• 締切済み

アイドル状態とは

CPUのアイドル状態とは何もしていない状態なんでしょうけど、 どのくらいの作業までならアイドル状態になるのでしょうか。 文字のタイピング、インターネット、音楽再生などは 軽作業ですがどうなんでしょうか? 最近のCPUは130Wとかいうものも登場していますが アイドル状態の時どれくらい電気を消費するのですか?

みんなの回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.6

> 1000の次は1800だと思うのですが。 そうかもしれません。 しかし、回答でGHzとMHzを思いっきり間違っていましたね。 失礼しました。

2765express
質問者

お礼

クロックはどうやって確認するのですか? アイドル時だったら消費電力が低いから気になります。 極端なこといえばゲーム、動画再生以外はアイドルと考えてもいいのですかね。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

> 1000Mhzということはアイドル状態なのですか? アイドル状態にこだわられている理由が今ひとつ分からない のですが、音楽を流しているのであればアイドルではありません。 短い時間レンジで言えば、CPUがアイドル状態の時間が多いと 言えます。 1000GHzは、アイドル状態であれ、軽い作業であれ、ここまで 落ちます。作業量により、100GHz単位くらいで変動している ようです。しかし、多く見る値は1000GHz 1800GHz 2400GHz が圧倒的に多いですね。

2765express
質問者

お礼

1000の次は1800だと思うのですが。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

>そういうときはCnQなどでクロックは下がりますか? CnQはもっと短い時間で働きますので、下がります。 因みに私のは1000MHz~2400MHzですが、音楽だけ流して いたら殆ど1000MHzですね。

2765express
質問者

お礼

1000Mhzということはアイドル状態なのですか? 消費電力は低いということは間違いないでしょうけど。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

>負荷はほとんどかかっていないはずですが。 はい、「ほとんどかかってない」と 書かれている通り 負荷が0じゃないのでアイドル状態じゃないです。 アイドル状態ってのは 外的負荷が0の状態です。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

時間間隔の問題があるのかな? アイドル状態とは、CPUがまったく作業をしていない状態ですね。 じゃ、5分くらいの間、音楽しか流していない場合はアイドルか? と問われたら、アイドル状態が90数パーセントあります、という 答えになるのではないでしょうか。

2765express
質問者

お礼

そういうときはCnQなどでクロックは下がりますか?

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

>CPUのアイドル状態とは何もしていない状態なんでしょうけど、 >どのくらいの作業までならアイドル状態になるのでしょうか。 既に矛盾しているんですが・・・ 作業していたらアイドル状態ではありません。 アイドル状態とは マウスやキーボードなどの操作が一切されておらず、 かつハードディスクなどにもアクセスがないことを示しますので。 アイドル状態時どれ位の電力消費があるかは お使いのPCの構成によって変わりますので一概には言えません。

2765express
質問者

お礼

音楽再生やネット使用時はアイドル状態ですか? 負荷はほとんどかかっていないはずですが。

関連するQ&A

  • CPUのアイドル時の発熱

    CPUのアイドル時ってどのくらい電気を喰うんですか? もっともアイドル時に消費電力が少ないのはCore2Duoなんですか? 昔のものはフルロード時とアイドル時 ファンの音とか変わらなかったと思いますが。 最近は負荷をかけなければどのPCも静かなような気がします。

  • プロセッサがアイドル状態になってる時間って?

    タスクマネージャーでコイツがCPU 80ぐらいつかってて、迷惑です。 アイドル状態ということなので、ベンチマークやらゲームをやってもコイツは消えてくれません。 コア周波数も下がってないし、電圧も下がってない・・・。 てかコイツのせいでターボコア働いて余計に消費電力増えてる・・・。 コイツを無効にする方法ってありますかね?

  • CPUのアイドル状態の温度が51℃って高いですか?

    CPU C2D E7200 M/B GIGABYTE EG43M-S2H 電源 400W この構成で自作PCを作ったのですがアイドル状態のままで10分ほど(室温は25・6℃) 放置しているにもかかわらずCore Tempで計ったところCPUの温度が51℃のままです。 しかし再起動をしてすぐBIOSの温度を見たところ30℃程度、 そこでsuper πを2つ動かし(3355万桁)たところ今度は62℃程度にしかなりません。 このアイドル状態での温度は高いのでしょうか? もし高いのであれば対策方法を教えてくださるとうれしいです。始めて自作したので心配です。

  • 最近のCPUってアイドル時にクロック、電圧が下がるので、

    最近のCPUってアイドル時にクロック、電圧が下がるので、 アイドル時はどのモデルでも消費電力あまり変わらないのですか?

  • アイドル時にメモリクロックが下がりません

    先日、中古でギガバイト製のHD7850のOC版のGV-R785OC-2GDを手に入れて使っているのですが、何もしていない状態でメモリクロックが1200MHzのままで下がりません(コアクロックは300MHzまで下がっています) この影響かわかりませんが、アイドル状態での消費電力が100W前後になっています。 (レビュー記事で見ると60W辺り) メモリクロックを可変にして、アイドル状態で消費電力下がるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? ちなみにソフトはMSIのアフターバーナーを使っています。 構成 CPU:i7 3770BOX M/B:Asrock H77 Pro4-M RAM:W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 4GB×2 GPU:GV-R785OC-2GD ドライバ:Catalyst 13.1

  • CPUのクロックと状態による消費電力

    Athlon64X2 3800+を使っております。 定格クロックは2Ghzですが。 常時1Ghzに固定して使っております。 クロックが違うと同じ作業でもCPU使用率が変わってくると思います。 2GhzでCPU使用率が低いのと1GhzでCPU使用率が高いのではどちらが消費電力が大きいのですか? クロックだけでなくCPUの状態(アイドル、halt?)によって変わると思うのですが。 また、1Ghzで動作している時はどのくらいの消費電力なんですか? また、私みたいにデュアルコアでCPUパワーが余っているのでクロックを下げて固定している人っていますか? 自動的に付加が少ない時はクロックが下がりますが。

  • 古いマシンと新しいマシンの消費電力の比較(ネット使用時)

    古いマシンを常時フルパワーで動作させるのと 比較的新しいマシン(AthlonXP、64、PenM、CoreDuo以上)をアイドル状態で動かすのはどちらが消費電力は低いですかね? どっちが燃費がよいんでしょうか. PenIII時代はTDPは40W未満ですが、 最近のものはTDPこそ65Wですが、アイドル時はかなり省エネになっていると思いますので 自分は最近のもののほうが燃費がいいと思うのですが. 1ギガ程度のマシンはネットをするだけでも常時100%負荷になりますが、最近のマシンはほとんど負荷がなくてほとんどアイドル状態に 近いと思います. 作業は一般的なネット作業で考えるとします. 但し、性能の割に消費電力が高いPen4/Dは考えないことにします.

  • アイドル時の消費電力の少ないボードは?i-mode

    アイドル時の消費電力の少ないグラフィックボードはなんでしょう? 接続はPCIExp16Xです。 やりたいゲーム等はまだ決めていませんが、CODシリーズやBattleFieldシリーズに 興味があります。 環境は下記の通り。  OS     Windows7 (64bit)  CPU Core i7 3770K BOX  メモリ W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]  マザーボード P8Z68-V PRO/GEN3  電源 SST-ST75F-P マザーボードをi-modeに設定し、グラフィック低負荷時はCPU側の処理のみで 映像出力する予定です。 ゲーム等の高負荷の際にはグラフィックカードでの処理になるとの認識です。 そこで気になるのがグラフィックカードがアイドリング時の消費電力です。 ある程度の高性能なグラフィックカードになると最大消費電力が 100Wや200Wは今時当たり前だと思います。 しかし、私はUPSを使用しているため、最大消費電力200Wの縛りがあります。 現在、本体と画面を合わせてアイドリング時98Wです。 ゲーム時は200W超えても仕方ないにしろ、アイドリング時にこれ以上負荷を 増やすわけにはいきません。 しかし、どこのサイトを調べても最大消費電力やグラフィックカード込みの システム全体の電力だけで、純粋にグラフィックカード単体のアイドリング電力は なかなか見つかりません。 過去の経験上、グラフィックカードは何もしていなくても電力を20~30W以上は 消費するものだと思いますが、いろいろ調べているうちに下記の情報を見つけました。 ・最近のハイエンドグラフィックカードはアイドリング時はどれも3w程度しか電力を使わない? ・それはどうやら“ZeroCore Power”と呼ばれる技術らしい? ・しかしOS側で映像出力がオフになっており、さらにグラフィックカードがスリープ状態になっていないといけない? 等です。 これらの情報がなかなか見つからないので、どなたかアイドル時の消費電力の 少ないグラフィックカードをご存知の方はその型番と、可能であればアイドル時の 消費電力を教えてください。 ここからは余談ですが、アイドル消費電力についてはみんな興味がないのか ググっても全然出てこないんですよね。 「最少消費電力」と検索しても「もしかして:最大消費電力」と言われてしまうありさま。 みんなPCの電源を入れている間は常に最大負荷ででも使っているのでしょうか?w

  • パソコンの電源とで消費電力について

    お世話になります。寒くなって暖房を入れるようになって、たまにブレーカーが落ちます。デスクトップのパソコンが2台ありまして、電源は、250Wのものと、450Wのものです。 そこで質問なのですが、電源は上記のとおりなのですが、それは電力の上限であって、消費される電力というのは電源の数字とは違うと思うのですが、この理解で合っているでしょうか。 たとえば、エンコードやゲームなど高負荷な作業をすれば消費電力は上がるし、アイドル状態だと下がると思うのですが。 というのも、250Wのほうが老朽化していまして、ひとつ自作しようと思っているところでして、400Wぐらいの電源を積もうと思っているのです。400Wの電源を搭載しても、いつも400Wの電力を使うということじゃないですよね?  ちなみに、250WのほうのパソコンのCPUはペンティアムDの2.8GHzです。

  • なぜ、現在はアイドルが人気なのですか?

    なぜ、現在はアイドルが人気なのですか? 最近はいろんなアイドルグループが乱立していて、人気も集めていますね  80年代のアイドルブーム終焉後に市民権を得ていた価値観って「アイドルってダサい」という冷めた感覚じゃなかったでしたっけ?。この頃往年のアイドルが昔のぶりっこVTRを見て「恥ずかしい~!!」と赤面し、偶像を演じていたことを公言できる空気になり、90年代の価値観を象徴していのではないでしょうか。 そういった中でアイドルがデビューしても、80年代のようなぶりっこはダサくなり、だからといってアティーストっぽく売り出してもアイドルの魅力なし。90年代に秋元康氏が仕掛けたチェキ娘も中途半端に垢抜けたチャラさがある子を集まり不発。以前のような正統派アイドルが声優さんの中に登場し、過去のアイドルファンが声優アイドルに流れ、PCの普及と重なり電気街であった秋葉原がサブカルチャーの聖地へと変貌。    90年代ってこんな感じじゃなかったでしたっけ?    本当に個人的な話なんですが、正直、アイドルという文化があまり好きではない私からすると、冬の時代は「世の中が正気に戻った」という変な安堵感を感じていたのですが、近年はアイドルが乱立し、ファンの応援スタイルも80年代を彷彿とさせるものですよね。    結局、モーニング娘からメジャーアイドルの乱立が始まったわけでしょうか?  長々と私見を書かせてもらいましたが、アイドル事情に詳しい方に  ・アイドル冬の時代は何故訪れたのか  ・近年、アイドルの人気が再び盛り上がっているのは何故?  という点について回答いただきたいのですが