• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長崎、ハウステンボス、博多の旅アドバイスください)

長崎・ハウステンボス・博多の旅行アドバイス!セットツアーの詳細とルートを解説

hanbunの回答

  • hanbun
  • ベストアンサー率47% (66/139)
回答No.3

福岡在住です。 三日目のプランに書いてある 「博多駅に荷物を置いて・・・」ですが、確か、博多駅のコインロッカーは昼間はほとんど埋まっていたような気がします。空くのを待つのに時間がとられるのは、もったいないと思うので、三日目観光をするなら、ホテルチェックアウト時に、大きな荷物は自宅まで送っておいたほうが良いと思います。 それから、福岡空港は国内一アクセスが良い空港といわれており、博多駅から地下鉄で5分あれば空港につきます。飛行機出発時刻の1時間前に博多駅にいれば大丈夫なので、空港までの移動時間はそんなに長くとっておく必要はありません。以上参考までに。 よい旅になりますように!

pupu401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 福岡空港はアクセスがよいが、荷物を預けるのに苦労するのですね。 そういえば、名古屋駅でも苦労したことを思い出しました。 時間を上手に使って九州を楽しみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長崎・博多旅行です!

    来月、長崎空港イン(長崎泊)⇒福岡(博多泊)⇒福岡空港アウトで旅行します。 九州の旅行は初めてなのですが、 どこにどのくらい時間がかかるか不明なので 旅のアレンジに悩んでいます。 1日目 午前長崎空港~長崎駅~平和公園・グラバー園など観光~夜飲む。 2日目 長崎~ハウステンボス~博多 そのへんをぶらぶら観光~夜飲む。 3日目 博多~大宰府~柳川~博多に戻り夜福岡空港へ。 この工程は無理がありますか? 2日目に大宰府と柳川行ったほうがいいでしょうか? 地元の方、旅行経験者の方、アドバイスお願いします!

  • 福岡と長崎へ旅行へ行きます

    4月の上旬に4人(夫婦・高校生・中学生)で福岡、長崎へ旅行へ行きます。 はじめて行くので、ガイドブックをみて計画を立てて見ました。 アドバイスやみなおし等ありましたら、お願いいたします。 1日目 13時頃福岡空港到着。      地下鉄にて博多へ。キャナルシティ博多のホテルへ荷物を一旦預け、大宰府天満宮参拝。      天神にてショッピング。博多ラーメンを食べホテルへ。 2日目 博多からJRにてハウステンボスへ。12時半ごろハウステンボス到着。      ハウステンボスホテル宿泊 3日目 長崎へ移動。12時ごろ長崎到着。定期観光バスにて長崎観光。      中華街にて夕食。稲佐山のホテル宿泊 4日目 大村公園経由で長崎空港へ 14時の飛行機 って感じでプランを立ててみました。他におすすめの場所やルートがありましたら教えて下さい。 レンタカーでの移動がいい場合はその所も教えて下さい。 はじめての九州ですので、色々行きたいのですが考えてこの日程を立ててみました。 飛行機以外はまだ予約していませんので、ホテルも変更可能です。 ご意見でもいいので、よろしくお願いいたします。      

  • ハウステンボスからの帰りの空港はどこを?

    九州の旅行を計画中です。ツアーを利用するのですが、帰りの便が長崎空港か福岡空港を選択できるようになっています。 どちらを選べばよいか悩んでいます。アドバイスお願いします。 旅行の日程は下記の通りです。 1日目 大分空港着 別府泊 ⇒ 2日目 湯布院・熊本城・雲仙泊 ⇒3日目 長崎市内観光 夜到着:日航ハウステンボス泊 ⇒4日目 ハウステンボス観光 日航ハウステンボス泊  ⇒5日目 長崎空港15時頃発 または 福岡空港15時頃発 5日目は朝からフリーの予定です。移動手段はバス・JR等を利用です。 ゆっくりとチェックアウトし長崎空港に向かうか、気合を入れて早起きして福岡に向かうか考えています。 午前中のうちに福岡空港について荷物を預け、博多天神付近でお昼を食べて観光などできますでしょうか?博多天神付近移動は近そうなのでどうでしょうか?福岡空港でも色々お土産等を買えるかなとも考えています。よろしくお願いします。

  • 福岡空港と長崎観光

    こんにちは。 1日目 博多駅→ハウステンボス(長崎泊) 2日目 長崎市内観光→福岡空港→羽田 というコースを考えました。 空港からハウステンボスライナーというのが走っているようなのですが、今は期間外のようなんです。 博多→ハウステンボス、長崎→福岡空港への一番安くて便利な移動手段は何でしょうか?

  • ハウステンボス&長崎旅行

    3月に2泊3日で長崎への旅行を予定しています 母と二人連れなのですが、 ハウステンボスに2泊して3日目に長崎観光をして帰るか ハウステンボスと長崎と1泊ずつにするかで悩んでいます 帰りの長崎空港の飛行機は3時から4時の予定です ガイドブックも見たのですが、ハウステンボスと長崎の間に空港があるため スケジュールをどのようにしたらいいか、時間配分がわかりません いわゆる長崎市の観光名所は押さえたいのですが、ルート的にどうでしょうか? いかれたことのある方、地元の方  ご意見お聞かせ下さい

  • 博多からハウステンボスへ安く行きたい

    旅行会社の格安プランで6月に東京からハウステンボスへいきます。 旅行代金に含まれているのは、羽田から福岡までの往復チケットとホテル代金と1日分の入場券です。 飛行機が福岡空港に14時30分に到着のため、ハウステンボス号の最終便に乗る事ができません。 できるだけ安く行きたいのですが、JR特急みどり号で博多から早岐、早岐から大村線でハウステンボスというのが、一番安いのでしょうか? 特急みどり号は15時~16時代には乗れると思うのですが、指定席券(1540円)を買わずに運賃(2130円)だけで、自由席にすわっていくことはできないのでしょうか? 帰りはハウステンボス号にのれます。 ハウステンボス2回切符を買って友達と使えば、普通に買うより1人分は安くなりますよね? このハウステンボス2回切符は大村線のハウステンボス駅でも購入できるのでしょうか? それとも、JR博多駅でしか買えませんか?東京では買えませんか? 以上 JR特急みどり号の自由席の件とハウステンボス2回切符の2点について教えてください。 できるだけ安く行くのが目的です。

  • 7月末 長崎・博多の旅行プランについて

    こんにちは。 7月の23日から3泊4日で長崎・博多へ旅行に行きます。 私自身佐賀県出身で長崎にも博多にもよく行くのですが、旅行となったらどこへ行けばいいのか全く分からないのです…涙 一日目…羽田空港から長崎空港へ。     レンタカーでハウステンボス。この日はハウステンボス内の     ホテルに泊まります。 二日目・三日目…レンタカーで長崎から博多まで移動。        二日間とも天神にあるホテルに泊まります。        博多は観光するところがないと分かっているので        この二日間をどうするか、結構悩んでいます。        相方は、福岡のグルメに期待しているようです。        おいしいもつ鍋、新鮮な魚介類が食べれるお店、        あとお勧めの屋台があれば教えてください。 四日目・・・夜20時台の飛行機で帰ります。 要望が多くて申し訳ないです。 よろしくお願いします。     

  • 長崎ハウステンボス

    来週(3月中旬)初めてハウステンボスに行きます。初日は朝9時頃長崎空港着、帰りは19時頃に空港に戻りたいと思います。宿泊ホテルは全日空です。チューリップを見ることとまったり過ごすことが希望です。色々教えてください。 1)今の時期は暖かいでしょうか?服装はどんなものがよいでしょうか?コートが必要ですか? 2)ホテルでの過ごし方、食事について、お勧めを教えてください。全日空ホテル宿泊の場合も開園前、閉園後の散歩ができるでしょうか? 3)園内の回り方、ミュージアムの見所、食事やお土産のお勧めを教えてください。別料金の『Kirara(キララ)』『マジックミラーメイズ』は楽しいですか? 4)空港-ハウステンボス間のアクセスで、船とバスどちらがお勧めですか? 5)長崎空港周辺で時間を過ごす場合、見所やレストランはありますか?美味しいトルコライス、ちゃんぽん、皿うどんを食べたいです。 6)ハウステンボス丸2日は長いでしょうか?初日の午前中に長崎市内を観光するとしたらどんなルートがお勧めですか? その他、長崎は初めてですのでぜひアドバイスをよろしくお願いします。

  • 長崎&ハウステンボスフリープラン3日間一人旅

    長崎空港(着後、自由行動)・・・各自ホテルへ 長崎(泊 二日目 長崎・・・自由行動・・・ハウステンボス(泊) 三日目 ハウステンボス自由行動・・・各自空港に集合 という コースで、長崎に着いたら平和公園に行きたいです。空港から直行バスってありますか? 簡単な行き方を教えてください。 帰りはハウステンボスから長崎空港行きのバスは 何便もありますか? 一人たびで不安です、宜しくお願いします。

  • 長崎旅行 車?電車?

    12月19日から、初めて博多~長崎旅行をします。 博多に少しだけ用事があるため、福岡空港着で用事を済ませてそのまま 高速で長崎へ行きワシントンホテルに一泊。 二日目はハウステンボスに宿泊して三日目夜の便で長崎空港から帰ります。 博多の用事のために一泊二日(長崎駅乗り捨て)でレンタカーを頼みましたが、 二泊三日(長崎空港乗り捨て)の方がよかったのか悩んでます。 人数は2人です。二泊三日にすると追加4000円です。 長崎市内やハウステンボス周辺の観光が車のほうが便利か、長崎駅~ハウステンボス、 ハウステンボス~観光地~空港が車と電車どちらが安く済むのかで悩んでいます。 また、このスケジュールで回れるおすすめの観光地も教えていただけたらと思います。 お願いします。