• 締切済み

「ビューティフル・マインド」での最後の台詞

2002年公開の洋画「Beautiful Mind」に関する質問です。 本作品終盤の授賞式で主人公ジョンが妻であるアリシアに向けて「あなたのために、わたしがいる」のような台詞を言うシーンがあったと思うのですが、原文を教えていただけませんでしょうか。 以前観た時にあのシーンで感動したのですが、正確な原文を忘れてしまいました。 よろしくおねがいします。

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yoko42
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.1

書かれている内容から、この部分かなと思いますが、いかがでしょう。 「[to Alicia] You are the reason I am. You are all my reasons.」

参考URL:
http://www.imdb.com/title/tt0268978/quotes

関連するQ&A

  • ビューティフル・マインドで質問

    先日、「ビューティフル・マインド」をビデオで観て、すごく感動しました。 心から本当に観て良かったと、言える作品だったと思います。 それで、観終わってからふと思ったのですが、主人公のジョン・ナッシュ教授は精神分裂症で様々な幻覚に悩まされ続けるのですが、最初の方で、ペンタゴンに暗号を解読しに行った、というのも、幻覚だったのでしょうか? このことはMITの同僚とも話せてるシーンもきちんとあるのですが、精神病院へ強制入院させれた後に、同僚の人が「軍の仕事をしていたとは考え難い」みたいなことを話してたし・・・ちょっと・・・あれ・・・と思ったので・・・。

  • 「シャーロック」の台詞について

    BBCのドラマ「シャーロック」についてです。 先日、劇場公開されている「シャーロック」を観てきました。そこで英語の台詞について疑問に思うことがありました。 ジョンとシャーロックの初対面シーンにて、おなじみの住所(ベーカー街221B)を言う台詞がありますよね。ドラマ第1話では221Bを「two two one B」と言っていたように記憶しています。しかし劇場公開作品では「two hundred and twenty one B」と言っていました。 何故言い方を変えているのか、分かる方はいらっしゃいますでしょうか? 特に気にするような違いではないのかもしれませんが、お決まりの台詞ですので気になってしまいました。 1桁ずつ言うのは現代的で、昔は違ったとか? 英語に詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • アンドロイド

    とあるサイトで見かけた 「神はその造物たる人間の罪の全てを許すことができるが我らの造物主たる人間はそうではなかった」 という台詞がとても気になっています。 一度見てみたいので、この台詞が登場する映画を知っていたら教えてください。 アンドロイドが登場する映画か何かの台詞らしいのですが、そのサイトの作者自身、どの作品か覚えておらず詳しい事はわかりません。 この台詞で検索しても見つからなかったので原文とは若干違うのかもしれません。 一応洋画のカテゴリーに書いてますが、洋画かどうかわかりません。そもそも映画かどうかもわからない。小説かTVドラマかもしれません。 曖昧な情報で恐縮ですが、何か情報があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 現在公開上映中の、お薦めの映画・感動した作品は?

    洋画・邦画やジャンルは問いませんが、現在公開上映されている→お薦めの映画・感動した作品は?

  • ディレクターズカット版の方がいいと思った映画は?

    洋画が大好きで、映画館に限らず、ブルーレイなどでもよく観ます。 さて皆さんにお聞きしたいのですが、 ディレクターズカット版と劇場公開版がある場合、どちらが良かったですか? 作品によって違うと思うので教えて下さい。 …… ディレクターズカット版が良かったと思うのは ターミネーター2です。何故、感情ないターミネーターが終盤で感情を見せたのか? が描かれて納得出来たから。 劇場公開版がいいと思ったのは グラディエーターです。 コモドゥスの冷酷さ、クィントスの自己保身に走る様は、十分伝わってきているのに マキシマスは死んだと報告した兵の処刑シーンなど、クドイと思うから。

  • 感動する映画が見たい!!

    かなり前に『ラストシーンが良い映画』というランキングを何かで見て1位が『ショーシャンクの空に』でした。僕はまだ見たことがなかったためにすぐにビデオを借りて見てみました。すごく感動して胸がときめくって言うか、なんというかぞくぞくっときてしまいました。そして最近、その映画は『グリーンマイル』と同じ、フランク・ダラボン監督の物だと知って、昨日、彼の監督作品の中で一番新しい『マジェスティック』を買ってきて見てみました。どれも感動してたまらなかったです。もっと彼の監督作品を見たい!っと思ったのですが、三部作までしかないということに気づきちょっとがっかりしてしまいました。そこで、彼の三作以上に感動する洋画が見てみたくなりました。僕は、上の三作の中ではやはりショーシャンクが良かったと思うのですが、それ以上に感動するという洋画を知っている方、お勧めできるのがある方いらっしゃいましたら教えてください!長々と関係のないことまで書いてしまいましたがよろしくお願いします。

  • アップテンポな歌が登場する洋画ありますか?

    アップテンポな歌が出てくる洋画が観たいです。 挿入歌ではなく、ディズニーや、実写だと「天使にラブソングを」「ヘアスプレー」「GREE」「ラブソングができるまで」のように、作中で歌うシーンが出てくる洋画が好きです。 お勧めがあれば教えてください。 新旧問いません。 レミゼラブルのように、台詞が歌になっている作品は苦手です。

  • ちょっと細かい条件の「泣ける作品」

    随分探したのですがあまり見当たらず、どうか皆様の情報を教えていただきたく、質問させていただきます。 涙のでそうな作品を探しています。 条件 ・人間と動物、人間と怪物、人間とロボットなど、主人公はどちら側でも構いません。人間と絡んでいる人外の生き物などが出てくること ・その動物、怪物、ロボetcがストーリーの途中や終盤などで人間を敵(事故、アクシデント等)から庇ったり、身代わりになったりするシーンがあること ・ラストはどんな結末でも問いません ・邦画、洋画、ドラマ、アニメ、ゲーム、どれでも構いません 作品の例として探しあてたのが 「アイアン・ジャイアント」(洋画アニメ) 「ゼノギアス(の、チュチュが巨大化するシーン)」(ゲーム) などです。 とにかく、人間以外の者(物)が人のために命を張る、一生懸命になるというようなシーンのある作品をずっと探しています。 もしかしてこんなのだろうか?と思い当たりましたら教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 映画 バブルへGO! の質問 2件

    ホイチョンプロダクションの「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」 を鑑賞しました。 同事務所らしく、エンターテインメント性の高さと作りこみの深さに感動いたしました。 さて、この映画にはかつての名画のシーンを彷彿とさせるような オマージュ、インスパイアがちりばめられているのですが、その中で どの作品のオマージュなのかが思い出せないシーンがあります。 物語終盤、1990年において、伊武雅刀演じる大蔵省高官が連行される シーンで、逃げないように腕を取ろうとする捜査員に対して 「(体に触れるな)1人で歩けるさ」 というシーンがありますが、これが何の作品のオマージュなのかを 教えてください。  また、この作品には、2007年現在でも活躍する数人の有名人(飯島直子、飯島愛、ラモス瑠偉、八木亜希子など)が「若かりし頃」として 本人役で出演していますが、ちゃんと1990年の若いビジュアルで 画面に登場しています。どうやって画面上では若返りしているのでしょうか? (CGで補正した? 1990年当時に別件で撮影した映像を合成した? そっくりさん?) よろしくお願いします。

  • 登場人物が、「これは物語の中だ」と気付くメタ作品

    例えば、アニメではないのですが、2006年公開の 「主人公は僕だった」という洋画みたいな作品を探しています。 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id326699/ アニメや漫画に多い設定かな、と思ったのでアニメカテゴリに 質問しましたが、小説、ゲーム、映画、どんなジャンルの作品でも構いません。 時たま登場人物が「まあまあ、所詮漫画なんだから」などのメタ台詞を言う レベルではなく、作品全体でそのメタ要素が重要となってくるような 作品を探しています。思いついた方、回答をお願いいたします。