• 締切済み

弾避けSTGでオススメなのは?

コンシューマ機(PS・PS2・DCで)で、おすすめのシューティングゲームを教えてください。個人的にはケイブのエスプレイドやぐわんげのようなあたり判定が小さく且つ弾数が多いようなものが好みです。 それではよろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.5

1945はストライカーズ1945でしょうか ストライカーズ1945、1945II、1945Plusの3本が出ていたと思います コンシューマはちょっとわかりません。メーカーは彩京 ほかに年代の題名のSTGというと、19シリーズでしょうかね 1942、1943、1943改、1941、19XXの5本だったと思います<19シリーズ こっちは全部カプコンの作品ですね 19シリーズは、42と43と41(?)がセットになって「カプコンジェネレーション」シ リーズで発売されてます。「撃墜王の時代」という題名だったと思いますが ただ、19シリーズは弾避けげーではないです(笑)

mappi_mappi
質問者

お礼

なるほどー。このカプコンのシリーズといつもごっちゃになってたみたいです。 なのでストライカーズの方もカプコン19シリーズのイメージが強くて結局やらずじまいでした。 確かに弾避けゲーではないですね(笑)残機も燃料扱いでしたね。 今日サイヴァリア買ってきましたー。6時間ぶっ続けでやっております(汗) あの弾の多さがなんとも「きれい」ですね(笑) なんで今までやらなかったんだろう、と後悔しきりです。 一緒に買ってきたPS2のグラディウス3&4は3が程難しくて手が出せず・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonoru
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

他の方も言っておられますが、怒首領蜂はいいですねぇ。 あと確か同じメーカーだったような気がするのですが、 1945(2)っていうシューティング。 タイトルからすると戦時中関係?と思いますよね?自機はそうなんですが、 敵はあまり関係なさそう。「そんな機体現実にありかよ!?」 私はこれが大好きです。 確かPSで1500シリーズで売ってます。

mappi_mappi
質問者

お礼

1945ですか。そのゲームは初耳かもしれません。 とはいえ年代がタイトルとなったSTGがいっぱい出てて混同してたりします(笑) 値段も安いし、見かけたら即購入したいと思います。 レスありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.3

ありましたありました、サイヴァリアのPS2版が(笑) 出てたの全然知らなかったよ(^^; 但し、初代は入ってません・・・ミディアムユニット(μ)とリヴィジョン(R)だけで すね・・・ちょっと残念 さぁ、買いに行かないと(笑) ま、正確には弾避けゲーではなくて、弾かすりゲーですけどね それ言ったら、首領蜂も同じか・・・コンボゲー?(笑) バトルガレッガも凄かったけど、アレはかなり調整できるからな・・・

参考URL:
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/psyvariar/
mappi_mappi
質問者

お礼

サイヴァリアは気になってたんですよねー。ゲーセンではぐわんげにハマっていたので見送っていました。 ミディアムユニットとリヴィジョン…そんなにバージョンあったんですか(汗)おすすめされたとあっては買いにいかなくては(笑) バトルガレッガは大好きでしたー。始めて1コインクリアしたゲームです。 このまま埋もれさせるには惜しすぎますよねー。コンシューマ移植しても売れなそうだけど(;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

言われている機種ではありませんが、私はやはり サターンの怒首領蜂が好きです。 http://www.cave.co.jp/consuma/ssddn/ssddn_index.html 「蒼穹紅蓮隊」もいいですね。 http://www.dataeast-corp.co.jp/dev/soq/

参考URL:
http://www.dataeast-corp.co.jp/dev/soq/
mappi_mappi
質問者

お礼

首領蜂シリーズは軽くしかやったことないのですが、これからやってみようかな? ただ弾避けゲーというイメージはあまり無いのですがどうでしょうか? 地元の中古ゲーム屋に蒼穹紅蓮隊が置いてあったので購入してみたいと思います。 大往生が出ていて気にはなってたんですがゲーセンではエスプレイドとぐわんげをやっている毎日です(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.1

やはり元祖超弾避けゲー「首領蜂」(ドンパチ)でしょうか 「怒首領蜂」(ドドンパチ)「怒首領蜂2」「怒首領蜂大往生」という続編も出てい て、かなり人気のシリーズです(コンシューマへの移植は怒首領蜂まで) 特に怒首領蜂の2週目ボス「火蜂」の弾のばら撒き方は半端じゃないです 製作はケイブですので、やったことはあるんじゃないかなぁ・・・(^^; あとは・・・サイヴァリアシリーズも凄かったけど、移植されてたかなぁ?(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やり応えのあるシューティングゲームってありますか?

    PS、PS2、DC の中で、「ヤリ応え」のあるシューティングゲームってありますか? 個人的には3Dよりも横スクロールや縦スクロールの方が好みですw 2Pや、ヤリコミとかできるともっといいんですけどねf(^^ 回答お願いします!

  • “エスプガルーダII”の発売について

    このような質問をするのは馬鹿げているかもしれませんが、どなたか心優しい方、教えて下さい。 CAVEのシューティングゲームで「エスプガルーダII」があります。 これは2005年11月25日にアーケードで稼動開始し、その約1年後に携帯で配信を開始しています。 しかしながら、家庭用ゲーム機には未だ移植されていません。 当初はPS2もしくはPS3のどちらに移植するのか迷っていると思っていたものの、これだけの月日が経っていると別の理由が伺えます。 ちなみにCAVEに問い合わせてみても、発売未定の一点張りです。 大好きなゲームかつ人気もそこそこあるだけに、発売しない意図が分かりません。 この質問をご覧になっていらっしゃる方は、未だ発売されていない理由を何とお考えですか?

  • オススメの戦闘機シューティングゲーム(できればPS2ソフト)ありませんか?

    ぼくは最近、戦闘機に目覚めてしまいました。 昔、友達に「エアロダンシング4」を貰って、今も持っているんですが、シューティングの傾向が弱く、ただのフライトゲーム。という感じです。それにすごく難しいです。 なので、(戦闘機の)シューティングがメインのゲームを探しています。 ゲーム本体は、PS2を持っているので、PS1,PS2のソフトどちらでもかまわないのですが、できればPS2のソフトが欲しいです。

  • フラッシュでシューティングゲームを作りたい

    フラッシュでシューティングゲームを作りたいのですが、当たり判定や弾の発射の仕方などを公開されているサイトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • VBでのシューティングゲーム

    こんにちは VB6.0を使ってシューティングゲーム作りしてるですが、弾を発射することはできたのですが弾が当たっても消えません(当たり前ですが 判定でIf文を使うのはわかっているのですが、そこからがわかりません・・・ どなたかご教授お願いします。 内容としては、image3(弾)がimage1(敵)に当たったらimage1が非表示になるって感じにしたいです。 image1も3もタイマーを使っています、よろしくお願いします。

  • オススメの恋愛シュミュレーションゲームありますか?(ゲーム機・PC問いません)

    恋愛シュミュレーションのゲームでオススメ教えて下さい。PS2・PS・DC・PCなどゲーム機の種類などは問いません。 よろしくお願いいたします。

  • PS3のシューティングゲーム

    初代のファミコンしかやったことがない者ですが、 最近またゲームをやってみようかと思いPS3を買いました。 僕がやりたいと思っているのは飛行機系のシューティングゲームです。 (グラディウスみたいなやつ) 何かお薦めのソフトがあったら教えて下さい!!

  • アーケードゲームの名前

    早速ですが質問させていただきます。 どれ位前かははっきり特定できないのですが、5~10年前あたりにゲームセンターでふと見たアクションシューティングゲームの名前が分からなくて困っています。 その時覚えている特徴としては 1:奇々怪界のようなマップ 2:ロックマンのようなキャラを操作していた(ロックバスターのような攻撃) 3:マップもキャラもある程度3Dっぽかった(PS~PS2レベルの画質) の3点です。 少し眺めてすぐに違う場所に移ったので、もしかしたらアクションシューティングではなく対戦型だったのかもしれませんが、イメージとしては上記のようなゲームでした。 もしどなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 また、アクションシューティングは個人的に好きなジャンルですので、アーケード、据え置き、携帯機の新旧問わずオススメを教えていただければ幸いです

  • お勧めゲーム教えて下さい。

    ゲームを遊びすぎたせいか、最近楽しめる作品が非常に少なく なってしまいました。 そこで、皆様から情報をいただけたらと思います。 所有ハードはDC・GC・N64・PS2・XBOX360です。 好きなジャンルはシューティングゲームで、FPSは酔うので 出来ません(お勧めされそうな地球防衛軍・HALOは無理です) DCは一般的に名作・良作といわれているものはほぼ遊びましたが 隠れた名作があるかも知れない&わたしがDC好きということもあり 一番情報を希望します。 ちなみにDCシューティングは全て持っています。 なお、お勧めされそうなAIRはPC版をやってBADエンド(多分) でがっかりしたので、出来ればもうやりたくないかな^^; GCはスマブラDXをやりました。 N64は罪と罰をやりました。 他に好きなジャンルですけど、PC18禁ですがアリスソフトの 大番長が楽しかったです。 あと、同人作品ですけど東方シリーズも夢中になりました。 所有ハードに書きませんでしたけど、PCでも構わないです。 というか、家庭用に移植されているものはPCで遊びたいです。 家庭用の作品は、ばっさりカットされていそうでシナリオ的に「?」 な部分がありそうなので。 もう一つ大事なんですけど、PS2はロードがうざったいので よほど「すごいぞー」という作品じゃないとがっかりしてしまう ことが多いです(翼神とか) PS2でお勧めされそうなICOは途中で戦闘が嫌になって 投げ出しました、あれは戦闘を無くしてパズル要素が強ければ 個人的に良作だったのに残念です。 お薦めされた作品をさらに調べてみて、自分に合いそうだなぁと 思ったら購入させて頂きます。 条件が細かくて申し訳ありませんが、これだ!という作品が あるなら、是非情報をお願いします。

  • PS3のFPSゲームについて

    今お年玉をもらってなにかひとつPS3のゲームを買いたいと思っています。 ですがなにを買おうか迷っています。FPSでオンラインのシューティングゲームを買おうと思っているのですが、いろんなソフトがいっぱいでててどのゲームがどんな感じかしりたいので皆さんがやったことのあるPS3でFPSのオンラインができるシューティングゲームの感想簡単でいいので教えてほしいです。 ・オンラインをやっての感想 ・そのソフトの良い点と悪い点 ・そのソフトのオンラインでのステージの数 ・そのゲームに似ている他のゲームの名前(あったらお願いします) 上記の4つに答えてほしいです。4つ全部答えるのがめんどいとおもったら1つでもいいので回答お願いします。 ひとそれぞれ好みがあると思うので参考程度にさせていただきたいと思います。 回答よろしくお願いします。  

このQ&Aのポイント
  • パソコンが再起動せず、青い画面で自動修復が始まる現象が発生しています。その際、BAD SYSTEM CONFIG INFOというエラーメッセージが表示されます。
  • 再起動を試みた際にQRコードからアクセスした情報でも解決できず、状況が改善されていません。
  • VALUESTAR VN370/Mを使用しており、解決策をご存知の方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る