• 締切済み

イラストレーター 画像の埋め込みのショートカット

イラストレーターで「画像の埋め込み」をショートカット設定する方法をご存知の方は教えてください。

みんなの回答

  • Nori-zou
  • ベストアンサー率59% (137/232)
回答No.2

たぶん・・ないんじゃないかな・・ メニューの中にあればショートカット設定でもアクションでもできたでしょうけど。 というか、私には必要性を感じたことがあまりないのですが・・・ シフトでまとめて選んで、「1回」の「埋め込み」で済むし。 貼り込んでる画像全て埋め込みなら、コマンド(ctrl)+A(全てを選択)からの埋め込みでも大丈夫だし。

miutinn
質問者

お礼

ありがとうございます。 まとめてでは、正しく埋め込まれない場合があります。その際に一つ一つ埋め込む作業が必要になります。 そういう訳で、ショートカットでできる方法を探しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

versionは?CS以降なら編集メニューの下の方に有ったと思う。 そうでないならアクション辺りで定義

miutinn
質問者

お礼

ありがとうございます。 CSです。 アクション設定はできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • illustratorの画像の埋め込みをはずしたい

    illustratorで画像の埋め込みはできるのですが、 画像の埋め込みをはずす方法を教えてください!!!!!! 一度埋め込んだものは、はずせないのでしょうか? よろしくおねがいしますー

  • Illustratorで画像の埋め込みを行うと…、ズレます(T_T)

    Illustratorのリンクウィンドウにて画像(PSD)を指定して埋め込みを実行すると、全然別の場所に画像が移動してしまいます。 普通はちゃんと同じ位置に埋め込まれるハズなのですが、幾つかの画像だけ別の場所に移動してしまいます。 最初から(リンクではない)配置をすれば良いのですが、幾つもあるので大変です。 どなたかお分かりの方・経験された方いらっしゃらないでしょうか?(T_T) ■Windows XP Pro SP2, Illustrator 10.0.3, Photoshop 7.0

  • イラストレータの「埋め込み」と「画像を含む」の違い

     いつもお世話になっております。  イラストレータで画像を配置した後、  (1)「レイヤーパレット」で”画像の埋め込み”を選択したとき  (2)「EPS形式」に保存するときの”配置した画像を含む”  の違いがわかりません。 どちらも「イラストレータファイル内に”画像データが含まれる”」(ファイルサイズが大きくなる)ように思われるのですが…  よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレーターでショートカット効かない

    昨日まで当たり前のようにやっていたイラストレーターのショートカットが使えなくなりました。 しかも設定しないでデフォルト?のショートカットだけが効かなくなりました。。。 具体的には ・スペースキー(手のひらツール) ・option(コピー機能) ・スペース+command+option(縮小) などキーボードの下と左の部分のみ ショートカットとして押した場合、使えません。 どなたか解決方法ご存知のかた いらっしゃいましたらご教示の程、よろしくお願い致します!

  • イラストレーター9.0.2での配置画像(リンク)のアイコン

    こんにちは。イラストレーター9.0.2で画像を配置(リンク)すると リンクウィンドウに画像名、その右側にアイコンが表示されますが、 埋め込みのアイコンが黄色くなったアイコンは何を意味しているのでしょうか? 画像を配置(リンク)すると、同じ画像でも、黄色いアイコンの表示が出たりでなかったりするので、気になっています。 配置はリンクのみで、埋め込みは使いません。 どなたか御存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • Illustratorで画像の埋め込みをしたら、余白がつきました

    ただいま、DMを作成しているのですが、印刷屋さんに入稿する際に画像の埋め込みをする必要があるようで、困っております。 IllustratorCSでEPS(photoshop7.0で加工した画像)を配置しました。 その画像の埋め込みをしたら、画像自体のの見た目の大きさは変わりませんが、なぜかA4サイズの余白がつきました。 (その画像を選択すると、A4サイズのキャンバスの左下に本体があるように見えます。) ファイルをJPGに書き出してみるとと、その余白の部分まで含まれて、大きなサイズになって書き出されていました。 他のEPS画像も同じようにphotoshopで加工したものなのに、 どうしてその画像だけがそのようになるのかが分かりません。 どなたか原因がお分かりになる方がいらっしゃったらよろしくご教授くださいませ。

  • illustrator ガイドを隠すショートカット

    illustratorのガイドを隠すショートカットは「ctrl+;」ですが、 自宅のPCだと拡大(ctrl++)になってしまいます。 こうなる原因を調べてみたのですが、 私が使用している Microsoft IMEが原因かもしれない、ということが出てきた程度で IMEのオプションを見てみても、変換のオプションしかないように見受けられず困っています。 (illustratorのガイドを隠すショートカットはきちんと「ctrl+;」で割り当てられています) illustratorのショートカットキー設定はそのままにしたいのですが、 解決する方法はあるでしょうか。

  • イラストレータで画像の埋め込みをするとサイズが変わる

    イラストレータ9.0を使ってます。 作業の工程で一度、画像を埋め込んだりすることがあるのですが、実際に配置してある画像サイズより埋め込むことで10%くらい自動的に大きくなってしまうことがあります。 なぜでしょうか? 何かの設定かと思うのですが、ぜひ解決したいのでお知恵をおかしください。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレータ10について

    初めまして。こんにちわ。mori_と申します。 私はmacのイラストレーター10をOSXで使用しています。Photoshop7を利用してeps保存し、イラストレーター10で画像を配置し、「埋め込み」をすると埋め込まれません。埋め込まれる画像と埋め込まれない画像があるのですが、どうしてでしょうか?psd形式のものを埋め込むにはなにも問題は無いのですが。。。2度ほど同じ作業をするとイラストレーターが勝手に終了してしまいます。大変困っております。何かいい方法をご存じでしたらよろしくお願いいたします。

  • イラストレータに、フォトショップの画像を配置

    イラストレータに、フォトショップの画像を配置すると、 モノクロの写真の影のようなものしか配置されません。 リンクで埋め込みを行うと、綺麗に写真がでてきます。 数日前は、普通にカラーの状態で配置されていましたので、何か設定が変わったのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
インクを検知しない
このQ&Aのポイント
  • 昨日まで使えていましたが、急にインク検知しなくなりました。カートリッジにはインクがまだある状態です。
  • インクは常に純正を使用しています。電源コードを抜いて、再度インクを入れ直したり何度かしましたが駄目でした。
  • 新品青で認識しないので、全品新品に交換するのが、駄目な場合無駄になるので、どうしたら直るでしょうか
回答を見る