- 締切済み
- すぐに回答を!
映画監督になるには?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.5
- hipopotama
- ベストアンサー率27% (6/22)
はじめまして!ずいぶん前に自主映画を撮っていました。 ともかく今自分が撮りたいものを撮っていけばいいのでは? そうしていくうちに自分のスタイルやイメージが確立していくように 思います。もちろん学校で学ぶ事も大事だと思います。 仲間=ライバルにもめぐり合う事になるであろうし。 8ミリフィルムカメラはもう希少になってしまいましたが、デジタルビデオカメラが今はあるし、編集も便利になったと思います。 素晴らしければスポンサーがついて大きなバジェットで再撮影することもあるかもしれませんし。
- 回答No.4
- coolst
- ベストアンサー率32% (8/25)
今までの意見にプラスしたいと思います 本気で映画監督になりたいのならば、個人で勉強も必要です ★沢山の映画を見ること 洋画しか見ませんと言ってはいけません それでは全く問題外です 邦画の名作傑作を見なさい S.スピルバーグは、古い映画を沢山見て勉強していました 黒澤明監督の「七人の侍」を何十回見て勉強したと、はっきりと言っています ルーカスも、スコセッシ監督も同じです ★沢山の本を読むこと 漫画もいいですが、ヘミングウェイとか、シェークスピア、川端康範とか色んな作家の名作を読むこと そしてベストセラーとかの本も読む その文体と発想力が自分に、大きな影響を与え、勉強になります ★社会勉強すること 社会で今何が問題で、どうしてこうなるのか? 人間社会の不条理、そして愛情の素晴らしさとかをTVのNews、新聞、雑誌で読み、自分なりの、意見を持つこと 中学生では、まだ難しいかもしれないが、できる範囲で これらは、絶対にあなたに映画を作る大きな影響を与え、発想力とイマジネーションを更に大きくさせます そして、今若い映画人が一番陥っているのが、発想の貧困と、井の中の蛙見たいに世界観が狭く、思想も偏って、視野が狭すぎることです お金持ちは堕落しますか? スピルバーグ、ルーカスはお金持ちです 堕落していますか? 堕落していたら、人々に感動を与える作品作れますか? S.スピルバーグはー 「インディーズジョーンズ」シリーズの娯楽映画で大ヒットしてるが、 「シンドラーのリスト」「ミュンヘン」など、シリアスな映画も作りました。 「シンドラー」は、ほとんどの映画会社が拒否しました いくらスピルバーグでも、こんな暗い映画は絶対に客は来ないと言われたそうです スピルバーグは、ギャラはいらないかと言ってでも、この映画を完成させようとしました まだ、あなたに無限の可能性があります 自分の世界を広げて勉強するように そして、失敗も挫折も経験するように 失敗と挫折の苦しみを経験しないと人間的に成長はしません そんな人が、人を喜ばす、感動する映画は絶対に作れません
- 回答No.3

>じつはもう留学はしたんです。アメリカ、カナダと・・。 語学留学ではなく、アメリカには世界最高峰の映画学部があります。 三大映画学校のうちの南カリフォルニア大学はジョージ・ルーカスやロバート・ゼメキスなどが卒業した超一流ですよ。UCLAなども有名ですね。日本とは比べ物にならないようですよ。
- 回答No.2
- BakaBombbb
- ベストアンサー率6% (24/360)
確か、スピルバーグが映画監督養成大学を運営してますよ! >15歳で入れるところはないですか? 無理じゃないですか? 卒業してから、映像関係の専門学校に行くとか、監督助手になるしかないでしょう。
- 回答No.1

有名にならなくて良いのであれば、自主制作という方法があります。 お金さえかければ、機材やスタッフを用意して撮影することが出来、またそれをメディアにすることすら可能です。 売るかどうかは、委託販売や自分から販売などの方法がありますね。 専門知識が欲しいのであれば、大学に学部がありますから、それを目指してみては?最高の、というならアメリカ留学が一番いいですけど。
関連するQ&A
- 映画監督になる方法
自分は高校三年生なんですが、最近、映画を作りたいと思っています。 将来、映画監督として食っていきたいです。どうすれば、映画監督になれるのでしょうか?
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- 映画監督石井克人さんについての質問
この人は今年の正月の世にも奇妙な物語でSMAPの木村拓哉さん出演の話の監督です。 TV>番組 のカテゴリでも話したんですがこの人の作品はおもしろ過ぎです。この人に関する情報を教えてください、作品、本、映画、TV番組、webサイト、特集している雑誌などなんでもかまいません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 30歳ですが映画を作りたいです!!
30歳ですが映画を作りたいです!! 今はフリーターをしています。 子供のころから映画が好きで高校卒業後はCGを作る専門学校に行きました(今になって思えば 映画制作の専門学校に行っていればと思うときもあります) その後はアルバイトで映画のDVDの問屋さんで仕事をしていました。 場所が遠くなってしまったことでそちらに行くことができなくなり退社をし、今は映画とは関係のない ところで働いています。 今になっても映画監督の夢が捨てきれずに、映画の専門学校に通うかとも考えています。 まずは作品を作らないといけないとは思うのですが、そのためには役者さんや、スタッフが必要ですし、 それにはやっぱり専門学校に行くのが一番、映画監督になる近道だと思うのですがどうでしょうか。 1人でなにか短い作品を撮影して、どこかに出品できる場所かサイトはありますか? よろしかったら教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 皆様の好きな映画監督と作品。
ど~もこんにちは!! 僕は北野武監督の「菊次郎の夏」を見て以来北野武監督の大ファンになり、全ての作品を買ってしまいました! そこから邦画が物凄く好きになりました。 北野武のほかには、SABU(MONDAY)、石井克人(鮫肌男と桃尻女)、中野裕之(stereo future)などなど。 これらの監督から邦画の面白さを学びました。 今僕の中で邦画が熱いです!!!いや、世間的? にも熱いはずです!! と、言うわけで皆様の好きな「映画監督」と、「作品」を教えていただけたら嬉しいです!! お願いしますm(__)m!!!
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 「CURE」黒沢清監督作品のおすすめは?
ちょっと古い作品になってしまいますが、黒沢清監督作品の 「CURE」は最高に面白くて、私の中では映画マイベスト5に入ります。 この映画はなんと言うか、静かなゾクゾク感がする描写が 多くて、他の映画にはまったくない異質な衝撃がありました。 「CURE」が面白かったので、同じ監督作品の「回路」も 観てみたんですが、あまり面白くありませんでした。 なんだか安っぽい薄っぺらい印象でした。 さて、黒沢清作品でおすすめの面白い映画はありますか?
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 3大映画祭の全てで最高賞を受賞している監督はいます
3大映画祭の全てで最高賞を受賞している監督はいますか? パルム・ドール、 金熊賞、 金獅子賞のうち、2つまで受賞した監督は見つけたんですが、3つ全て獲った人はいるのかなと思って質問してみました。 ご存知の方、よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(映画)
- オリヴェイラ監督について
多分スペイン出身のオリヴェイラ監督の作品が見たいのですが(何とか峡谷とか)、ビデオは出ているのでしょうか。上映している映画館はありますか。何か情報があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 新興キネマの映画について
1935年に作られた新興キネマの、久松静児監督サイレント作品「恋愛ホテル」のあらすじが知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? もしくはどこに問い合わせたらこんな古い映画について知ることができるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 映画監督の「作品を作らない間の収入」はどうしてるの?
お世話になります。 映画監督というのは作品と作品の間は何をして収入を得ているのでしょうか? 例として、先週フジテレビで放送された「スウィングガールズ」がヒットした矢口監督の劇場作品公開スケジュールは・・・ ウォーターボーイズ (2001年) パルコ フィクション (2002年) スウィングガールズ (2004年) 歌謡曲だよ、人生は (2007年) ハッピーフライト (2008年) となっています。 劇場映画を作るのは数年に一度のようです。映画を作るのは大掛かりな仕事であり、年に何本も作れるものではないことはわかりますが、映画と映画の間は何をして食べているんでしょうか? 予想 1 今までの作品の収入(劇場作品、CD,DVD、関連商品、TV放映権、原作小説などなど)で充分喰っていける。金が尽きるまでの間は次回作品の構想を練っている。(TVのバラエティ番組に出たり、雑誌の対談にでたりと、傍目には遊んでいるように見える。)いよいよ金が危なくなってきたらようやく次回作に取り掛かるほどのいわば職人。 2 芸術系大学、映画専門学校で講師などをしている。 3 TV業界、Vシネマ業界などで生活費程度の収入はいつでも稼げる。 4 他の映画制作に助監督とか、脚本執筆の形で参加している。 5 映画会社(または製作にかかわったTV局)から給与を得ている。実は映画がヒットしようがコケようが、決まった給料しか、もらっていない。 6 嫁さんが働いている。 映画監督にもピンからキリまでいるでしょうが、ピンの例もキリの例も教えてください。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
質問者からのお礼
ありがとうございます。 じつはもう留学はしたんです。アメリカ、カナダと・・。 多少の知識はあるんですけど、もっと専門的なところが知りたいです。留学っていうのは、もっと日本で仕込んでからの方がいいきがするんです。 大学までやはり待たなくてはいけないのかな・・・。