来ればタクシーよりもバスや電車を使って行きたいと思います。(乗り継ぎが悪ければタクシー利用もOKです) 詳しい方や行ったことのある方、是非教えてください!!

  • 台湾旅行で質問です

    今度、台湾に旅行に行くのですが、九イ分に電車とバスを乗り継いで行こうと思うのですが、電車は何とか乗れそうなのですが、バスは初めてなので心配です。行った事のある方、バス乗り場は分かりやすいですか?また、九イ分までスムーズにいける方法を教えてください

  • 台湾のホテルでお勧めは?

    年末に台湾(台北)に行きます。台北はは初めてです。ホテルでお勧めありますでしょうか?高級なホテルでなくて中堅どころを希望しています。でもあまり汚い所はちょっと避けたいです。植物に興味があるので珍しい植物を見て回りたいのでそのあたりの情報もいただけるとありがたいです。 台北って日本のように観光とかの場合は電車やバスの移動なのでしょうか? そのあたり全然分らないので教えて下さい。

  • 台湾九分十分旅行

    来年2月中旬の平日に友人と2人で台湾旅行を計画しています。一日かけて、九分十分を堪能しようと思うのですが、行った人の記事を読むと、台北からの電車で立ちっぱなしだったとか、バスがめちゃ混みだったとか、平渓線の本数が少なく、混む上に、寒い中時間を持て余したとか言う話もあり、ツアーにしようかどうしようかなあと考えています。実際に電車で行かれた方、いかがだったでしょうか?猫の村にも行こうと思っています。

  • 台湾の九ふんへのアクセスと夜市

    台湾はまだ行ったことがないので行ってみたいと思い色々調べています。 特に台北の九ふんに行きたいです。 ガイドブックを見ると台北駅から瑞芳駅まで電車でゆき、そこから九ふんまでバスまたはタクシーに乗ると書いてあります。 (台北駅と瑞芳駅間の電車の時刻についてはわかっています。) ところで瑞穂駅と九ふん駅の間を走るバスは便は何分毎ぐらいに走っているのでしょうか。 一時間に1本ぐらいしかないのでしょうか。 また九ふんから瑞芳駅までタクシーで戻ることはできるのでしょうか。 そもそも九ふんからタクシーが拾えるのでしょうか。 話が変わりますが台北市内の夜市にも行きたいです。 しかし夜市で露店の食べ物を食べて食中毒になったりしないのでしょうか。 そもそも台湾で食事をする場合、衛生状態はどうでしょうか。 また台湾の空港のカウンターの職員は中国語(北京語)しか話さないのでしょうか。 (以前、香港へ行ったときは何もトラブルはなく楽しい旅行が出来ました。) わかる範囲内のお答えも歓迎です。わからないことについては飛ばしてくださってかまいません。

  • 台北から九分への行き方

    台湾に旅行に行きます 台北駅から九分への行き方を教えてください 前回行ったときは 電車とバスを乗り継いで言った覚えがあるのですが、 その際は乗るバスを間違えたりと散々だったうえに どの電車か、どのバスかおぼえてません。。。。。

  • 台湾旅行

    以前もこちらで質問させていただいたのですが、再度質問よろしくお願いします。 来週から台湾に行くのですが電車の予約についてわからないことがありますのでアドバイスよろしくお願いします。。22日の朝、台北から花蓮を経由して太魯閣渓谷・天祥に行きます。台北→花蓮は電車、花蓮→天祥はバスで行く予定です。また23日の朝、太魯閣渓谷・天祥から花蓮、台東を通り電車で高雄行く予定です。 バスは現地のバス乗り場で手続きをすれば大丈夫だと思っているのですが、電車の席があるか不安です。台北には21日にはつくのでその時点で次の日の台北→花蓮の電車の予約を取ろうと思っているのですが、予約が前日でも席は空いていると思いますか? また花蓮から高雄に行く際は、まず花蓮で台東行の電車の予約をして、台東で乗り換えをして高雄まで行けばいいでしょうか?その際も予約なしで乗れるのか不安なのですが大丈夫でしょうか?もし可能なら21日の台北にいる時点で台北→花蓮と花蓮→高雄の電車の予約をすべて終わらせておきたいのですがそれは可能でしょうか? 何もわからないままの質問で申し訳ないのですが、ご存知の方おられましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 台湾空港での乗換えについて

     今度初めて台湾を旅行します。台北まで行って高雄の国内便に乗り換えになります。乗り換え方法は簡単なのでしょうか、一人なので心配です、教えて下さい。

  • 台湾横断

    今年台湾を台鉄を使い観光しながら一周しました。今度は台湾を横断しようと思いますが、台中、彰化、嘉義などから花蓮へ(または逆)長距離バスって走っているんですか。それとも路線バスが途中(梨山、捕里などへ)まで、西側と東側から来ていて、乗り換えしているんですか。また花蓮などに住んでいる人たちは西海岸側へ行く時は台北or高雄経由の鉄道で行くんですか。

  • 台湾について教えてください

    初めての台湾旅をすることになりました。 滞在期間は5日間、宿はきまったのですが、基本的なことが よくわかっていないので色々こちらで質問します。 1.空港到着後、両替をするのですが、   お得な両替方法を教えてください。 2、台湾移動は地下鉄かバス、徒歩と考えています。   日本はスイカのように電車やバスに乗れるお得なカードが   ありますが、台湾にもあるのでしょうか?   手に入れる方法など教えてください。 3、お土産にお勧めのものを教えて下さい。   日数の持つものがいいです。 4、日月湖に台北から行こうと思うのですが、日帰りで行ける場所   でしょうか?行き方を教えてください。 以上が調べてもよくわからず困ったことです。教えてください。