• ベストアンサー

テーブルの項目名にコメントは付けられる?

Oracleでは、テーブルの各項目にコメントは付けられないのでしょうか? 例えば、SYOUHIN_C には「商品コード」というコメントを振って、 後でテーブルレイアウト表を作成する際に、取得したいのです。 CREATE TABLE時 や 後からALTER でも構いません。 よろしくお願いします。

  • rikiou
  • お礼率95% (223/234)
  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotty
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.1

以下の構文で、コメントがつけられるようですよ。 私も自分でOracleテーブルを作った事はなく、「Oracle用に書かれたCreateTable文」に書いてあって「なるほど」と思っただけなのですが。 書式は以下のとおりです。 COMMENT ON COLUMN テーブル名.カラム名 IS 'コメント文' 参考になれば幸いです。

rikiou
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変助かりました。 この構文で、テーブル自体にコメントをつけたことはあったのですが、 項目にもつけられるとは知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PostgreSQLでテーブルの項目の操作

    例えば、 1.create table shinamono (hinmei text,nedan,int); で作成済みのテーブルへbikou項目を追加するにはどうすればいいのでしょうか? 2.create table shinamono (hinmei text,nedan,int); で作成済みのテーブルのnedanの項目を削除するには? 3.create table shinamono (hinmei text,nedan,int); で作成済みのテーブルのnedanの項目名を修正するには? 上記の様な操作は出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 運用中のALTER TABLE

    運用中でアクセスがあるテーブルに ALTER TABLEで項目を追加したいのですが 問題ありますでしょうか? オラクル9iです。 宜しくお願い致します。

  • テーブルの項目名称について

    オラクルのテーブルを作成する時の項目名称なのですが、 日本語の名称と英語の名称とでは、パフォーマンスや、使用容量などが かわるのでしょうか? オラクルは10gです。 初心者の質問で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • ORACLEのテーブルスペースについて

    OS:AIX Ver.4.3 DB:ORACLE(Ver.8.1.6) でSQL*Loaderを実行していたのですが、 "エラーコード -2 STDERR 書込不可"? ↑ (ログを消してしまってはっきりは覚えてないのですが) というエラーログが出力され、その後、ロードする テーブルのTABLESPACEについて "ORA-01536: 表領域 TABLESPACEXXXに対して割り当てられた領域を使い果たしました。" というORACLEのエラーが発生し始めました。 その後、CREATEは上記ORACLEエラーにより実行不可、 その後のINSERTは途中までできていたのですが、途中から 同様のORALCEエラーにより実行不可、 という状態になっています。 (直前まで通常にデータの更新は行えていました) ちなみに該当するTABLESPACEに割り付けられたデータ ファイルにはまだ十分領域が空いています。 該当するTABLESPACEのデータファイルに対する割付領域を "ALTER TABLE ~" で拡大できたと思うのですが、 方法がはっきり分かりません。 どなたかご存知の方、また、このエラー自体の原因が 分かる方、いらっしゃったらお願いします。

  • Oracleのテーブル作成スクリプトを作成したい

    Oracle8i のDBA Studioで数十の表を作成したのですが、ここからテーブルの作成スクリプトを出そうとして困りました。いわゆる Create Table文なのですが、これを自動で簡単に作る方法はないでしょうか?SQL-ServerのEnterprise Managerでは、SQLスクリプトの作成があって、Create文を簡単に生成できるのですが、これと同じような感覚で、既に作成してあるテーブルのCreate文を出力する方法はないでしょうか?Oracleには、ほとんど慣れていないので、方法があると思うのですが、探し方が悪いらしく途方にくれています。どなたかよい方法を御存じないでしょうか。

  • 項目長変更後の処理について教えてください。

    項目名:コード varchar (3) を "ALTER TABLE テーブル名 ALTER COLUMN コード varchar (4);"を実行し 項目名:コード varchar (4)へ変更したいと思っています。 そこで質問なんですが現在コード の内容が"001"のような3桁なのですがそれを"0001"のように4桁に変更したいのです。(頭に"0"を追加する。) (一見づつ読んで更新していく方法はわかりますがもう少しスマートに処理がしたいので) どういったSQL文を発行すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OracleDatabaseのテーブル名

    無償版のOracle Database 10g XEを使用しているのですが、 CSVファイルをロードして、テーブルを作成する過程で、テーブル名を付けるところで、 日本語を混ぜて、Shift-JISで「TBL_AAA_第01表_統計データ」と入力し、次へ進むと、 エラーとなりテーブルを作成できません。「TBL_AAA_第01表」とすると作成可能ですが、何のテーブルか分からなくなります。 Oracleの文字数制限は30バイトだと記憶しているのですが、入力したテーブル名は計算すると27バイトで制限以内になります。 このテーブル名は使用できないのでしょうか?

  • FOREIGN KEYの書き方

    オラクル9iを使っています たとえば ☆MST_商品テーブル        ・商品コード  varchar2(10) 主キー  ・分類区分   varchar2(10)  ・商品名称   varchar2(30)  ・仕入先コード varchar2(10) ☆MST_仕入先テーブル  ・仕入先コード varchar2(10)主キー  ・仕入先名称  varchar2(30)    ・取引区分   varchar2(30) があったとして 商品テーブルの仕入先コードと仕入先テーブルの仕入先コードにFOREIGN KEYを使ってリレーションを張りたい場合どのようにSQL文は書いたらいいのでしょうか? ☆CREATE TABLE MST_仕入先    (仕入先コード varchar2(10) NOT NULL,     仕入先名称 varchar2(30), 取引区分 varchar2(30), ALTER TABLE MST_仕入先 ADD CONSTRAINT PMST_仕入先 PRIMARY KEY(仕入先コード); と CREATE TABLE MST_商品 (商品コード varchar2(10),     分類区分 varchar2(10)     商品名称 varchar2(30), 仕入先コード varchar2(10), ALTER TABLE MST_商品 ADD CONSTRAINT PMST_商品 PRIMARY KEY(商品コード); でテーブルと主キーを設定し ALTER TABLE MST_商品 ADD CONSTRAINT FMST_商品 FOREIGN KEY(仕入先コード) REFERENCES MST_仕入先(仕入先コード); ほかにもいろいろ試したのですが にっちもさっちもいかないのでよろしくお願いします。

  • CREATE テーブルでの複数外部キーの設定

    MySQL5.1で、1つの表に複数の外部キーを持つとき、 CREATEテーブル発行の仕方について教えてください。 1、以下表3つ作成 得意先表 {得意先コード(主),得意先名} 注文表 {年月日,得意先コード(外),商品コード(外),数量} ※得意先コード、商品コードに、on delete cascadeをつける。 商品表 {商品コード(主),商品名,商品区分コード(外),単価} の三つの表があります。 質問)、注文表に、2つの外部キー(得意先コード・商品コード)を設定したいと思っています。 CREATE TABLE IF NOT EXISTS `注文表` ( `注文日` date DEFAULT NULL, `得意先コード` varchar(10) DEFAULT NULL REFERENCES 得意先表(得意先コード) on delete cascade, `商品コード` varchar(10) DEFAULT NULL REFERENCES 商品表(商品コード) on delete cascade, `数量` int(11) DEFAULT NULL ) の外部キーを列制約で作成するのがいいのでしょうか? 表制約では、二つの外部キーを設定できないと思いましたので・・・。 ご教授お願いします。

  • オラクルのテーブルについて

    質問があります。 SQL文で指定したテーブル(test_tbl)のCREATEされた 日時とかわかるようなものはないでしょうか? たとえばテーブル (table_a, table_b, teble_c:全て同じ構成だが格納データが異なる)が あって一番最後に作成されたテーブルに アクセスしたい場合なんですが どのようなSQL文になるでしょうか? またそんな事はSQLではかけないような場合、 どのようにすればテーブルのクリエート日付を取得 することができるでしょうか? 宜しくお願いいたします。