• ベストアンサー

パソコンの選び方

今、一応パソコンを持っていますが、古くて動きが遅い。 今のCPUはインテルの物が有名ですが、新しいCPUが出るのはいつぐらいになるのでしょうか。またどのタイミングで買えばいいでしょうか。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2

CPUのメーカーとしてはインテルやAMDが有名ですが,発売予定は以下のサイトのプレスを参考にしてください。 http://www.intel.co.jp/ http://www.amd.com/jp-ja/ ただ,発売されたからといってすぐに各メーカーが採用するとは限りませんし,採用したとしてもすべての機種になるわけではありません。 なので,実用化されるのがいつ頃になるかはわかりません。 買い替えのタイミングは,日々進化して新機種が次々に出るので,いつ買ってもいずれ古くなるわけでイタチごっこです。それよりも#1の方が言われるとおり,やりたいことがあって,そのために必要になった時でしょう。 何をやりたいかわかりませんが,グラフィック機能を駆使したりCPUに相当の負荷をかけるような処理をさせるのでなければ,現在出回っている製品でじゅうぶんですし,ある程度はメモリの増設などで対応できると思います。

mikerudo
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「新しい CPU が出る」なら 7月22日ですね. パソコンを買うタイミング? 「必要なとき」じゃないかな.

mikerudo
質問者

補足

7月22日に新しい物が出るということですか。 今ほしいんですが¥の問題もありまして・・・。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのCPUについて

    私は、NECのモバイルパソコンで、CPUが、Intel atom N550を使っていたんですが、CPUのパワー不足から、富士通のパソコンに変えました。だけどCPUが、AMD E-350と言うものです。調べてみると、Atom制の対抗馬的な物で、パワーは、Atom制と変わらないと書いていました。買い替えの意味が無かったです。ちなみに、パソコンは、富士通のPH50です。本当に、IntelのAtom N550位な物でしょうか?

  • パソコンの選び方

    フォトショップとイラストレータを使って画像処理、イラスト、デザインなどしています。 同じような使い方をされてる方、教えてください。 今使っているのがソニーのバイオのディスクトップ一体型で、動きが悪いので新しく買い換えたいと思います。 安く、動きがいいのを買いたいので、お勧めを教えてください。 今使っているのは、 画面 17インチ OS windowsXP CPU intel pentium4 3.20GHz メモリ 512×2 で、次購入するなら、 画面 19インチ以上 OS windowsVista CPU intel Core 2 Duo メモリ 1G以上 こんな感じ↑で今より良くなるでしょうか? メーカーなどは特に決めてません。ここが良いよ!などありましたら教えてください。 CPU、メモリなども、私はこの位にしています!など色々教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • パソコンに合うCPUを教えてください。

    パソコンに合うCPUを教えてください。 私のパソコンは、DELL Demension 2400 CPUは、Intel Celeron 2.40GHZです。このパソコンの上位機種にはIntel Pentium 4が付いてるそうです(説明書から)。そこで、調べたらPentium 4だけでも種類(性能?)が多数あって…良く分かりません。皆さんに調べもせず聞くのはきまずいですが教えてください。今ついているCPUは、「Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz(ソケット475)」(説明書から)です。Pentium 4をつけるとしたら何という(性能)のをつけれますでしょうか?よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのCPUについて。

    今、TOSHIBA AX/55E と言うパソコンを使っています。 vista home premium. intel celeron 540 1,86GHz  メモリー 512mb×1       2GB×1 32ビットオペレーティングシステム 今まで動きがもの凄く重く、今日メモリーを1つだけ2GBに変えました。 だいぶマシにはなったのですが、次はCPUを変えようか考えています。 ノートパソコンのCPUの交換は可能でしょうか?難しいんでしょうか? お勧めのCPUなどありましたら教えてください。あと、クロック周波数と言うのは多ければ多いほどいいんでしょうか? 変えたいのですが、いま中国にいるのでものすごく不安です。 中国にパソコンのお店がたくさん集まった場所があり、 そこで変えてもらおうと思っています。 しかし、お店の人に聞いたらCPUだけは変えられないと言われました。 その人に技術が無いだけなのか、それとも本当に変えられないんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • そこそこのパソコンを目指しているのですが

    自作しているパソコンが壊れました。 どうやらマザーボードの不良みたいです。買い換えようと思い、 それなら最新のマザーボードにしてCPUも替えようと思って探すのですが、 インテルのコアi7で探すと、滅茶苦茶高くてビックリしています。 あまり自作パソコンについての知識は無くて、 拡張性の高さと、壊れたらパーツだけ買い直せば修理できる手軽さで、ずっと自作パソコンでやってきました。 さて質問ですが、 3年前は3万円も出せば、i7のCPUで、当時はわりとグレードの高い物が買えていたのに、今はi7で探すと一番安い物でも4万円近くします。 i7のそこそこの物を買っておけば5年くらいはイケるだろうという考えでいたのですが、状況は変っているみたいですね。 例えば、3年前のi7のそこそこレベルとi5の最低レベルが同じくらいの感じになっているという事でしょうか? 最近はやたらと速くて高くて、というパソコンが多く出回っているので、その影響でしょうか?

  • パソコン

    メーカー再生品のパソコンでCPUを交換できるのですか? 今intel inside<celeron> をつかってます

  • こんなパソコンって・・・

    今度新しいパソコンを買いたいなーと思っています。 そこで質問があります。今64bitの9~12型のCPUができればIntelのモバイルパソコン(?)ってありますか?あとモバイルパソコン、ウルトラモバイルパソコンとノートパソコンの違いってなんですか?

  • 今回はじめてパソコンを買おうとしています

    今回はじめてパソコンを買おうとしています オンラインゲームのマビノギをプレイしたいのですが、パソコン初心者なのでどういった物を購入していいかわかりません 一応価格的にもいい物があり、そのパソコンを購入しようとしているのですが、マビノギをするためのスペックが足りてるかどうかわかりません スペック↓ プロセッサ Intel(R)Core(TM)i5 CPU 750 @2.67GHz メモリ 4.00GB システムの種類 64ビット オペレーティングシステム OS Windows7 Home Premium グラボ Ge Force GT320 1024MB こんな感じです。 アドバイスなどほしいです

  • パソコンの選び方

    パソコンのCPUは、インテルかAMDのどちらを選べいいのか教えてください

  • パソコンに詳しい方

    2台のパソコンを使っています。(1)有線:DELL Dimennsion2400 CPU:Intel Celeron 2.6GHZ 512Mb ハード160Gb(30%使用) (2)無線:FMVNB75L  CPU:Intel Pentinm Mocesson1・70GHZ 512Mb ハード80G(30%使用) (1)が(2)に比べて動作が遅く感じます(特にハンゲームなどの動きがある場合、容量の大きそうなサイトを開いた場合) これはCPUが(2)の方が上級だからでしょうか、また(1)の場合、バスター2009などはメモリーを1G必要とされているのでメモリーを増幅した方がいいのでしょうか、それとも買い替えをしたほうがいいでしょうか。

CDのラベル印刷方法
このQ&Aのポイント
  • CDの印刷についてお困りですか?詳細な情報をお教えください。
  • お使いの環境や接続方法などを教えていただけますか?
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る