• ベストアンサー

10月に単の着物を着てもいい?

着物初心者です。 10月に京都へ旅行をする際、着物で散策しようと思っています。 10月からは衣替えで袷の時期となりますが、1週目に行く予定なので気温が24度くらいあるそうです。 やはり袷の着物を着なければならないでしょうか? できれば単の紬があるのでそれを着たいな…と思っています。 マナーとしていいのか悪いのかわからないので、アドバイスいただけたらと思います。 単でもいい場合は、帯や襦袢なども夏物にした方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.1

こんばんは。京都を着物で散策、私も度々しています。 洋服でまわるのとはやはりちょっと違って楽しいですよね。 10月の一週目に単衣の着物、で全然大丈夫と思います。 きっちりと衣替えを守らなければならないのは冠婚葬祭やお茶席での話です。 私は長年着物を着ていますが、最近の気象の変化は昔の着物の暦では対応しきれません。 年によっては4月から単衣を着たり、5月にはもう夏物の襦袢を着たりと工夫しています。 10月始めの晴天の日ではまだ夏のような日射しの日もあるでしょう。 そんな日は単衣の紬がピッタリです。 柔らか物の場合はある程度、暦に忠実にしたほうが良いのですが紬や木綿など硬い着物の場合は本当に普段着の扱いです。 長襦袢もまだ単衣のものでいいと思います。暑いですからね。 ただし、半襟、帯揚げ、帯はもう夏物は使いません。 絽を使うのは9月の上旬から半ばまでにして、その後は袷の季節の物を用います。 塩瀬や紋ちりめん、綸子、紬地等ですね。 また、京都では10月は染め帯の月と言われる舞妓さんや芸姑さんの習慣からくる言われがあります。 守らなければならないという事ではありませんが、知っておくと通かな?と思います。 塩瀬やちりめん地に秋らしい季節の文様を染めた帯がピッタリです。 ご参考まで。

mocorina
質問者

お礼

ありがとうございます、とても参考になりました。 10月までまだ時間がありますので、紬に合う帯を探したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう