• 締切済み

ノートPCメモリの相性??

ソニーのバイオPCG-GR3F/BPを使用しております。 最近、動作があまりにも遅くなって来た為、不要なソフトを削除→体感的な変化なし。次にリカバリ→こちらも変化なし。仕方なくメモリ増設を考え、MicronTechの256MBメモリを購入、装着しましたところ512MB RAMとPCも無事に認識し、驚くほど動作が速くなりました。 しかし翌日、PCの電源を入れると画面にSONYのロゴが表示された後、ディスクチェックのような画面になり、そこから先に進みません。何の反応もない為、電源ボタン長押しで何度も再起動しても又同じことの繰り返しになります。前日に購入増設したメモリを外して電源を入れてみると何も問題なく起動します。 上記症状は、メモリの相性が悪いのでしょうか?購入初日は何の問題もなく機嫌よく動作していたのですが・・・

みんなの回答

  • anoto1993
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

もとに戻してみると問題なく動作する場合は、新しいメモリーの相性問題という印象を受けます。 電源ボタンの長押しで強制終了の後に再起動する場合は、3分くらいおいてから電源を入れなおしてください。再起動までの時間が短いと同様の症状が出続けます。 他の皆さんのいうように、動作(相性)保証は大事です!相性問題の出る機種は決まっていると聞いたことがあります。 こちらを参考にしてみてください。 http://questekjapan.hustle.ne.jp/memory/search.cgi (自分の分の増設をやってからは、友人知人のもやってあげるようになりました。最近は増設オタクな私♪)

参考URL:
http://cart02.lolipop.jp/LA07114120/
noname#42569
noname#42569
回答No.3

話が本筋から外れてしまうかもしれませんが、 PCの動作が遅いと感じられるようでしたら、 ハードディスクの交換を試してみてはどうでしょうか? PCG-GR3F/BPをネットで調べてみたら、 日立のDK23DA-40Fという2.5インチハードディスクが使われているみたいですね。 回転数4200rpmはかなり遅く感じるはずです。 私も98年モデルですがVAIOで4200rpm→5400rpmに交換した経験がありますが、かなりの変化が感じられました。 今だと7200rpmまでリリースされているようです。 この時にCPU・メモリ・ハードディスクの交換・増設を一通りやったのですが、ハードディスクのスペックアップが体感的に一番早くなったと感じました。 U-ATA100で2.5インチさえ間違わなければ交換できると思います。 gooで「SONY PCG-GR3F/BP HDD交換」で検索かけたら参考ページもありましたよ。 個人で行う場合はあくまで自己責任になってしまいますが、 ディスク容量アップにもなりますし、検討する価値はあると思いますよ。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.2

MEMTEST86でメモリモジュールをチェックしてみては。 http://shattered04.myftp.org/pc_38.html

norioriori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 難しそうですが、頑張ってチェックしてみます。 しかしいま手元にメモリはありません。購入したお店へ良品との交換を依頼し返送したところ、「返送されたモノは良品です」との回答で、返送したものを再度送ってきますので、その時にチェックしてみます。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

相性でしょうね。 私も3日くらいたって出たことがあります。 パソコン工房というお店の店員の話では、数ヶ月たって出ることもあるそうです。 あと、アドバイスですが、メモリーの購入は長期補償より相性補償が出来るかどうかで購入してください。価格の1割程度余分に払わなければなりませんが、相性問題が出た際は交換してもらえます。 長期補償だけでは、交換に応じてくれないと思いますので。

norioriori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はPC初心者です。単にメモリ増設し、動作が速くなればラッキー 程度の考えで購入しましたが、いざ装着し→実際早くなり→翌日ダメになる、ではなんだか損をした気分になります。 ご教示の相性補償!!全く考えておりませんでした。3ヶ月の短期補償モノを使えればラッキーと思いネットで購入しました。安物買いの銭失い?? 以後メモリを買い換える事があれば、相性補償も視野に入れ購入します。 (この機会に手ごろなノートPCに買い換えようかとも考えております。)

関連するQ&A

  • VAIO PCG-GR5E/BP とADTEC製メモリの相性?

     結構困った状態なので,同じような症状を持っておられる方がいるか? またはメモリについて知識の明るい方の意見を伺いたく思い質問させていただいています。  先日,VAIOのノートPCの新型の PCG-GR5E/BP を購入しました。画像処理やCADを目的に使用を考えていたので,メモリも一緒に購入しました。  PCのメモリの最大容量が512MBとあったので,アドテック製の256MBのSODIMMを2枚購入しました。GR5Eにはまた対応確認が取れていなかったみたいなんですが,夏モデルのGR5Kに対応していたし,販売店の方が大丈夫と言われていたので購入しました。  で,早速家に帰って512MBに無事増設。 とおもいきや,エラー画面。 WIN XPの起動に成功したりしなかったり…。 起動しても少し使うとすぐエラー画面。  で,メモリが原因と思い256MBへ戻すとエラー出ず。 で,試しに1枚だけ増設して394MBにするとなんとなく安定。  でも,1日~2日に1回ペースでクラッシュ状態。  まとめると,256MB→512MBにメモリが増える毎にPCが不安定になります。  これは,PC側の初期不良なんでしょうか?それともPCとメモリの相性が悪いんでしょうか?   256MBで安定して512MBで安定しないっていうような初期不良ってあるんでしょうか? あまり聞いたこと無いんですけど…。  とはいえ,ちゃんと394MBで動くからメモリが完全に悪いとも思えないし…。 意味不明な状態です。  どなたか,「おそらく~が原因では?」と分かる方,いらっしゃいませんか?  よろしくお願いいたします。

  • 昔のPCですがメモリの乗せ換えは可能?

    私が使用していうるPCは SONY VAIO PCV-JX11BPです。 4~5年はゆうにつかっているかと思います。 購入時に512MBのメモリを増設しましたが メモリを乗せかえるなどして、もっとスムーズに 動くようにしたいのです。 可能だと思われますか? 今からメモリを変更したら、PC自体に不具合は おきませんでしょうか? ご存知の方いらっしゃったらお教えください

  • ノートPCのメモリを増設したい!相性は?

    現在使用しているノートパソコンの動作がかなり重たくなってきているので、メモリの増設を考えておりますPCは「富士通 FMV-BIBLO NF40UN」でOSは「Windows Vista Home Basic」です。現状は、512MBのメモリが2枚差し込んであるのですが、この際、合計4Gに交換しようと考えております。そこで、このパソコンに相性のよいメモリはあるでしょうか?又、メモリを選ぶ際の考え方、賢い購入方法等をアドバイス願います。

  • メモリ増設 PC2700とPC3200

    メモリの増設をしようとしていますが 上手くいかない為、教えて下さい。 パソコンはNEC VS700/7Dです。 標準実装のメモリは(1)256MB/PC2700です。 スロットは2個あり、最大メモリは1Gです。 これに(2)512MB/PC3200を増設し2年ほど使用しています。 今回、(1)を外して、新たに(3)512MB/PC3200を 追加したのですがWINDOWSが起動しません。 (2)を家電量販店で購入した際に 512MB/PC3200を2個使えると聞いていたので 今回のメモリ増設をしてみたのですが このような使い方は元々出来ないのでしょうか?

  • メモリの相性に関して

    はじめまして。 メモリの相性に関して質問させてください。 現在私のパソコンは、ずいぶん古いのですがPC133のMicron製メモリ(チップもmicron製)256MB+Kingston製メモリ(samusung製チップ)512MB=768MBで問題なく動作しております。 そこで、1GBに増設するためにKingston製のメモリを購入したところ、今度のチップはMicron製のものでした。 そして256MBのmicronメモリと交換したのですが、まともに動作しません。 チップのメーカー自体は、Micron+samusungで増設前と同じにも関わらずです。 このように、チップのメーカーは同じなのに、相性問題が生じるということはあるのでしょうか? 購入したkingstonのメモリがなんだがあやしく、新品だったにもかかわらずチップのMicronという文字が結構かすれていたりしていたので、粗悪品だったということでしょうか? なお、メーカーの公表最大メモリは512MBですが、バッファローやIO-DATAが1GBまで積めることを確認しているため、最大メモリを超えたということはないと思われます。 よろしくお願い致します。

  • メモリの増設について

    まだまだ調子がいいので、サブとして古いPCを使っておりまして、メモリの増設をしようかと考えております。 IODATAのメモリ対応検索webから調べましたところ、対応するメモリは PC2700(DDR333)対応 200ピン でした。 そして、画面には 256MB ○ 512MB × と表示されました。 探せばあるのでしょうが、例えば上海問屋などでは もはや256は販売しておらず、512MBか1GBしかありませんでした。 むしろ256はもう生産していないのか、512より割高なところもありました。 そこで質問なのですが、サブPC(SONY PCG-GR550/B)にはやはり256のメモリしか使用できないのでしょうか? それとも512を増設しても256のパワーしか発揮しないけど使用できるのでしょうか? 後者であれば512の方が安いので購入しようと思うのですが・・・ ご存知の方いましたらご教授願います。

  • ノートPCのメモリ増設後にPCの画面が出てきません

    PCのメモリ増設をしようと新しいメモリを買ってきて、増設メモリスロットに入れました。PCの電源を入れると「ピー、ピー」という音しか聞こえず画面が出てきません。再度増設メモリを取り外して電源を入れると、今まで通り起動します。何かメモリを増設するときに注意することはあるのでしょうか?もちろん電源は切って作業しています。 【使用PC】東芝DYNABOOK E5/511CME 【OS】Windows XP 【買ってきたメモリ】BS133-N(電気屋さんに聞いて買ったものです) アドバイスを宜しくお願いします。

  • メモリ増設について

    現在ソニーのパソコンPCG-FX55G/BPを使用しておりますがメモリを増設したいのですが周辺機器のメーカーは384MBまでとされていますが512MBまで増設したいと思っています。また メモリのスロットが1個動作しないみたいなので512MB1個だけ 取り付けたいと思っていますが可能でしょうか。また取り付けの注意すること取り付けた後の注意点などがありましたら教えて下さい。

  • メモリの取り外し

    メモリの増設を勉強中です。 デスクトップPCです。 2つメモリがささっていて、画面表示が192MBなので、たぶん64と128だと思います。 512MBまでOKだとわかっているので、512MBの購入を考えているところです。 そこで、 今接続しているメモリを外して型番?を見てみたいたいのですがどうでしょうか。 電源のコンセントを抜いた状態でメモリを外し、また、元に戻して起動しても変わらず起動するでしょうか。 それともなにか再設定が必要になるでしょうか。 増設した場合、設定が必要だということは、勉強中なのです。 ちょっと外しても大丈夫か教えてください。

  • メモリの相性で困り果てています

    こんにちは。HP製デスクトップPCのdc5100SF/CTを使用しています。チップセットはIntel915GVです。メモリを増設しようと、購入したのですが、3つのメーカー全て全滅でした。いずれもWindowsの起動画面までは行くのですが、その後壁紙が現れ、いくつかアイコンが出始めると動作がおかしくなります。元々ついていたメモリでは、正常に動作しているので、明らかにメモリに問題があると思うのですが、3種類ともだめというのは、釈然としません。 3つのメーカーとは、ELIXIR→CORSAIR→HYNIXです。いずれもJEDEC準拠品、かつHYNIXはIntelバリデーションも通っています。メモリの種類は、DDR2 PC2-4200で、512MBです。シングルチャネルでもだめでした。ここまで来ると、相性以外の問題があるのでは?と疑ってしまいます。 何かWindows上で設定ができるとか、他に対策があるとか、何でも良いのでアドバイスいただけないでしょうか?BIOSのアップデート&初期化はやってみましたがだめでした。 よろしくお願いいたします。